教室情報
小樽築港駅前教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]平日/14:15~21:00 土曜日/14:15~18:00
教室の特色
(最新更新日:4月22日)
春期講習 受付中
間もなく3学期が終わり、春休みが始まります。新しい学年をスムーズにスタートするには、今までの内容を再確認し、定着させなくてはなりません。新たに受験生となる方々は進路に沿った対策を立て、これからの1年間をどのように過ごすがしっかり考えましょう!
➤ ホームページからのお問合せはこちら
➤ 電話からのお問合せはこちら
小樽築港駅前教室はこんな教室
①授業の内容について
授業は1コマ90分(小学生は45分も可)です。全5教科における予習・復習、テスト・受験対策に対応しております。「この期間はテスト対策をやりたい」や「学校の内容が分かるように予習がしたい」などご要望に沿った授業を行います。ご要望は面談時に教室長が承ります。
②授業の様子について
学校での集団授業とは異なり、仕切りのついた座席でそれぞれ自分の選択した教科・単元を指導いたします。「集中して先生から勉強を教わりたい」という方はもちろん、「授業中に質問するのが恥ずかしい」、「周りのペースを気にせず、しっかりと学習の内容を理解したい」という方それぞれに合ったスピードとレベルで指導を行います。
③教室の環境について
自習席は20席ございます。授業前後の空き時間や授業がない日でも利用できます。事前予約・追加料金は不要です。また教室内には防犯カメラを設置し、安心安全の環境を整えております。
④入会をご検討中の方へ
当教室には小学生から高校生・既卒生まで小樽市内に限らず、札幌・余市・仁木・倶知安からお通いの方もおります。また徒歩・ご家族様による送迎をはじめ、自転車・バス・電車などでもお通いいただいております。
授業の日程は予定に合わせてお好きな時間帯・曜日をお決めいただけます。さらに一度決めた日程を変更することも可能です。
※時間帯につきましては下記の「時間割」をご覧ください。

教室画像

合格実績
大学受験
【2025年入試】北海道教育大学札幌校、千歳科学技術大学、室蘭工業大学、静岡大学、山梨大学、北海学園大学、北星学園大学、藤女子大学、札幌学院大学、北海商科大学、北海道科学大学、日本医療大学、札幌保健医療大学、北海道医療大学、酪農学園大学、北海道情報大学、東海大学、小樽高等看護学院【2024年入試】札幌医科大学、北海道教育大学函館校、新潟大学、弘前大学、都留文科大学、名寄市立大学、中央大学、近畿大学、大東文化大学、北海学園大学、北星学園大学、藤女子大学、北海道科学大学、日本医療大学、札幌保健医療大学、北海道医療大学、札幌学院大学、北海道文教大学、北海道武蔵女子大学、北海商科大学、札幌大学、日本赤十字北海道看護大学、小樽市立高等看護学院 【2023年入試】小樽商科大学、室蘭工業大学、法政大学、北海学園大学、北星学園大学、札幌学院大学、北海商科大学、札幌国際大学、札幌大学、北海道医療大学、北海道科学大学、日本医療大学、札幌保健医療大学、北海道文教大学、小樽市立高等看護学院 【2022年入試】小樽商科大学、旭川医科大学、北海学園大学、藤女子大学、北星学園大学、日本医療大学、北海道文教大学、酪農学園大学、札幌保健医療大学、札幌大学、小樽市立高等看護学院
高校受験
【2025年入試】小樽潮陵高校、小樽桜陽高校、小樽未来創造高校、小樽水産高校、大通高校、札幌光星高校(マリス)、北海道科学大学高校(特進、進学)、北海高校(進学)、北海学園札幌高校(特進)、札幌大谷高校(進学)札幌龍谷高校(プログレス進学)、小樽双葉高校(特進、総合進学)、北照高校、明峰高校、飛鳥未来高校【2024年入試】札幌北高校、札幌西高校、小樽潮陵高校、小樽桜陽高校、小樽未来創造高校、小樽水産高校、札幌光星高校(ステラ、マリス)、札幌第一高校(文理選抜)、北海道科学大学高校(特進、進学)、北海高校(進学)、小樽双葉高校(特進、総合進学)、北照高校、明峰高校 【2023年入試】小樽潮陵高校、小樽桜陽高校、小樽未来創造高校、小樽水産高校、札幌光星高校(マリス)、北海道科学大学高校(特進、進学)、東海大学附属札幌高校(特進)、札幌創成高校(A特進、特進)、小樽双葉高校(特進、総合進学)(特待生、特別奨学生、奨学生)、北照高校 【2022年入試】札幌北高校、小樽潮陵高校、小樽桜陽高校、小樽未来創造高校、小樽水産高校、札幌琴似工業高校、札幌光星高校(マリス)、札幌第一高校(文理選抜)、北海高校(特進)、山の手高校(進学)、小樽双葉高校(特進・進学)(特待生含む)、北照高校、明峰高校
中学受験
【2023年入試】立命館慶祥中学校、札幌光星中学校、札幌日大中学校
実績対象の教室
小樽築港駅前教室