教室情報
小樽築港駅前教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]平日/14:00~21:00 土曜日/14:00~18:00
教室の特色
(最新更新日:2月1日)
明光義塾小樽築港駅前教室のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
教室では新型コロナウイルス感染防止のため、以下の取り組みを実施しております。
●生徒・講師のマスク着用
●教室内清掃・消毒・換気の徹底
●生徒・講師の検温結果を記録する「健康管理カード」の提出
●入室時の手洗い 等
生徒・保護者様の安心・安全に力を入れて取り組んでおります。
《新規入会生受付中!》
明光義塾は模試・受験対策、学校の予習・復習などお子様の目標に合わせて授業内容を提案いたします。
出題のされ方が大きく変わった公立高校入試や大学入試共通テストに対応すべく、教室が一丸となってサポートいたします!
小学生から既卒生まで全ての方のご相談を承っております。高校入試や大学入試だけでなく、中学受験対策も勿論可能です!ご不安なことは何でもご相談ください。
明光義塾は個別指導なので、予定に合わせてお好きな時間帯・曜日にお通い頂けます。
*明光義塾の特徴*
明光義塾は必要以上に進みすぎることはしません。
生徒様によって得意な教科、苦手な教科が異なりますし、教科の内容によっても得意な単元、苦手な単元が異なります。
個別指導の強みは、「1人1人の進み方」があります。
おいてけぼりにされる心配もありませんし、わかっているところをくどくど説明することもありません。
そこで勉強に対して、楽しいと思ってもらう必要があります。
塾では先生が1人で生徒さんを最大3名担当します。
ですが、左の画像のように1人のブースで勉強できますので、実際に教わるときは1対1です。
先生が隣にいない間は、自分で問題演習を重ねます。
先生から1対1で説明を受け、先生のいない状態で問題を解くことで、勉強のやり方がわかってくるのです。
文字や言葉で説明するのはなかなか伝わりにくいところが多いです。
ぜひとも、一度教室をご覧頂ければと思います。
お会いできることを楽しみにしております。
教室画像
教室の指導実績校
高校生
<小樽築港駅前教室の2022年度の合格実績>
国公立大学:小樽商科大学(推薦入試、一般入試)、旭川医科大学
私立大学:北海学園大学、藤女子大学、北星学園大学、日本医療大学、北海道文教大学、酪農学園大学、札幌保健医療大学、札幌大学
看護学校:小樽市立高等看護学院
<小樽築港駅前教室の2021年度の合格実績>
国公立大学:小樽商科大学、北海道教育大学
私立大学:北海学園大学、北星学園大学、藤女子大学、日本医療大学、北海道医療大学、北海道文教大学、札幌学院大学、京都外国語短期大学
高校生は現役合格にこだわって指導を行っております。
最近では北海道大学、小樽商科大学、室蘭工業大学、北海道教育大学など、道内の国公立大学にも多数現役での合格者を輩出しております。
<小樽築港駅前教室の2022年度の指導実績>
小樽潮陵高校、小樽桜陽高校、小樽未来創造高校、小樽水産高校、小樽双葉高校、札幌国際情報高校、北海高校
中学生
<小樽築港駅前教室の2022年度の合格実績>
公立高校:小樽潮陵高校、小樽桜陽高校、小樽未来創造高校、小樽水産高校、札幌北高校、札幌琴似工業高校
※潮陵高校にはEランクからの合格者も出ています。あきらめない気持ちを持って、合格を勝ち取っています。
私立高校:光星高校(マリス)、札幌第一高校(文理選抜)、北海高校(特進)、山の手高校(進学)、双葉高校(特進・進学)(特待生含む)、北照高校、明峰高校
中学生は札幌西高校、札幌国際情報高校など、札幌市の高校への合格者も多数輩出しております。将来の目標や夢を達成するために高校を選びましょう!
<小樽築港駅前教室の2022年度の指導実績>
朝里中学校、桜町中学校、潮見台中学校、望洋台中学校、立命館慶祥中学校
小学生
<小樽築港駅前教室の2022年度の合格実績>
立命館慶祥中学校・札幌光星中学校・札幌日大中学校
<小樽築港駅前教室の2022年度の指導実績>
朝里小、桜小、潮見台小、望洋台小
学校の予習・復習の他、中学受験対策も承っております。ご不安なことは何でもご相談ください!
成績アップ・合格実績
教室のキャンペーン
小樽築港駅前教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]平日/14:00~21:00 土曜日/14:00~18:00
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
☆ 通常授業の時間帯 ☆
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:55~16:25 | - | - | - | - | - | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B |
18:05~19:35 | C | C | C | C | C | - |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D | - |
- ※講習期などは別途時間帯を設定しております。
教室からのお知らせ
☆ 授業を始めるには・・・ ☆
お問い合わせフォームの記入や電話がご面倒な方は、ぜひ直接教室までお越し下さい。
①教室までHPまたはお電話でご連絡下さい。
【電話番号 0134-32-3031】
②学習相談の御予約を承ります。ご都合のよい日時をお伝え下さい。
③学習相談・授業見学
お子様と保護者様ご一緒にお越し下さい。目標・ご要望を伺います。
さらに教室の雰囲気や授業の様子を直接ご覧下さい。
④ご入会手続き
すぐに授業を開始することができます。
☆ 小学生のお子様を通わせたい方へ ☆
Q.小学生からの塾は早いでしょうか?
A.そんなことはありません。中学校の勉強につまずくのは、小学校の勉強がおろそかになっている可能性が高いです。教科書が変わった今、「勉強の仕方」を身に着けるためにも、早目に対策を立てましょう。
Q.中学受験にも対応していますか?
A.対応しています。個別指導ですので、苦手な教科・単元をピンポイントで学習できます。
Q.英語の学習が不安…
A.ご安心ください。「みらい英語」と呼ばれる、楽しみながら学べるオンライン教材をご用意しております!
☆ 中学生のお子様を通わせたい方へ ☆
Q.部活や習い事をやっているので両立が不安です…
A.曜日や時間帯を選んで通塾できます。部活や習い事のない日に通塾することも可能ですのでご安心ください!
Q.入塾テストはありますか?
A.一切ございません。学校でつまづいているところから一緒に復習しましょう!
Q.教科書が改訂されましたが、実際何が変わったんでしょう?
A.今まで高校で習っていた単元を中学のうちに習うという大きな変革の他、数学等でも会話文形式の問題が多くなりました。何を問われているのかを掴む「国語力」が必要です。
☆ 高校生のお子様を通わせたい方へ ☆
●高校3年生・既卒生の皆様へ
情報を制した者が受験を制するとも言われます。科目ごとの情報を様々お伝えいたしますが、受験科目は受験校によって大きく異なります。
受験までの計画を一緒に話し合えるのを楽しみにしています。
●高校2年生の皆様へ
推薦のための内申点対策、模試のための総復習…様々なご要望・ご相談を承っております。現役合格を目指し共に頑張りましょう!
●高校1年生の皆様へ
すべてが新しい学年です。勉強面ではないサポートも、お任せください。心配事は一緒に解決しましょう!
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る小樽築港駅前教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]平日/14:00~21:00 土曜日/14:00~18:00