入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

個別指導の明光義塾 桑園教室 北海道札幌市中央区北七条西17丁目7-22

明光義塾

教室情報

電話番号
受付時間
平日14:30~21:00 土曜13:00~18:00
設備
自習ブース完備、専用駐輪場あり、駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
住所
〒060-0007 北海道札幌市中央区北七条西17丁目7-22
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●JR線桑園駅から徒歩7分/●東西線西18丁目駅から徒歩16分/●市電西15丁目駅から徒歩20分
アクセス
桑園小学校の正門南東側にあります!

桑園教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

桑園教室のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。明光義塾桑園教室はお子様に2つの「仕方」をお伝えします。
「勉強の仕方」・「目標設定の仕方」
とても大切な要素ですね。お子様一人ひとりに合わせて目標達成に寄り添います。けど、、良く聞く言葉が…
「成績があがらない・・・(涙)」
「勉強の仕方が、計画が立てられない…(汗)」


児童・生徒の本音(心の囁き)
部活も頑張ってるよ、眠たい目を擦りながら宿題もやってるよ、お腹が空いても塾で頑張ってるよ、好きなYouTubeも我慢しているよ…けぞ、なぜ今勉強を優先しなければいけないの??

私たちはそれを解決します。
ズバリ
皆さんはこの先親御さんの元を離れて自立・独立しなければいけません。そして、(続きは是非教室にお越しください!)
☆お問い合わせはこちらをタップ↓↓↓
https://www.meikogijuku.jp/taiken/S1240/entry 

このことが理解できると「勉強の仕方」・「目標設定の仕方」の本当の意味を考え、前に進んでいくことができると考えております。
私たちは全力で皆さんをサポートさせて頂きます。


桑園教室は個別指導とICTのハイブリッドでガッチリ!
■国語:個別指導+TERRACE(速読解力講座)
■理科・社会:フォレスタ映像授業+テスト前個別指導
■英語:個別指導+aim@(リスニング対策)
■家スタディ(ZOOM) 家庭学習サポート

 
それぜれの目標に合わせてオーダーメイドで学習プランを作成して進めます。それぞれの生徒にピッタリ合わせてレベルアップに全力投球!
1人ひとりに合わせた個別指導をぜひご体験してください。
これまで「できなかった・・・」「デキる」にします。


☆お問い合わせはこちらから☆
明光義塾桑園教室
011-614-0381

https://www.meikogijuku.jp/taiken/S1240/entry

教室画像

先生はとなりにいるのでいつでも質問できます
パーテーションでしきられているので集中して学習ができます
自習ブースは開校時間ならばいつでも使えます
映像学習も取り入れ、効率よく学習します
集中できる自習ブールも完備しております。
プログラミングも個別で楽しく!

合格実績

大学受験

■国公立大学/小樽商科大学・北海道教育大学札幌校・北海道教育大学旭川校■私立大学/北海学園大学・北星学園大学・北海道科学大学・医療系専門学校・その他

高校受験

■公立高校/・札幌南高校・札幌東高校・札幌西高校・札幌北高校・月寒高校・手稲高校・北陵高校・清田高校・啓成高校・藻岩高校・平岸高校・稲雲高校・白石高校・厚別高校 ■私立高校/・立命館慶祥高校・北海高校・北海学園札幌高校・北海道科学大学付属高校・札幌龍谷高校・東海付属札幌高校・北星学園女子高校・札幌第一高校・その他

中学受験

開成中学校・札幌光星中学校・札幌大谷中学校・立命館慶祥中学校・札幌日大中学校・札幌大谷中学校・北星女子中学校・藤女子中学校・その他

実績対象の教室

桑園教室、東札幌教室、環状通東教室、(旧南9条旭ヶ丘教室含む)

お通いの生徒さんの学校

高校生

藻岩高校、稲雲高校、北星学園女子高校、札幌龍谷高校 など

公立高校、私立高校、中高一貫校それぞれの教材、カリキュラムに合わせた授業を実施できます。大学受験~医療系専門学校入試対策まで幅広く対応しています。個別指導と明光MUSE(映像授業)のハイブリッドで多様化する大学入試に対応しております。

中学生

陵北中学校、向陵中学校、中央中学校、北星学園女子中学校など

公立中学校、中高一貫校のそれぞれの日々の学校予習・復習から定期テスト対策まで対応できます。

小学生

桑園小学校、三角山小学校、発寒小学校など

毎日の小学校の授業の予習・復習から中学校受験対策まで対応できます。
中学生の先取り授業も行っております。

桑園教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
向陵中学校3年生
2学期末テスト(社会)
39点→74点
陵北中学校3年生
2学期末テスト(数学)
71点→91点
陵北中学校2年生
2学期末テスト(英語)
64点→88点
陵北中学校1年生
2学期末テスト(社会)
27点→62点
陵北中学校2年生
1学期末テスト(数学)
70点→86点
陵北中学校3年生
1学期末テスト(数学)
71点→87点
向陵中学校3年生
学年末テスト(数学)
40点→64点
陵北中学校2年生
学年末テスト(理科)
79点→90点
陵北中学校1年生
学年末テスト(理科)
35点→83点
陵北中学校1年生
学年末テスト(社会)
54点→71点
陵北中学校1年生
学年末テスト(国語)
53点→68点
陵北中学校3年生
学年末テスト(数学)
71点→100点
中央中学校3年生
学年末テスト(英語)
72点→87点

桑園教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

時間 \ 曜日
12:30~14:00 - - - - - Z
14:15~15:45 - - - - - A
16:00~17:30 B B B B B B
17:45~19:15 C C C C C -
19:30~21:00 D D D D D -
  • ※小中学校が夏休み・冬休み・春休みの期間は朝12:15より授業を実施する場合があります。

教室からのお知らせ

「教室見学」「無料体験授業」のお申込みはお気軽に!

「無料体験授業」受付中!
教室の雰囲気、授業の様子を確認することができます。学習相談のみもお気軽にお申し付け下さい。

「新中学1年生対象:入学応援キャンペーン」開催中!

いよいよ中学生ですね。
中学校生活をスムーズにスタートさせるためにも、小学生の学習を見直してみませんか?中学校の勉強も小学校の勉強が土台となっております。
明光義塾桑園教室では新中学校1年生を対象に「入学応援キャンペーン」を開催しております。
詳細は教室までお問合せください。
Tel:011-614-0381

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

桑園教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)