教室情報
札幌美しが丘教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
★☆1/14更新☆★
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
学年末テスト対策で新年度に備えましょう。
冬期講習(12月・1月)受付中!!
入試直前講習(2月・3月)受付中!!
前回テストから学年順位40位UP、理科満点など、喜びの声が届いております。
冬期講習で受験・テストへ向けて一緒に頑張りましょう。
⇓⇓札幌美しが丘教室への問合せ方法⇓⇓
お電話→011-885-7250
資料請求→こちら!
教室見学→こちら!
無料体験授業→こちら!
当教室のホームページをご覧頂きありがとうございます。
札幌美しが丘教室は羊ヶ丘通り沿い・かねひろジンギスカンさん斜め向かいにある、勉強にお困りの方へ向けた個別指導の学習塾です。
定期テスト/受験対策/苦手教科/学習習慣/宿題/英検 etc.
まずはお気軽にお問い合わせください!!
最後に…
受験はまだ先…3年生からでいいや。
と思っているとあっという間に入試本番です。
今から目標を設定して、計画的に取り組みませんか。
早めの対策で進路選択の幅を広げましょう!!
「家だと集中できない」
「何をしたら良いかわからない」
「このままだとマズイ!」
と思われる生徒さん・保護者様。
ぜひお早めにご相談下さい!まずはお問い合わせを!
無料体験授業も好評受付中!お申込はこちらから。
自習専用スペースについて
当教室では『自習スペース』を完備しており、塾生は誰でもご利用頂けます。
※只今三密回避のため使用人数を制限しております。
通塾生の主なお住まいの地域
真栄(4条・5条)・美しが丘・里塚・平岡
教室画像
教室の指導実績校
高校生
◆主な通塾生◆
真栄・厚別・平岡・月寒・北広島・清田
◆◇◆2022年合格実績速報◆◇◆
札幌医科大学・小樽商科大学・札幌市立大学・札幌教育大学・室蘭工業大学・北海学園大学・天使大学・北海道科学大学・北星学園大学・北海道医療大学・千歳リハビリテーション大学・北海道情報大学・北翔大学・北海道文教大学・札幌保健医療大学・札幌学院大学
弘前大学・青森保健医療大学・城西国際大学・獨協大学・國學院大學・成蹊大学・昭和女子大学・奈良県立大学・神戸市立外国語大・広島大学
※グループ7教室での合格実績となります。
(清田教室、札幌美しが丘教室、恵庭駅前教室、千歳駅前教室、苫小牧沼ノ端教室、苫小牧ウトナイ教室、苫小牧桜木教室)
※主要校のみを掲載しています。
合格おめでとうございます!!
中学生
◆主な通塾生◆
真栄・平岡・清田・大曲・西部・東月寒
◆◇◆2022年合格実績速報◆◇◆
【国公立】
札幌北高校・月寒高校・北広島高校・苫小牧東高校・清田高校・札幌啓成高校・平岸高校・千歳高校・平岡高校・苫小牧南高校・厚別高校・苫小牧西高校・恵庭北高校・真栄高校・恵庭南高校・俱知安高校・厚真高校・千歳北陽高校・札幌東商業高校・苫小牧工業高校・苫小牧総合経済高校・苫小牧工業高等専門学校
○高校受験【私立】
札幌光星高校・立命館慶祥高校・札幌第一高校・北海高校・札幌日大高校・北海学園附属札幌高校・北海道栄高校・北星学園大学附属高校・札幌大谷高校・駒澤大学附属苫小牧校・東海大附属札幌高校・北海道文教大学付属高校・北海道科学大高校・札幌北斗高校・苫小牧高等商業高校・堀越高校・N高校
※グループ7教室での合格実績となります。
(清田教室、札幌美しが丘教室、恵庭駅前教室、千歳駅前教室、苫小牧沼ノ端教室、苫小牧ウトナイ教室、苫小牧桜木教室)
※主要校のみを掲載しています。
合格おめでとうございます!!
小学生
◆主な通塾生◆
美しが丘・美しが丘緑・真栄・清田緑・清田・大曲
◆◇◆2022年合格実績速報◆◇◆
○中学受験
札幌日本大学中学校・藤女子中学校
※グループ7教室での合格実績となります。
(清田教室、札幌美しが丘教室、恵庭駅前教室、千歳駅前教室、苫小牧沼ノ端教室、苫小牧ウトナイ教室、苫小牧桜木教室)
※主要校のみを掲載しています。
合格おめでとうございます!!
成績アップ・合格実績
教室のキャンペーン
札幌美しが丘教室へのお問い合わせはこちら!
時間割
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:50~16:20 | - | - | - | - | - | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B |
18:10~19:40 | C | C | C | C | C | C |
19:50~21:20 | D | D | D | D | D | - |
- ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。
教室からのお知らせ
休校日のお知らせ
◆1月の休校日◆
8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
※30日(月)~31日(火)は月末ですが冬期講習期間のため開校しております。
安心・安全に通える学習環境
◆感染予防対応の徹底◆
教室では感染予防対応として、スタッフの健康管理、マスク着用の徹底、授業スペースの飛沫防止フィルムの設置、設備・備品の消毒、三密回避のための生徒数分散および換気の徹底をしております。今後も皆様が安心・安全に通える学習環境を整えて参ります。
※換気のため室温が下がる事がございますので上着をご用意頂けると幸いです。
また対面授業の他にも、オンラインによる個別指導や映像学習なども実施しております。
明光義塾の新コース登場!! 『英数理社4科目対策コース』
個別指導塾と言えば・・・
「教科数が増えると通う回数が増える」
「何教科もやると費用がちょっと」
そう言われてきましたが・・・明光義塾は違います!!
新コース!『英数理社4科目対策コース』登場!!
中学生用に
月曜日 英語個別指導
水曜日 数学個別指導
金曜日 理社映像授業
(曜日は一例です)
4教科対応¥28,600-(中1、2の場合)で通えるコースです。
リーズナブルに複数教科のテスト・成績対策が可能となります!!
お問い合わせから授業開始までの流れ
①お問い合わせフォームへのご入力または教室までお電話ください
(教室直通のお電話がスムーズです TEL:011-885-7250)
②無料学習相談のご予約をお願いします
ご希望の日時をお伝えください
【受付時間】
平日/13:00~21:30 土曜日/13:00~19:30(日曜日はお休みです)
③学習相談・教室見学
生徒さんと保護者様ご一緒にお越しください
ご要望・ご相談を伺い、お子様におすすめのプランをご提案をいたします
④ご入会手続き
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る