[受付時間]平日13時30分~22時00分、※水曜日、金曜日休校

教室情報

電話番号
受付時間
平日13時30分~22時00分、※水曜日、金曜日休校
住所
〒666-0033 兵庫県川西市栄町10-17 川西栄ビル 4階
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●川西能勢口駅から徒歩4分/●川西池田駅から徒歩10分/●雲雀丘花屋敷駅から徒歩15分/●絹延橋駅から徒歩17分
アクセス
川西郵便局から県道13号線(産業道路)に向かって歩くと見える右側のビルの4Fです。ビルの向かいには三井リパークの駐車場があります。

川西能勢口教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]平日13時30分~22時00分、※水曜日、金曜日休校

教室の特色

★4月末までお得なキャンペーン始まります
…3月10日更新…

 

2月1日(土)~4月28日(月)までの期間限定!!

公式WEBサイト限定!!
2025年春のWキャンペーン実施中♪

 

対象者全員に

①入会金¥11,000➡¥0(無料)

②2,000分のYDK図書カード

①②の特典をプレゼント中!
 

ぜひこの春HPより教室にお問い合わせください♪


********
【2025年】
~Y・D・K~
やれば!できる!子!
=復活です=

明光義塾では
『やる』
『できる』
『楽しくなる』

子どもはみんなできるのだ!

可能性が無限大の子どもたち♪

私たち明光義塾にお任せください(^^)v
 
******

「時間をかけて勉強している
が、点数が伸びない、、、」

「課題等を一人で勉強していても
分からないから一人で勉強が進まない、、、」

周りの人達にも相談できず
毎日が過ぎてしまった人もいると思います。
 
「解決」
 
明光義塾川西能勢口教室では
皆さん一人ひとりと、私、沼田が直接お話して
徹底的に、皆さんが納得するまで話し合い、
目標達成するまで、ずっと一緒に、大学合格まで
ツライ時も、嬉しい時も、諦めずに歩んでいきます。
 
明光義塾には65年間の実績があります。
→「自立学習」
→「ひとりでできる」ように
→「勉強の仕方」を目標達成までやり続ける「個別指導専門塾」です。
 
他塾にはない「独自の勉強の仕方」を身につけて
「ひとりで課題解決できる大人」へ成長できます。
明光義塾宝塚教室で一緒に勉強してみませんか?
 
今の学年の単元ができない皆さんは
現学年だけを進めていても解決しません。
前学年をさかのぼって
放置してきた弱点を克服しない限り、
「ひとりでできる」ようになりません。

明光義塾川西能勢口教室では
一人ひとりの弱点を見つけ
「ひとりでできる」プロセスを指導します。
 
今の学年が簡単すぎて、もっと先取りして
自分のスキルを上げ目標達成したい皆さんには
明光義塾では「飛び級的予習カリキュラム」
「自己管理できる」プロセスがあります。
 
私、沼田が、皆さんの目標達成にむけて
諦めずにずーっと一緒に歩んでいきます。
『ご安心ください』
 
是非一度、教室へお越しください(^O^)
お逢いできますことを楽しみにお待ちしています。

川西能勢口教室 沼田

教室画像

教室長の沼田がお待ちしています
カウンセリングスペースはこちら!
授業スペースはこちら!
★大学合格実績★
ぜひ教室にお越しください!
♪中高の違いについて♪

合格実績

大学受験

2024年…神戸大学医学部(市立西宮東高校)、徳島大学理工学部応用化学(三田学園高校)、兵庫県立大学環境人間学部環境人間学科食環境栄養価程(宝塚北高校)、富山大学芸術文化学部芸術文化学科(星陵高校)、関西大学社会安全学部(三田学園高校)、関西大学商学部(市立西宮高校)、神戸大学医学部理学療法学科(西宮東高校)、近畿大学経済学部(仁川学院高校)、武庫川女子大学看護学部(芦屋国際高等教育学校)、神戸薬科大学薬学部(西宮東高校)、武庫川女子大学経営学部(鳴尾高校)、日本大学国際関係学部(報徳学園高校)、神戸学院大学法学部(県立尼崎高校)、神戸学院大学人文学部(仁川学院高校)、大阪工業大学情報科学部(科学技術高校)、甲南大学理工学部(三田学園高校)、追手門学院大学文学部(向陽台高校)兵庫医科大学看護学部(夙川学院高校)、武庫川女子大学食物栄養科学部(宝塚北高校)大阪工業大学工学部(宝塚西高校)、武庫川女子大学(宝塚西高校)、千葉工業大学創造工学部(星陵高校)、神戸学院大学人文学部(向陽台高校)2023年…京都府立大学生命理工情報学部(宝塚北高校)、関西学院大学生命環境科学部(市立西宮高校)、近畿大学理工学部(市立西宮高校)、関西大学化学生命工学部(市立西宮高校)、関西学院大学生命環境学部(宝塚北高校)、立命館大学食マネージメント学部(甲南女子高校)、京都産業大学生命科学部(市立西宮高校)、近畿大学総合政策社会学部(県立西宮高校)、関西学院大学教育学部(尼崎北高校)、関西学院大学経済学部(尼崎稲園高校)、摂南大学経済学部(県立宝塚高校)2022年…神戸大学工学部(鳴尾高校)、福井県立大学経済学部(宝塚西高校)、近畿大学経済学部(県立西宮高校)、龍谷大学農学部(鳴尾高校)、関西学院大学文学部(仁川学院高校)、龍谷大学農学部(報徳学園高校)、関西学院大学人間福祉学部一般(市立西宮高校)、同志社大学商学部(県立西宮高校)、関西学院大学経済学部(県立西宮高校)、武庫川女子大学文学部(市立西宮高校)、兵庫医科大学看護学部(金蘭千里高校)、武庫川女子大学健康スポーツ学部(宝塚西高校)ほか

高校受験

宝塚北高校、県立西宮高校、北摂三田高校、県立伊丹高校、市立伊丹高校、伊丹北高校、川西緑台高校、市立尼崎高校、宝塚西高校、県立宝塚高校、武庫之荘総合高校、宝塚東高校、川西明峰高校、箕面自由学園高校、仁川学院高校、履正社高校、報徳学園高校、武庫川女子高校、梅花高校、園田学園高校、百合学院高校、好文女子学園、芦屋学園高校、三田松聖高校、神戸学院高校、宣真高校、大商学園高校など

中学受験

2024年…同志社国際中学校、武庫川女子SOAR探求コース、武庫川女子SOARサイエンスコース、三田学園中学校、仁川学院アカデミア、仁川学院カルティベーション、龍谷学園中学校、箕面自由学園中学校、梅花中学校ほか、2023年…大阪教育大学附属池田中学校、雲雀丘学園中学校、滝川第二中学校、仁川学院中学校、須磨学園中学校、豊中履正社中学校、報徳学園中学校、武庫川女子中学校など

実績対象の教室

川西能勢口教室、宝塚教室、苦楽園教室、仁川教室、北鈴蘭台教室、西神中央教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

宝塚北高校、県立西宮高校、北摂三田高校、県立伊丹高校、市立伊丹高校、川西緑台高校、川西明峰高校、報徳学園高校、仁川学院高校、宣真高校

一般選抜入試、学校推薦型選抜入試、総合型選抜入試
それぞれの大学受験対策を実施しています。
定期テスト対策や勉強の進め方も個々に対応しています。

中学生

川西中学校、川西南中学校、川西明峰中学校、南ひばりが丘中学校、報徳学園中学校、芦屋学園中学校、仁川学院中学校

第二学区の推薦や一般選抜入試対策はもちろん
定期テスト対策や内申点UP、
私立学校の個々の教材にも対応しています。

小学生

桜が丘小学校、明峰小学校、長尾小学校、加茂小学校、関西学院初等部

学校のサポートはもちろんのこと、
私立小学校、国立小学校のフォロー
また中学受験対策も実施しています。
※集団塾のサポートも可能です。

川西能勢口教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
明峰小学校6年生
英検2023 第三回 4級
合格
桜が丘小学校5年生
英検2023 第三回 3級
合格
川西中学3年生
2学期課題テスト(数学)
84点獲得
川西中学3年生
2学期課題テスト5教科合計
428点獲得
川西中学3年生
2学期課題テスト(英語)
84点獲得
川西中学3年生
3学期期末テスト(英語)
75点→94点
明峰中学3年生
3学期期末テスト(数学)
66点→72点
川西中学1年生
3学期期末テスト(理科)
54点→60点
明峰中学3年生
3学期期末テスト(英語)
47点→76点
明峰中学3年生
3学期期末テスト(英語)
61点→75点
川西中学3年生
3学期期末テスト(英語)
56点→82点
川西中学3年生
3学期期末テスト(国語)
74点→88点
川西中学1年生
3学期期末テスト(社会)
80点→88点
川西中学3年生
3学期期末テスト(数学)
34点→44点
川西中学1年生
3学期期末テスト(社会)
35点→46点
川西緑台高校1年生
英検2023 第二回 2級
合格
伊丹東中学3年生
2学期課題テスト(社会)
85点獲得
伊丹東中学3年生
2学期課題テスト(数学)
87点獲得
川西中学3年生
2学期課題テスト(英語)
81点獲得
川西中学3年生
英検2023 第一回 3級
合格
尼崎北高校3年生
英検2023 第一回 2級
合格
向陽台高校2年生
英検2023 第一回 3級
合格

教室のキャンペーン

川西能勢口教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]平日13時30分~22時00分、※水曜日、金曜日休校

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
09:45~11:15 - - - - - - X
11:20~12:50 - - - - - - Y
13:40~15:10 - - - - - - Z
15:15~16:45 - - - - - - A
16:50~18:20 B B - B - - -
18:25~19:55 C C - C - - -
20:00~21:30 D D - D - - -
  • 定期テスト前、入試直前などは開校日を追加する場合がございます。

教室からのお知らせ

2月スケジュールのお知らせ

2月スケジュールのお知らせ

・2月の日曜日は日曜特訓のため開校しております。
開校時間:9時30分~17時 自習室も開校しているためご利用ください。

スケジュールのご確認宜しくお願い致します。

☆定期テスト・実力テスト対策実施中☆

問題集や授業ノート、プリントを繰り返し演習して
「何も見ずに完全にできるまで」反復練習をします!

明光義塾の授業では
講師の先生のヒントなしで解けるようになるまで、
実施します!

テスト前を提出物だけで終わってる生徒さん!
勉強の仕方が分からなくて困っている生徒さん!
満点を取りたいのに満点を取り切ることができない生徒さん!

是非明光へお越しください!
詳しくは教室にお問い合わせください!

LINE@実施中!!

教室の情報・出来事を
定期的にメッセージやLINE VOOMで配信中!!

是非一度ご覧ください!

登録の仕方
お友達検索→ID検索→「@lza1494h」
で検索!!

初回お友達登録後
トーク画面ご掲示いただくとオリジナル消しゴムプレゼント中!

タブレット教材MUSE・aim@(エイムアット)

全学年対象aim@(エイムアット)!!
漢字や単語をお子様が覚えている具合に合わせて
一人ひとり出される問題の難易度が違います!
また学校の教科書に準拠した内容で
文法、単語、漢字、計算などが復習できるので
定期テストにもバッチリ対応できます!

高校生対象「MUSE」
学力アップを実現し、志望大学合格へ導く映像授業です。
個別指導で「自立学習」の姿勢を養い、
MUSEで大学入試問題攻略に必要な
実践力、合格力を完成させます。

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

川西能勢口教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]平日13時30分~22時00分、※水曜日、金曜日休校