教室情報
仁川教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間](火)-(土)13:30~22:00
教室の特色
〜6/10更新〜
期末テスト直前‼︎
6/12、19、26の月曜日は
塾生限定⭐︎
テスト対策授業&自習室を開校中♬
※詳細は教室までお問い合わせください。
■■■■■■■■■■■
こんにちは!
明光義塾仁川教室 教室長の高坂(コウサカ)です。
この度は、ホームページをご覧いただき、
誠にありがとうございます!
お問合せ・ご相談は、
教室直通TEL:0798−54−0333へ
(※受付時間…13:30〜22:00/(日)(月)は休校です)
教室見学ご希望の方はこちら、
無料体験授業ご希望の方はこちらへ
■■■■■■■■■■■
【2023年度☆合格実績】
今春もたくさんの生徒さんが
中学・高校・大学受験で見事志望校に合格!
※詳細は下記「合格実績」をご覧下さい。
仁川教室では、
目標達成や志望校合格に向けて、
得意科目を伸ばす、苦手科目を強化するなど、
一人ひとりカウンセリングをしながら、
個別に授業プランを立てて合格へと導いています。
■■■■■■■■■■■
【通塾生徒さんの学年・学校は?】
仁川教室には、
小学低学年の生徒さんから高校3年生まで、
幅広い学年の生徒さんが通塾してくれています。
また、
公立・私立問わず、
西宮市・宝塚市両方の小・中・高校の生徒さんに
通塾いただいているため、
(※詳細は下記「お通いの生徒さんの学校」をご覧下さい。)
実力テストや定期テストの過去問が豊富♪
過去問を分析した上で、
テスト前には自習室や授業内で
5教科対策プリントを無料でご用意し、
テスト対策を実施しています!!
教室イベントやお得情報等は
instagramにて定期的に更新中♪
LINE VOOMでも教室の様子等はご覧いただけます♪
お時間のある時にぜひご覧下さい(^^)v
■■■■■■■■■■■

教室画像






合格実績
大学受験
神戸大学工学部、福井県立大学経済学部、近畿大学経済学部、龍谷大学農学部、関西学院大学文学部、関西学院大学人間福祉学部、同志社大学商学部、武庫川女子大学文学部、関西大学外国語学部、近畿大学文芸学部、甲南大学文学部、京都産業大学情報理工学部、関西外国語大学外国語学部、武庫川女子大学栄養学部、大阪工業大学工学部、大阪学院大学経済学部、神戸常盤大学教育学部、兵庫医科大学看護学部、神戸常盤大学保健科学部、京都産業大学国際関係学部、関西外国語大学短期大学部など
高校受験
(私立)関西学院高等部、滝川高等学校、仁川学院高等学校、履正社高等学校、神戸学院高等学校、武庫川女子高等学校、報徳学園高等学校、園田学園高等学校、三田松聖高等学校、甲子園学院高等学校、芦屋学園高等学校、宣真高等学校、星翔高等学校など(公立)県立西宮高等学校、県立伊丹北高等学校、県立西宮北高等学校、県立武庫荘総合高等学校、市立科学技術高等学校、県立宝塚北高等学校、県立宝塚西高等学校、県立伊丹高等学校、市立尼崎高等学校、県立伊丹西高等学校、県立尼崎工業高等学校電気科、県立西宮北高等学校など
中学受験
大阪教育大学附属池田中学校、履正社中学校、雲雀丘学園中学校、滝川中学校、松蔭中学校など
実績対象の教室
仁川教室、宝塚教室、苦楽園教室、川西能勢口教室、王子公園教室、西神中央教室、北鈴蘭台教室
お通いの生徒さんの学校
高校生
宝塚北高校、宝塚西高校、宝塚高校、宝塚東高校、県立西宮高校、西宮北高校、西宮南高校、西宮今津高校、市立尼崎高校、西宮甲山高校、川西明峰高校、小林聖心女子高校、報徳学園高校、甲南高校、甲南女子高校、関西学院高等部、仁川学院高校など
学校推薦型・総合型選抜の受験者数は年々増加しており、大学入学者の半数以上を占めるまでに…
推薦系入試には、高1〜高3 1学期までの「評定平均」が出願条件として指定されることが多く、3学期制の高校の場合、定期テストはトータル12回あり、そのうち高1で実施されるのは5回
=つまり評定平均の約4割は高1のうちに決まります!!
明光義塾仁川教室では、学校別の定期テスト対策を実施し、学校推薦型選抜・総合型選抜に備えることはもちろん、一般選抜対策として得意・不得意科目について個別にカリキュラムを設定し、授業や自習室を活用して対策を実施しております。
入試直前は、小論文対策や面接練習も個別に対応可能♪
今ホームページを見てくださっている、そこのアナタ!保護者の皆様!!
勉強頑張ってみよかなと思った時が一番大事!!
半年後、1年後、2年後に迫る受験に向けて、まずは一度教室見学にお越しください。
後悔させません(^^)v
中学生
宝塚第一中学校、高司中学校、甲陵中学校、甲武中学校、仁川学院中学校、小林聖心女子中学校、新和女子中学校など
6月はいよいよ期末テストの時期!
毎日の予習・復習の積み重ねが確実に点数UPに結びつく!!
明光義塾仁川教室では、
テスト日程、理解度、学校の進度に合わせて個別カリキュラムで定期テスト対策授業をご用意しております。
英検・漢検・数検といった各種検定対策、志望校レベルに合わせた受験対策もお任せください(^^)v
進路相談も随時実施中!
小学生
仁川小学校、高司小学校、光明小学校、上ヶ原小学校、段上小学校、段上西小学校、小林聖心女子小学校、関西学院初等部など
「塾に通っている生徒さんは、中学受験を考えている方がほとんどですか?」
問い合わせ時、
カウンセリング時に保護者の方々からよく上記の質問をいただきますが、仁川教室に通っている生徒さんは、中学受験希望の生徒さん「だけ」ではございません。
低学年のうちから中学受験を見据えて受験対策を頑張っている生徒さんはもちろん、公立高校進学に向けて、中学校内容の先取り学習・苦手科目の克服を目的として通塾している生徒さん、ノートの取り方や勉強の取り組み方、日々の学習習慣づけからスタートする生徒さんなど、お子様の目標、保護者様のご希望・ご要望をカウンセリング時にお伺いする中で、おひとりおひとりの目標目的に合わせてカリキュラムをご提案しております。
「問題が解けた♪」
「勉強って意外と楽しい♪」
そう感じていただけるように、スタッフ一同、全力で学習のサポートをいたします。
仁川教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
教室のキャンペーン
仁川教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間](火)-(土)13:30~22:00
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:15~16:45 | - | - | - | - | - | A |
16:50~18:20 | - | B | B | B | B | B |
18:25~19:55 | - | C | C | C | C | C |
20:00~21:30 | - | D | D | D | D | - |
- ※原則として日曜日と月曜日は休校日です。
※6月の休校日
6/5(月),6/11,18,25(日)…定休日
6/29(木),30(金)…5週目のため
※6月の開校日
6/4(日)…テスト対策自習室開校
6/12,19,26(月)…テスト前授業&自習室開校
教室からのお知らせ
■お問合せからご入会までの流れ■
①HP上の「無料体験」「教室見学」「資料請求」いずれかを選んでタップし必要事項を入力♪
or
教室(0798-54-0333)に「HPを見て…」とご連絡下さい。
②無料学習カウンセリング、無料体験授業のご予約
所要時間は30分〜1時間程度、
お子様・保護者様で教室にお越しいただき、お子様の学習状況やご希望等をお伺いし、志望校・目標に向けたプランについてご説明いたします。
カウンセリング翌日以降に90分×1コマ 無料体験授業をご用意☆
③入会手続き翌日以降で授業スタート♪
■各種検定対策もお任せください!■
明光義塾仁川教室は漢検準会場に認定されております(^^)v
■第一回 漢検■
実施日は6/24(土)14:00〜
※申込み締切は5/13(土)神戸本社に指定の申込用紙を郵送(消印有効)
□第一回 英検□…満席のため締切
会場は苦楽園教室
実施日 6/3(土)13:30〜 ※級別に実施
※第二回は10/7(土)開催です。
塾生はもちろん、お友達やご兄弟、外部受験者の申込みも大歓迎です!
申込み方法、申込用紙が欲しい等は、教室までお気軽にお問い合わせください。
■明光義塾のオンライン授業■
明光義塾のオンライン授業は、『双方向』の授業形態!
1:1で教室にいる講師の先生とつなぐため、
気軽に質問ができ、その場で疑問解消・演習を繰り返します。
わからないまま終了することはありません(^^)/
また、塾生の皆様は対面授業とオンライン授業の切り替えがいつでも可能となっております。
※タブレット利用に際し、ID・PWの発行が必要なため、オンライン切り替えの際には教室に事前に連絡が必要です。
興味のある方は、ぜひ教室までお問合せ下さい。
■教室の様子はLINE@・Instagramで公開中■
仁川教室 LINE@
公式LINE@から教室の情報を配信中★
登録いただいた塾生、保護者の皆様とは個別にメッセージのやり取りが可能です。
振替や時間変更、勉強の悩みなどいつでも気軽にご連絡が可能となりました(^O^)
お気軽に「友だち追加」ボタンをクリック!
今なら「友だち追加」トーク画面をご提示いただくと
オリジナル消しゴムをプレゼント中☆
Instagramは「rootsmountain」で検索♪
教室の様子や各種イベント情報、入試情報等を定期的に配信中!
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る仁川教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間](火)-(土)13:30~22:00