教室情報
月が丘教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]月~金/14:00~21:00 土/13:00~18:00
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
教室画像
教室長のメッセージ
テスト対策授業実施中!
新学年最初のテストで点数アップして弾みをつけよう!
※当教室では、お子さまの安心・安全を最優先し教室環境の整備・健康管理等を実施のうえ細心の注意を払い開講しています。
※オンライン個別指導については提供対象外の教室です。
※水曜日休講・4/29~5/5は月末&GW休みです(5/1更新)
こんにちは、明光義塾月が丘教室です。
この度は、月が丘教室のページを訪問いただきありがとうございます。当教室は、ビッグハウス青山店そばにあります。月が丘・青山地区から滝沢地区まで幅広いエリアにお住いの小学生から高校生まで、たくさんの生徒さんに通って頂いています。
現在、月が丘教室では勉強・進路に関するご相談を随時受け付けております。
「どういう勉強をしていったらいいか分からない」
「学校の授業についていけなくなったみたい」
など様々な悩みを抱えている方は、ぜひ一度お気軽に教室までお越しください。勉強の様子などをお聞きしながら、学習のアドバイスや塾の説明などをさせて頂いています。勉強を好きになる、自立学習の第一歩を月が丘教室で一緒に始めてみませんか?
明光義塾月が丘教室 電話:019-645-1891
教室の指導実績校
高校生
~現在通塾されている生徒さんの主な高校~
盛岡三高、盛岡北高、盛岡市立高、盛岡中央高 ほか
~過去3年の主な進学先~
岩手大学、岩手県立大学、秋田大学、山形大学、北海道教育大学、東北文化学園大学、仙台大学、東北学院大学 ほか
中学生
~現在通塾されている生徒さんの主な中学校~
厨川中、北陵中、滝沢中、滝沢南中、土淵中 ほか
~過去3年の主な進学先~
盛岡一高、盛岡二高、盛岡三高、盛岡北高、盛岡市立高、盛岡工業高、盛岡中央高、岩手女子高 ほか
小学生
~現在通塾されている生徒さんの主な小学校~
青山小、月が丘小、城北小 ほか
成績アップ・合格実績
月が丘教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]月~金/14:00~21:00 土/13:00~18:00
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)
子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:30~12:00 | - | - | - | - | - | - |
13:30~15:00 | - | - | - | - | - | Y |
15:00~16:30 | - | - | - | - | - | A |
16:30~18:00 | B | B | - | B | B | B |
18:00~19:30 | C | C | - | C | C | - |
19:30~21:00 | D | D | - | D | D | - |
- ※4~6月は水・日曜日が休講です。
教室からのお知らせ
厨川・北陵・滝沢・滝沢南中ほか中間テスト対策実施中!
5月になりました!ゴールデンウィークが明けると授業も本格的に進み部活も忙しくなり、体育祭などあっという間に過ぎていくこの時期。そして、やってくるのが「中間テスト」です。新学年最初の定期テストで良い点数を取って弾みをつけましょう!
月が丘教室では、学校の授業進度や出題内容に合わせた定期テスト対策授業を行っています。事前に教室長や講師と相談して教科や回数を決めていく「個別対応」が可能です。また、成績アップに重要な課題提出も自習席を活用してしっかり取り組めるようサポートします。
授業内容の定着には繰り返しが大切!自習席をご活用ください!
「塾の授業では出来たのに・・・」
「塾に通ってるから点数が上がるはず・・・」
授業を受けた時には分かったつもりでも、それだけでは本当の力が身につかないことも多いです。しっかり定着させるために繰り返しの勉強が必要です。
家ではなかなか集中できない、やる気が出ないときには、ぜひ当教室の自習席をご利用ください!授業がない日や授業前の時間などを有効活用して自分で学習環境を作りましょう。
※自習席はお好きな時間に利用いただけます。
中1からの内申点の積み重ねが大切!!
公立高校入試では「内申点が大変重要」です。1・2年から頑張ることで余裕を持って受験できます。
<主なポイント>
①内申点の範囲 → 中学1年1学期~3年2学期の評定
②内申点の配点 → 5教科より実技教科の配点が高い
③推薦入試の基準 → 評定平均も基準の1つ
つまり入学後から高校受験を意識し9教科のテスト勉強を偏りなく進める必要があります。まだ志望校が決まっていない人も選択の幅が広がるよう入試に関わる内申点を上げていきましょう!!
まずはお気軽にご相談ください(ご入会までの流れ)
①教室へお問い合わせ(電話または申込みフォーム)
②学習相談のご予約
ご都合のよろしい日時をお伝えください。
③学習相談・教室見学
生徒さんと保護者様ご一緒においでください。
ご要望・ご相談をお伺いいたします。
教室長よりご提案をいたします。
④ご入会手続き
すぐ授業を始めるのが不安な方には無料体験授業も行っています。
体験を希望される日の前日までにご予約ください。
月が丘教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]月~金/14:00~21:00 土/13:00~18:00