教室情報
二戸教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]10:00~20:00(日曜日はつながりにくい事があります)
教室の特色
新中1、新高1生はテスト勉強の仕方が分からないので、100点を取れるはずなのに80点になってしまったりします。もったいない。授業だけでなく、テスト勉強の仕方も教えています。教室長 藤澤(4月28日)
■はじめの目標は6月のテスト!新中1・新高1募集中!
NEW新中学1年生・新高校1年生※大事だから読んで!!!
初の定期テストでの失敗は、なぜ危ないのか?
それは、初めの点数が今後3年間の基準になってしまうからです。例えば、初の点数が『30点』だと、次のテストでは『40点取れたらとりあえずOK』と、心のどこかで思うようになってしまいます。また、大学受験を考えている場合、このような思考は大変危険です。受験情報の共有も積極的にすることで、お子様のやる気を引き出します。
【塾説明はこちらから】
【無料体験はこちらから】
NEW全学年の保護者様
受験生になったらがんばる???
勉強を後回しにすればするほど成績UPのチャンスは遠ざかります。待っていても子供のやる気は起こりません。まずはお母さまだけでもOKですので、ご来室いただき、色々な心配ごとをお聞かせください。(来室=入会、ではありません)
【塾説明はこちらから】
【無料体験はこちらから】
新高校1年生
高校入学後の初回テストに向けて
「大学受験まであと3年もある」と考えている人は、かなり危険な状態と言えます。大学受験成功のスタートは、6月の定期テスト。内申点は後から取り返せません。いち早く『大学受験』をスタートさせましょう!※春休みにたくさん遊んでしまった人、要注意です。
【塾説明はこちらから】
【無料体験はこちらから】
☆『国公立大学に入ってほしい!』という小学生の保護者様が増えています。二戸教室では、小学生向けの算数・国語・英語の授業も好評です。学年が上がる前に、これまでの総復習をしたいですね!
【塾説明はこちらから】
【無料体験はこちらから】
お問い合わせはどうぞお気軽に。
教室長 藤澤(ふじさわ)

教室画像




合格実績
大学受験
岩手大学、岩手県立大学、秋田大学、福島大学、大阪公立大学、青森公立大学、青森県立保健大学、帝京大学、八戸工業大学、東北学院大学、はこだて未来大学、室蘭工業大学、札幌学院大学、ほか
高校受験
盛岡第一高校、盛岡第三高校、盛岡第四高校、盛岡北高校、八戸北高校、八戸高専、不来方高校、福岡高校、一戸高校、福岡工業高校、軽米高校、伊保内高校、八戸聖ウルスラ学院高校、ほか
実績対象の教室
二戸教室