教室情報
藤沢教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
NEW!11月時事問題ブログUPしました!
はじめまして、藤沢教室です!
当教室では、《学校のテストの点数》はもちろん《通知表》《模試の結果》など、《志望校合格》を常に視野に入れて指導をしています。
学校のテストの点数UPはあくまでも《通過点》
小学生も、中学生も、高校生も、最終的な目標は《志望校合格》
そのために
◆テスト結果の分析の仕方
◆勉強計画の立て方
◆勉強の仕方・調べ方 などを授業中に指導しています。
【よく受ける質問】
①集団塾と何が違うの?
一人ひとりに必要な問題のみを《精選》して授業を行います。
一人ひとりの【目標】に照らし合わせて《やる問題を決める=やらない問題を決める》
集団授業にはない《効率の良さ》が大きな特徴です。
ブログ:集団塾では物足りない?
②カリキュラムはどんなものがあるの?
カリキュラムは【今の学力】と【目標】を掛け合わせて作成いたします。
ですから
《基礎基本を徹底的に!》
《基礎基本は宿題で、応用問題だけを徹底的に授業で!》
《塾で先取学習、学校が復習!》 など様々ご用意いたします。
■□■□■□■□■□■□■
体験授業はコチラ
資料請求はコチラ
電話はコチラ
明光義塾ブログはコチラ
★「やってるつもり」「わかったつもり」を撲滅!
★勉強の【質】と【量】
★勉強中の息抜き7選
★模試の活用方法
明光義塾Instagramはコチラ

教室画像





合格実績
大学受験
【国公立】横浜市立大学(医学部)、【私立】桜美林大学(リベラルアーツ群)、神奈川大学(経済学部)、神奈川工科大学(応用バイオ科学部)、関東学院大学(看護学部)、関東学院大学(法学部)、関東学院大学(理工学部)、北里大学(看護学部)、吉備国際大学(農学部)、実践女子大学(文学部)、湘南鎌倉医療大学(看護学部)、昭和大学(歯学部)、昭和女子大学(国際学部)、専修大学(文学部)、帝京大学(薬学部)、帝京大学(経済学部)、東海大学(海洋学部)、東海大学(観光学部)、東海大学(文学部)、東海大学(国際学部)、東海大学(工学部)、東京電機大学(未来化学部)、東京農業大学(国際食料情報学部)、東京農業大学(応用生物学部)、日本大学(経済学部)、日本大学(短期大学部)、日本獣医生命科学大学(応用生命科学部)
高校受験
【公立】横浜国際高校、横須賀高校、横浜平沼高校、藤沢西高校、茅ケ崎高校、深沢高校、藤沢総合高校、相模原弥栄高校、座間総合高校、大和南高校、【私立】中央大学附属横浜高校、日本大学藤沢高校、平塚学園高校、湘南工科大学附属高校、相洋高校、藤嶺学園藤沢高校、藤沢翔陵高校、サレジオ工業高等専門学校、飛鳥未來高校
実績対象の教室
藤沢教室