教室情報
武蔵小杉教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
更新日6/2
6月のキャンペーンが始まりました!
全学年対応。ぜひこの機会にお役立てください!
【6月限定】プログラミング生受付中!残り枠あと3名!サイバーエージェントさん開発の最新ゲームプログラミング「QUREO」を楽しんじゃおう♪♪
Twitter↓↓↓
https://twitter.com/meiko_kosugi
武蔵小杉の個別指導と言えば明光義塾!
★トピックス1★
テスト対策受付中!
2期制の中高生は5月下旬~6月にかけて、3期制の中高生は7月に定期テストがありますね。一緒に対策をしていきましょう!
★トピックスその2★
速読解力が今必要な時代に
「速く正確に読み解くチカラ」は読書だけでは身につきません。正しいトレーニングでこそ初めて身につきます!中学受験、高校受験、共通テストまで必須な速読解力。今から始めてみませんか♪詳しくはこちらをクリックください
★トピックスその3★
偏差値が10上がる学習指導のご紹介。
【小学生さま】
集団塾のカリキュラムを個別指導で。明光義塾武蔵小杉教室では四谷大塚の予習シリーズを採択しています。中学受験はお任せください!
【高校生さま】
個別指導、映像授業、コーチング授業の3本柱で第1志望合格へ導きます。総合選抜や小論文、指定校・公募推薦対策もお任せください!
【中学生さま】
明光式特許10段階学習法で、勉強の仕方を身に着けます。勉強の仕方=下の3つを区分することです
❶今の自分には難しい問題を後回しにする
❷今の成績で分からなければいけない問題は自分の力だけで解決する
❸自分の力で解けそうな問題は努力をして出来るようにする
明光義塾武蔵小杉教室では「勉強の仕方」は仕事の仕方や子育ての仕方と一緒ととらえます。出来ることは自分でやらせる。頑張ったら出来る部分は教えて努力と反復をさせる。頑張っても出来そうにないものは一度後回しにさせる。
多くの方に共感を得ている明光式特許10段階法。ぜひお子様の成長と目標達成に向けてお役立てください!
★トピックスその4★
◆プログラミングにご興味ご関心がある方はこちら
◆そろばんの体験希望の方はこちら
★トピックスその5★
2023年度各種検定のご案内
〇第2回英語検定 実施日:9/30(土) 9/5(火)〆切
〇第1回漢字検定 実施日:6/24(土) 〆切りました
※英語検定(一次)・漢字検定は教室で受験いただけます。

教室画像



合格実績
大学受験
青山学院大学、 麻布大学、 桜美林大学、 大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、 鎌倉女子大学、関西学院大学、関東学院大学、北里大学 、駒澤大学、工学院大学、國學院大学、国士館大学、相模女子大学、芝浦工業大学、順天堂大学、昭和薬科大学、湘南工科大学、城西国際大学、成城大学、専修大学、洗足学園音楽大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、中央大学、津田塾大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京医療福祉大、 東京経済大学 、東京工科大学、 東京工芸大学、 東京女子大学、 東京成徳大学 、東京造形大学 、東京都市大学 、東京農業大学、 東京理科大、東洋大学、独協大学、二松学舎大学、日本大学、 フェリス女学院大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野女子大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院、明星大学、目白大学、立正大学、早稲田大学
高校受験
市立幸高校、市立高津高校、市立橘高校、荏田高校、川崎高校、川崎北高校、川崎工科高校、港北高校、城郷高校、新城高校、管高校、住吉高校、大師高校、高津高校、多摩高校、中央農業高校、鶴見高校、鶴見総合高校、新羽高校、白山高校、向の丘工業高校、百合丘高校、横浜清陵高校、麻布大学附属高校、英理女子学院高校、桜美林高校、大西学園高校、大森学園高校、科学技術学園高校、柏木学園高校、蒲田女子高校、佼成学園女子高校、光明学園高校、国士舘高校、駒澤大学高校、駒場学園高校、サレジオ高専、品川翔英高校、下北沢成徳高校自由ヶ丘学園高校、星槎国際高校、大東学園橘学苑高校、玉川聖学院高等部、多摩大目黒高校、鶴川高校、鶴見大学附属高校、桐蔭学園高校、東海大学付属相模高校、東海大学付属高輪台高校、東京高校、東京実業高校、桐光学園高校、日本工業大学駒場高校、日本体育大学荏原高校、日本大学高校、日本大学鶴が丘高校、白鵬女子高校、八王子実践高校、武相高校、文教大学付属高校、明治大学付属明治高校、目黒学院高校、横浜高校、横浜清風高校、横浜翠陵高校、横浜清風高校、横浜創英高校、横浜創学館高校、和光高校
中学受験
川崎市立川崎高等学校附属中学校、神奈川県立相模原中等教育学校、東京都立桜修館中等教育学校、横浜国立大学教育学部附属横浜中学校、アレセイア湘南中学校、郁文館中学校、浦和実業学園中学校、神奈川学園中学校、関東学院中学校、 駒沢学園女子中学校、鎌倉学園女子中学校、公文国際学園中等部、品川翔英中学校、頌栄女子学院中学校、城西川越中学校、相洋中学校、捜真女学校中学部、橘学苑中学校、玉川学園中等部、鶴見大学附属中学校、田園調布学園中等部、東海大学付属相模原中等部、東海大学付属高輪台中、東京農業大学第一高等学校中等部、藤嶺学園藤沢中学校、長崎日本大学中学校、日本大学中学校、日本大学第三中学校、武南中学校、文教大付属中学校、目黒学院中学校、宮崎日本大学中学校、山手学院中学校、横須賀学院中学校、横浜創英中学校、横浜翠陵中学校、横浜富士見ヶ丘中学校
実績対象の教室
溝の口教室、宮崎台駅前教室、鷺沼教室、初山教室、神木本町教室、稲田堤駅前教室、中野島駅前教室、向ヶ丘遊園教室、久地教室、武蔵新城駅前教室、武蔵小杉教室、平間教室、鹿島田教室、南加瀬教室、南加瀬日吉教室、元住吉教室、大鳥居教室、たまプラーザ教室、センター北あいたいタウン教室、岸根公園駅前教室、横浜三ツ沢教室、綱島教室、中山教室、鴨居教室、小机教室、菊名教室、平塚駅南口教室、平塚本校教室、平塚四之宮教室、平塚旭教室、イオン茅ヶ崎中央教室
お通いの生徒さんの学校
高校生
多摩高校、生田高校、橘高校、住吉高校、高津高校、川崎北高校、新城高校、市立幸高校、川崎総合科学高校、岸根高校、百合丘高校、明治学院高校、駒澤高校、八雲学園高校、桐蔭学園高校、法政第二高校、多摩大目黒高校、東京高校、横浜創英高校、専修大附属高校、サレジオ学院高校など
一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。
中学生
中原中学校、今井中学校、玉川中学校、宮内中学校、西中原中学校、カリタス女子中学校、サレジオ学院中学校、多摩大目黒中学校、八雲学園中学校、日大日吉中学校、日大目黒中学校、早稲大実業付属中学校など
志望校対策も定期テスト・内申対策も両方できます。
小学生
小杉小学校、西丸子小学校、今井小学校、上丸子小学校、宮内小学校、下沼部小学校、東住吉小学校、田園調布雙葉小学校、文教大学付属小学校など
中学受験対策おまかせください!
武蔵小杉教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
教室のキャンペーン
武蔵小杉教室へのお問い合わせはこちら!
時間割
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:50~16:20 | - | - | A | - | - | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B |
18:10~19:40 | C | C | C | C | C | C |
19:50~21:20 | D | D | D | D | D | D |
- ※原則として、祝日と日曜日はお休みです。
※水曜3限と土曜3限は習い事(速読・みらい英語・ロボットなど)の基本時間です。※その他お時間は教室まで一度ご相談ください。
教室からのお知らせ
【大学受験】
○推薦系の入試には、成績UPと小論文・面接対策!
志望校ごとに必要な成績や入試科目は異なりますので、スケジュールがとても大事です!
○一般入試には、学習計画の作成と振り返りが重要!
一般入試対策はスタートが早いほど有利!志望大学が決まれば必要な学習量と学習方法を科目ごとにアドバイスします!
大学受験対策は個別指導の明光義塾にお任せください!
【高校受験】
○明光義塾ではテストの振り返りを応援!
内申UP対策を明光義塾は完全サポート!目標点を取るために必要な学習プランをお子さまにご用意いたします!
○「学校の授業が難しくて分からない」「成績が思ったより悪かった」「受験勉強の仕方が分からない」「勉強計画が立てられない」という方はぜひご相談ください!
高校受験対策は個別指導の明光義塾にお任せください!
【中学受験】
○志望校に合わせた5つのコース!
志望校のレベルに合わせた対策ができるから対策がスムーズに始められます!
私立上位校志望の方は予習シリーズでしっかり対策、市立川崎附属中を志望する方も専用のテキストで対策します!
○学習計画を作成するから進度が見える!
お子さまごとのオリジナル学習計画の作成はもちろん、教室長と講師が学習状況をダブルチェック!やりっぱなしになりません!
中学受験対策は個別指導の明光義塾にお任せください!
6月の紹介特典
ご兄弟姉妹さま紹介
「通塾教材すべてプレゼント」
ご友人さま紹介
「紹介者さま・ご友人さま両方に図書カード3,000円分プレゼント」
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る