
2月28日更新
本日は、公立高校入試の合格発表でした。
さて、相模原若松教室の結果ですが…
今年度も全員!
海老名高校、麻溝台高校、大和西高校、上溝南高校、神奈川総合産業高校など、それぞれが第一志望にしていた高校に合格していただくことができました!
皆さん合格おめでとうございます!!
来年度の受験生の皆さんは、定期テストの結果はいかがでしたか?
満足できた生徒さん、さらに力をつけていきませんか?
満足できなかった生徒さん、来年度に向けて今から始めませんか?
テストの結果をそのままにせず振り返ることが大事です。
良くなかったところだけでなく、良かったところも振り返って今後に活かしていきましょう!
自分だけでは気付けないこともあると思います。一緒に振り返りましょう!
※学校の成績は、定期テストの結果だけでなく、日々の小テストや単元テストもとても重要です。日々の積み重ねが大事!!
新年度!
春から一緒にスタートしませんか?
現在、新規生募集中です。
当教室では、それぞれの目標に合わせて対策していきます。
お好きな時間、曜日で受講できるため、部活や他の習い事との両立もしやすいです!
受講回数や内容はそれぞれの生徒さんに合わせてご提案させていただきます!
資料請求、無料体験授業のお申し込みは下のリンクからお申込みください。
教室に直接お電話いただくと最短でご案内できます!
----------------------------------
無料の学習相談、随時おこなっています!
↓お問い合わせはこちら↓
★TEL:042-705-3147
教室へのお電話ですと、最短でご案内できます!
★無料体験授業:こちらをクリック
★資料請求:こちらをクリック
学習院大学、青山学院大学、杏林大学、帝京大学、東洋大学、東京工科大学、
海老名高校、麻溝台高校、神奈川総合産業高校、上鶴間高校、座間高校、生田高校、白山高校、麻布大付属高校、向上高校、光明学園相模原高校、藤沢翔陵高校
相模女子中学、明星中学
小田急相模原駅前教室、相模原若松教室
麻溝台高校、大和西高校、上溝南高校、玉川学園高校、相模女子大高等部 など
【通塾目的(一例)】
定期テスト&内申対策、受験対策、各種検定の対策など
高校進学後の次の進路には、様々な選択肢がありますよね。
進学するのか、就職するのか。
進学するなら大学なのか、専門学校なのか。
大学なら私立・国立・文系・理系、入試制度もたくさんあってどれがいいのか…などなど。
たくさん考えることがあって悩むことも多いハズ。そんな生徒さんたちそれぞれの目指すべきことを一緒に考え、見つけて、解決していく。そのために必要なことを提案、フォローさせていただきます。
麻溝台中学校、大野南中学校、相武台中学校、大野台中学校、日本大学第三中学校、桜美林中学校 など
【通塾目的(一例)】
定期テスト対策、学校の補習、受験対策、検定対策、実力アップ、学習習慣の確立など
部活、学校の宿題、習い事、その他自分のやりたいこと・・・
毎日やらないといけないこと・やりたいことがたくさんあって、時間が足りない!勉強する時間なんてない!と思っている中学生、たくさんいますよね?
なんで勉強しなきゃいけないの?必要あるの?なんて思ってる中学生、いますよね?
友達の話を出して、勉強しない言い訳をしてる中学生、いますよね?
どうやって勉強する時間を作ればいいのか、なぜ勉強しなきゃいけないのか、一緒に考えてみませんか。
勉強するかしないかは自分次第。
でも、勉強するのは他の誰のためでもなく、自分のためです。
だからまずは、勉強しよう!という気持ちが大事!
その気持ちがあれば、いろんな可能性が広がっていきます。
その気持ちを持って、みなさんが成長するために必要なことを一緒にやっていきましょう。
大沼小学校、若松小学校、双葉小学校、大野台中央小学校、谷口台小学校 など
【通塾目的(一例)】
学校の補習、実力アップ、中学受験対策、学習習慣の確立など
◎小学生のうちに、勉強の仕方・基礎をしっかり身につけることが大切です。ノートの取り方、考え方、相手に自分の考えていることを正しく伝えること…一番大事な力は国語力です!国語の授業だけでなく、算数の授業でも、講師との対話で生徒さんが自分で考えていることを伝えてもらい、それをノートにまとめてもらいます。授業のなかで表現力も身に着けながら、基本的な学力の基礎を作っていきます。
◎中学受験にも対応しています。生徒さんの志望校に合わせた授業をさせていただきます。
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:55~16:25 | - | - | - | - | - | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B |
18:05~19:35 | C | C | C | C | C | C |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D | - |
◆中学受験コース
私立中学・公立中高一貫校合格を目指すコースです。
◆成績UPコース
学校の成績UPのため、学校進度に合わせ学習を進めていきます
◆基礎徹底コース
苦手な科目をじっくり基礎から学習していきます
※そのほか、小学英語や検定対策等も行っています
※学習内容、テキスト等は個別に設定いたします
※教科ごとにコースをお選びいただけます
※年度の途中でも、何度でもコースの変更は可能です
◆難関チャレンジコース
高校入試・大学入試の対策をメインに行うコースです
入塾テスト等はございません
頑張る意欲のある方をお待ちしております!
◆内申UPコース
学校の成績UPのため、学校進度に合わせ学習を進めていきます
◆基礎徹底コース
苦手な教科をじっくり基礎から学んでいきます
定期テスト前はテスト対策を行います
※検定対策も行っております
※詳しい学習内容は個別に設定いたします
※教科ごとにコースをお選びいただけます
※コースの変更はいつでも可能です
◆受験対策コース
大学進学を考え始めたらコチラ!
お子さまの目標に向かって完全個別のカリキュラムを立て、学習を進めていきます
◆評定UPコース
高1生など、まずは定期テストの点数を…とお考えの方におススメです
学校進度に沿って進めていきます
◆基礎徹底コース
苦手な科目をじっくり基礎から学んでいきます
※検定対策も行っております
※詳しい学習内容は個別に設定いたします
※科目ごとにコースをお選びいただけます
※年度の途中でもコースの変更は可能です
①まずはお電話にて教室見学・無料体験授業をご予約下さい。
※お電話ですと最短でのご案内が可能です。
②ご来塾の際、生徒さんの現状把握のため、テスト結果など現状がわかる物をご持参いただけると幸いです。
③ご納得いただけたらお手続きです。
★学習相談のみの方も歓迎いたします!
集団塾と個別指導塾って何が違うの?
とりあえず話だけ聞きたい。教室見学だけしたい。
など、なんでもご相談ください♪
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る