
野比教室は、
『勉強が分かった!出来た!楽しさを実感できる塾』です。
■受験対策
■今までの復習
■苦手科目・単元の克服
■定期テスト対策
個別だからこそ!
一人一人に合うベストな学習を提供!
「明光義塾に合う生徒さん」
■定期テスト(内申)対策と受験(志望校)対策の両方してほしい
■勉強の仕方がわからない
■学校内容をサポートしてほしい
■楽しく通いたい
■勉強が苦手・嫌い、好きでも嫌いでもない
■集団塾についていけない
■前学年に戻って学習したい
■予習したい
■自分から質問できない
■自習できる環境が欲しい
⇒ そんなあなた、「明光義塾向き」です!
一緒に悩みを解消しましょう!
・次の定期テストで高得点を取りたい
・夏休みのうちに1学期のわからないところを復習したい
・受験に向けた勉強をしたいけど、何をすればよいかわからない
⇒ その悩み、明光義塾で解決いたします!まずは相談だけでもOKです!
体験授業はこちら
6/28更新
横浜市立大学、青山学院大学、法政大学、県立保健福祉大学、明治学院大学、専修大学、玉川大学、大正大学、関東学院大学、上智大学、中央大学、鶴見大学、和光大学、関東学院大学、神奈川大学、神奈川医科歯科大学、國學院大学、拓殖大学、神奈川工科大学、流通経済大学、東京家政大学、湘南医療大学、湘南鎌倉医療大学、日本体育大学、帝京平成大学、日本大学、湘南医療鎌倉大学、田園調布大学 順不同
柏陽高校、市立金沢高校、横須賀高校、追浜高校、横須賀大津高校、横須賀総合高校、津久井浜高校、金沢総合高校、逗子葉山高校、横須賀工業高校、神奈川工業高校、横浜南陵高校、三浦初声高校、海洋科学高校、三浦学苑高校、湘南学院高校、横須賀学院高校、横浜高校、緑ヶ丘女子高校、横浜創学館高校 順不同
横須賀学院中学校、関東学院六浦中学校、北鎌倉女子大学中等部、日本大学藤沢中学校、山手学院中学校、横浜国立大学教育学部付属鎌倉中学校、鎌倉学園中学校 順不同
野比教室、久里浜教室、北久里浜教室、三浦海岸教室
横須賀高校、横須賀総合高校、金沢総合高校、津久井浜高校、湘南学院高校、三浦学苑高校(順不同)
一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。特に、学校推薦をお考えであればテスト対策授業に注力しておりますのでぜひご相談ください。
野比中学校、長沢中学校、北下浦中学校(順不同)
定期テスト対策・内申対策はもちろん、志望校に向けたサポートもしっかりおこないます!特に、定期テストへ向けた対策は学校ごとに変わってきますのでぜひ該当中学の生徒の皆様はご相談ください。
野比小学校、野比東小学校、粟田小学校、大矢部小学校(順不同)
小学校で習う学習単元の予習・早期の英語学習をおこないます。
また、私立・国公立中学受験対策も随時受付中です。中学受験はスタートする時期が重要です。お早目のご相談をお願いいたします。
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:55~16:25 | - | - | - | - | - | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B |
18:05~19:35 | C | C | C | C | C | C |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D | - |
◆5科目指導でフルサポート!
定期テスト対策は、毎週受講する科目の対策はもちろんのこと、テスト前に補いたい科目の対策も可能です。例えば、積み重ねが必要な科目である、英語・数学・国語は通常授業から対策し、理科、社会の記述形式などはテスト前だけ対策授業を選択する、そんなことが可能です。
もちろん、生徒によって学習計画は違いますから、理科・社会を通常授業から対策している生徒もいます。
①教室までお電話ください
(教室お問い合わせ TEL:046-840-1318 )
②学習相談のご予約をお願いします
ご都合の合う日時をお伝えください。
【受付時間】
【通常】平日/13:00~21:30 土曜日/11:00~17:30
【スタッフ不在の際は平日16:30~、土曜14:55~】
③学習相談・教室見学
ご要望・ご相談をお伺いします。
④ご入会手続き・即日授業開始可能
◆6月の休講日◆
通常休校:6月1日(日)、8日(日)、15日、22日(日)
月末休校:6月29日(火)、6月30日(月)
検定やイベントなどで、午前開校することもあります。
◆感染予防対応の徹底◆
教室では感染予防対応として、スタッフの健康管理、マスク着用の徹底、
設備・備品の消毒、三密回避のための生徒数分散および換気の徹底をしております。
◆安心・安全のスケジュールと環境◆
教室での授業でもオンラインでもお子様にあった通い方が可能です。
詳細は、教室にお問い合わせください。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見るタブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。