入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
平日9:30~21:40 土曜9:30~20:00
設備
駐輪場あり(共有スペース) 自習室完備(授業席と完全に分かれています)
住所
〒617-0002 京都府向日市寺戸町初田19-3K&Cプラザ 4F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
阪急東向日駅 徒歩5分以内
アクセス
阪急東向日駅 西改札口 を出て右に曲がり50mほど進むと「イオンフードスタイル」があります。そちらの向かい側、1階に「眼鏡の三城」があるビルの4階です。

東向日教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

【9/22更新】


★2学期入会キャンペーン★
9/29(金)までの入会で、
★90分×最大5回分 無料受講券プレゼント!
2学期の定期テスト対策に使用できます !
★紹介キャンペーン 実施中!
兄妹同士や友人同士とご一緒に、お得にスタートできます♪


★高校受験生対象:明光の入試特訓会★
2学期の学習内容は1学期と比べ、レベルUPします!
高校受験生は「受験勉強」も並行していかなくてはいけません!
明光義塾では、以下の対策を実施!

<中3生必見!入試特訓会>
【日 程】
①9/9(土)   ②9/16(土)
③10/14(土) ④10/21(土)
⑤10/28(土) ⑤11/11(土)

【対 象】高校受験生 ※先着5名
【参加費】無料!※別途教材費がかかります。
【時間帯】15:00~18:00(3h)

2学期の土曜日6回で入試対策勉強会を実施します。
明光義塾オリジナル教材で受験5教科の頻出単元を徹底的に対策!

どなたでも参加できます!
詳しくは教室まで!


★東向日版:定期テスト対策★
テストに向けては、テスト前後の動きが重要です!
テスト対策は「1ヶ月前」から始めます!
近年、学習量が増加しておりテスト週間から対策を始めても間に合いません。早く始めて復習をしっかりと行うなど、一人一人に合ったカリキュラムを作成します。

【対策(前)】
・1か月前からのスケジュール作成
・「家スタディ」での家庭学習サポート
・土曜開講の勉強会

【振り返り(後)】
・明光オリジナルの振り返りを実施
 →その内容を、次回のテストに繋げる!
・答案を回収し、分析を行う

<定期テスト対策勉強会>
【日 程】9/16(土) 11/18(土)
【対 象】中学生・高校生
【参加費】無料!

テスト前の土曜日を開講して、テスト対策をサポートします。


★リモート学習「家スタデイ」★
!?あなたのお家が自習室に!?
~家庭学習の「質」変えてみませんか~

明光義塾では、通塾のない日でも塾専用アプリZoomを使用し、家庭学習の見守りサポートを行っていきます。

「授業」+「塾での自習」+「家庭学習(家スタディ)」
の3つで勉強のサポートをしていきます。
通塾だけでない『自立学習』 
詳しくは教室まで!

教室画像

教室長の木下です!楽しく!元気に全力でサポートしていきます。
「MEIKO!家スタディ」家庭学習もサポートします★
授業風景 たくさんの生徒が通塾しています。
自習と授業スペースは分かれており、集中できる環境があります。
「テスト対策」など、勉強の仕方からサポート!
★東向日★講師陣!しっかりサポートします。

合格実績

大学受験

京都大学・京都教育大学・関西大・同志社大・立命館大・京都女子大・同志社女子大・京都産業大・近畿大・龍谷大・佛教大・京都外国語大・京都橘大・京都先端科学大など

高校受験

【公立】堀川高校(探究学科群・普通科)・西京高校(エンタープライジング科)・嵯峨野高校(京都こすもす科共修・普通科)・桃山高校(自然科学科・普通科)・山城高校(文理総合・普通科)・鳥羽高校(グローバル・普通科)・鴨沂高校(普通科)・紫野高校(普通科)・日吉ヶ丘高校(普通科)・洛西高校(普通科)・桂高校(植物クリエイト・普通科)・開建高校(ルミノベーション))・北稜高校(普通科)・乙訓高校(普通科)・向陽高校(普通科)・西乙訓高校(普通科)・京都すばる高校(企業創造・企画)・京都工学院高校(フロンティア理数・ものづくり)・銅駝美術工芸高校(美術工芸)【私立】同志社高校・立命館高校・立命館宇治高校・龍谷大付属平安高校・京都産大附属高校・京都成章高校・京都明徳高校・京都西山高校・大谷高校・京都橘高校・花園高校・京都先端科学大附属高校・京都精華学園高校・京都両洋高校・京都外大西高校・京都文教高校・京都廣学館高校・京都翔英高校・洛陽総合高校・京都芸術大学附属高校・東山高校・京都女子高校・ノートルダム女学院高校・京都聖母学院高校・華頂女子高校・平安女学院高校・京都光華高校

中学受験

西京高校附属中学校・立命館中学校・立命館宇治中学校・東山中学校・同志社女子中学校・京都女子中学校・京都産業大学附属中学校・龍谷大学付属平安中学校・大谷中学校・京都聖母学院中学校・平安女学院中学校・花園中学校・立命館守山中学校その他

実績対象の教室

※実績については京都・滋賀・奈良42教室の実績です。

お通いの生徒さんの学校

高校生

山城高校・桃山高校・桂高校・洛西高校・向陽高校・乙訓高校・西乙訓高校・京都成章高校・京都明徳高校 その他高校

【学校対策】
●推薦のための評定UP
●苦手科目だけを選んで通塾

【受験対策】 
●「年間学習計画」を作成し、志望校に合わせた内容・科目で徹底した進捗管理
●「家スタディ」を使った家庭学習のサポート
●個別指導+映像授業「MUSE」で勉強量の確保
●おちついた自習専用スペースの提供(過去問貸し出ししています)

中学生

寺戸中・西ノ岡中・勝山中・久世中・大原野中 その他私立中

【定期テスト対策】
●地域に合わせた定期テスト対策
 東向日は1か月前からのスタート!
●テスト前後の2者・3者学習相談面談
●個別指導+映像授業「理社フォレスタ」で5教科対策
●「家スタディ」を使った家庭学習のサポート

【受験対策】
●現状を細かく分析
●目標に合わせたカリキュラム作成
●徹底したスケジュール管理

小学生

向陽小・第2向陽小・第3向陽小・第4向陽小 その他小学校

【学校対策】
●学校対応教材での内申UP
●学年に合わせての授業時間設定
 (45分・60分・90分が選べます)
●英語対策「みらい英語」英検対策「MEIKO英検ゼミ」
●プログラミング対策「QUREO」
 週1回(60分)¥9,900で通塾可能。

【受験対策】
●志望校にあわせた対策で、偏差値5~15UP
●五木駸々堂などの模試対策可能
●特待生・推薦の相談可能

東向日教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
寺戸中学3年生
1学期期末テスト(5科)
457点
寺戸中学3年生
1学期期末テスト(国語)
22点UP
寺戸中学3年生
1学期期末テスト(英語)
93点
寺戸中学3年生
1学期期末テスト(数学)
91点
寺戸中学2年生
1学期期末テスト(数学)
93点
寺戸中学2年生
1学期期末テスト(英語)
21点UP
寺戸中学1年生
1学期期末テスト(数学)
87点
寺戸中学1年生
1学期期末テスト(英語)
33点UP
西ノ岡中学3年生
1学期期末テスト(5科)
471点
西ノ岡中学3年生
1学期期末テスト(英語)
98点
西ノ岡中学3年生
1学期期末テスト(数学)
100点
西ノ岡中学3年生
1学期期末テスト(理科)
32点UP
西ノ岡中学2年生
1学期期末テスト(国語)
10点UP
西ノ岡中学2年生
1学期期末テスト(社会)
19点UP
西ノ岡中学1年生
1学期期末テスト(国語)
88点
西ノ岡中学1年生
1学期期末テスト(数学)
85点
勝山中学3年生
1学期期末テスト(国語)
13点UP
勝山中学3年生
1学期期末テスト(英語)
92点
勝山中学3年生
1学期期末テスト(数学)
98点
勝山中学2年生
1学期期末テスト(国語)
15点UP
勝山中学2年生
1学期期末テスト(英語)
91点
勝山中学1年生
1学期期末テスト(数学)
18点UP
勝山中学1年生
1学期期末テスト(理科)
91点
久世中学3年生
1学期期末テスト(数学)
95点
久世中学3年生
1学期期末テスト(理科)
86点
久世中学3年生
1学期期末テスト(英語)
14点UP
久世中学2年生
1学期期末テスト(数学)
89点
久世中学2年生
1学期期末テスト(国語)
12点UP
大原野中学2年生
1学期期末テスト(英語)
17点UP
大原野中学2年生
1学期期末テスト(理科)
13点UP

教室のキャンペーン

東向日教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
15:10~16:40 - - - - - A
16:50~18:20 B B B B B B
18:30~20:00 C C C C C C
20:10~21:40 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

おかげさまで東向日地域33周年!

毎年たくさんの生徒様に通塾いただいています。

向陽小・第2向陽小・第3向陽小・第4向陽小・その他
寺戸中・西ノ岡中・勝山中・久世中・大原野中・その他
桂高・洛西高・向陽高・乙訓高・その他

アプリ塾生証

入会いただきました、生徒様・保護者様には
スマートフォンより、明光義塾オリジナルアプリ「アプリ塾生証」をダウンロードいただけます。
・月間スケジュール確認
・入退室管理
・教室との連絡機能
・家庭学習「家スタディ」
があり、非常に便利です。
こちらを使用して、日々の学習のご様子なども確認できます。

自習スペースをフル活用!

東向日教室では、自習専用スペースを設けています。
受験に向けてや、目標に向けて取り組みやすい環境になっています。
自習席は予約不要!フル活用しよう♪

お問い合わせから授業開始までの流れ

①お問い合わせ
フリーダイヤル:0120‐010‐738
(平日10時~21時、土日10時~19時)

教室直通:075-934-2671
(平日14時~21時、土15時~20時)

②無料学習相談のご予約
ご希望の日時をお伝えください。
 
③学習相談・教室見学・体験授業
お子様と保護者様ご一緒にお越しください。
ご要望をうかがいしながらプランを作成してご提案いたします。

④ご入会手続き
ご納得いただけましたらお手続きをしていただきます。

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

東向日教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00