
6月のテストは成績や通知表のためにも重要でしたが、
夏に自分が何をしなければならないか、を
絞り込むためにもとても有用です。
『いい感じ!』だった教科はそのまま得意教科にするチャンス!
『……』だった教科は必ず夏に克服して、これからに備えましょう。
特に中3生の方は、夏休み明けは 第一回総合テスト が控えています。
膨大な範囲の試験を乗り越え、志望校合格への道筋を立てるためにも、
この夏は明光義塾の夏期講習を受講して、2学期を迎える準備を万端に!
7月の休校日・・・7, 14, 21日(月)、および毎週日曜
金沢大学、信州大学、諏訪東京理科大学、東京理科大学、立命館大学、東京電機大学、神奈川大学、金沢工業大学、新潟産業大学
県立長野高校、国立長野高専、長野吉田高校、長野西高校、長野工業高校、長野商業高校、市立長野高校、須坂東高校、須坂創成高校、北部高校、中野立志館高校、長野日大高校、清泉女学院高校、文化学園長野高校
長野日本大学中学校、長野市立長野中学校、信州大学付属長野中学校
北長野駅前教室
東北大学、早稲田大学、金沢大学、信州大学、長野県立大学、諏訪東京理科大学、群馬大学、新潟大学、東京理科大学、立命館大学、明治学院大学、専修大学、東洋大学、日本大学
当教室の過年度の合格実績です。
長野高校、長野吉田高校、長野西高校、長野東高校、市立長野高校、屋代高校、須坂高校、長野工業高校、長野商業高校、須坂東高校、中野立志館高校、北部高校、長野工業高等専門学校、長野日本大学高校、佐久長聖高校、文化学園長野高校、長野清泉女学院高校
当教室の過年度の合格実績です。
長野日本大学中学、信州大学付属長野中学、市立長野中学、長野清泉女学院中学
当教室の過年度の合格実績です。
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【通常授業の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:40~16:10 | - | - | - | - | - | A |
16:20~17:50 | - | B | B | B | B | B |
18:00~19:30 | - | C | C | C | C | C |
19:40~21:10 | - | D | D | D | D | - |
当教室は、生徒様の安心・安全に十分に配慮したうえで、授業を実施しています。
教室では、スタッフのマスク着用、手洗い・うがいの実施、ハンカチの持参 等の対応を行います。
保護者の皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
◁7月の休校日程▷
6,13,20,27日(日)
7,14,21日(月)
長野県における高校受験では、
試験全体のおよそ7割に及ぶ問題が
中1・中2の学習内容から出題されています。
夏以降、過去問・演習問題に取り組むとすると
それより前に中1・中2の学習内容の復習を
終えておくのが理想となりますね。
ですから中3になる前、中学2年生の冬休みから
過去の学習内容を確認しはじめることが
大切になるんです。
「長野の受験は中2から!」
これまでの学習内容をカンペキにして
万全の体制で中3の春を迎えるためにも、
明光義塾が全力でサポートいたします!
当塾は3つの授業を組み合わせることで、
5教科トータルの成績アップをサポート致します。
① 通常授業
毎週決められた日時で実施します。
基本的には学校進度に合わせた授業ですので、部活が忙しくても大丈夫!
② 期別講習授業
期別講習では、過去の復習や普段受講していない教科、受験対策など、生徒一人ひとりに合わせた受講が可能です。
③ 定期テスト対策授業
各学校のテスト範囲に合わせた授業を行います。
理科などの特定分野が苦手の生徒さんは、その分野のみの受講も可能です。
1.まずはお電話下さい。
授業内容は、現在の学力や目標によって生徒さんごとに異なります。教室での学習相談で内容を決めますので、教室へお越し頂く日時をご予約頂きます。塾に関する質問だけでも構いません。
2.学習相談を行います。
お子様の成績や学習状況をお聞きし、明光義塾のご説明も致します。お困りの事があれば、ご相談下さい。その上で、お子様に合わせた授業計画や通塾日程を決定します。
3.希望の日から授業スタート!
月の途中からでも授業を開始できます。授業料は日割りで計算いたします。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見るタブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る