入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
14:00~21:00
住所
〒940-2402 新潟県長岡市与板町与板字中町481-3
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●小島谷駅から自動車で14分/●桐原駅から自動車で17分/●妙法寺駅から自動車で19分/●与板仲町(バス停)

与板教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

2024年度高校入試合格率100%

 

☆与板教室のココが強い!☆

県立高校の高校入試に関しては問題データベースを持っており、過去10年分にわたる入試問題、新潟県統一模試を細かくジャンル分けしており、強化したい内容をピンポイントで対策可能です今年度受験生では、100点程模試の結果が上がった生徒さんもいます

当教室独自の受験受験勉強のやり方を指導し、受験の勝ち方を伝授します

◆与板教室の授業の特徴
①中学生の5教科対策指導


高校入試では当日の筆記試験+学校の通知表(内申点)を加味した総合点で合否が分かれます。当教室では、5教科対策を通じて、全体の成績向上で内申点を確保していきます。なお、成績に応じて弱点教科をピンポイントで対策可能です!5教科合計を最大100点点数アップさせた実績があります


②定期テスト傾向の完全網羅

与板中学校であれば数学の記述問題、北辰中学校であれば英語の英作文問題…などこの地域には他の中学校で見られない問題が多く出題されます。与板教室はそうした問題に対しての練習問題を独自に作成していますので、点数を上げやすいです

③予備校さながらの授業で大学受験対策ができる!

与板教室では高校生向けの映像授業「明光MUSE」が導入されており、現役の予備校講師による映像授業が受講できます!また、個別指導と映像授業の組み合わせたハイブリット学習で、大学受験に向けて戦略的に学習しませんか?個別指導との組み合わせて学んだ内容のアウトプットをする事により、大きな成果を出すことが可能です。


④小学生のうちから英語力アップ!


中学校の英語の定期テストのレベルがかなり高く、平均点が低い傾向にあります。中学校の英語に対応していくために小学生のうちから英語の予習をしていきませんか?※英語以外の教科も対応可能です。

与板教室では志望校合格・定期テストの点数アップのための最善の学習環境をご用意できます!皆様の理想に近づくために定期テストが終わった今だからこそ我々と全力で勉強していきませんか?

 

☆こんな方におすすめ☆

・テストで思い通りの点数が出せずに困っている。

・正しい勉強方法が分からない。

・志望校に合格するための自分にあった勉強方法を知りたい。

 

気になったらぜひ教室までお問い合わせください!

<お問い合わせ方法>
まずは学習相談からスタートします。
お電話やHPから学習相談のご予約をお取りください。
 

合格実績

高校受験

長岡高校、長岡大手高校、長岡向陵高校、長岡商業高校、長岡農業高校、長岡工業高校、中越高校、帝京長岡高校など

実績対象の教室

与板教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

新潟高校・巻高校・長岡大手高校・長岡向陵高校・長岡農業高校・長岡商業高校・長岡工業高校・長岡工業高等専門学校・見附高校・柏崎高校・柏崎常盤高校・柏崎総合高校・分水高校・正徳館高校・中越高校・帝京長岡高校など

中学生

与板中学校・三島中学校・北辰中学校

5教科の点数アップ!
年々5教科の入試が難しくなっているので
定期テストで点数を取れるだけ取りたいです。
そこで、5教科対策コースを通して満遍なく学習。
総合点数のアップを狙います!

小学生

与板小学校・脇野町小学校・和島小学校など

小学生に必要なことは、中学生に向けた学習習慣の定着や、各科目の学習方法の確立です。また最近では英語の学習も話題になります。与板教室では、小学生60分コースを用意し、弱点補強や中学準備、英文法や英会話など、小学生を取り巻く最新の学習事情に合わせながら、指導を行います。

与板教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
2024年度与板中3年
第2回定期テスト(英語)
45点→80点
2025年度与板中3年
第2回定期テスト(英語)
60点→90点
2025年度三島中3年
第2回実力テスト
45点→75点
2025年度与板中3年
第2回定期テスト合計
400点→420点
2025年度与板中3年
第2回定期テスト(英語)
55点→70点
2025年度中3年
第3回模試5教科合計
210点→280点
2025年度与板中3年
第1回定期テスト5教科合計
280点→360点
2025年度北辰中2年
第1回定期テスト5教科合計
380点→415点
2025年度中学2年
第1回定期テスト5教科合計
410点→450点
2024年度三島中2年
第4回実力テスト5教科合計
50点アップ
2024年度与板中2年
第4回定期テスト(社会)
55点→75点
2024年度与板中2年
第4回定期テスト合計
20点アップ
2024年度与板中2年
第4回定期テスト(数学)
60点→90点

与板教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

時間 \ 曜日
15:25~16:55 - - - - - A
17:00~18:30 B B B B B B
18:35~20:05 C C C C C C
20:10~21:40 D D D D D -

教室からのお知らせ

お問い合わせから授業までの流れ

①教室までお電話ください。
【電話番号】 
(0258-94-4721)

②学習相談のご予約をお願いします。
ご都合の良い日時をお伝えください。
【受付時間】 
月曜~金曜 14:00~21:00 
土曜 14:00~20:00
(日曜・祝日はお休みです。)

③学習相談、塾説明
お子様と保護者様ご一緒にお越し下さい。
ご相談やご要望を伺い、最適な通塾プランをご提案いたします。

④通塾内容の決定・入会手続き

⑤通塾スタート        

自習席を活用して勉強時間や勉強量を増やしましょう!

与板教室は自習席完備。
家では集中できない、勉強できない。
勉強で成果を上げるポイントは反復をして時間と演習量を確保することです。授業の無い日でも、自習席を使って勉強しましょう。
もちろん先生の手が空いているときは質問もできますし、質問のためにあらかじめ先生に予約をお願いしておくこともできます!
テスト前や受験勉強で使用したい場合にはぜひ自習席をご利用ください!

インフォメーション

□新潟県統一模試□
中3第5回模試
10月5日


□休校日のお知らせ□
9月・10月の休校日
9月
15日・23日(休日)
毎週日曜日・水曜日(教室定休日)
29日・30日

10月
13日(休日)
毎週日曜日・水曜日(教室定休日)
29日・30日・31日

教室へのお問い合わせは
休日と水曜日を除く平日14時~21時か
土曜13時~20時にご連絡ください。

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所 2024年10月調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所 2024年10月調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別に見る学習プラン

学習コンテンツ

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

与板教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)