教室情報
北巽教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
数ある塾の中から、明光義塾北巽教室のホームページをご覧くださり、ありがとうございます!!
当教室は、塾をやめても自分で成長していける「自走できる生徒の育成」を理念に掲げ、「楽しい!行きたい!!頑張りたい!!!」と思ってもらえる塾になるよう、日々の授業を行っております。
※当教室は「大阪市習い事・塾代助成事業」の参画教室です。
★新年度受講生募集中★
2月〜4月は新年度の受講生を募集しています!
この期間中に、こちらのホームページからお問い合わせいただき、ご入会していただいた場合、
①入会金11,000円無料
②図書カード2,000円分プレゼント
の2つの特典がついてきます!
ご入会を検討中の方は、お早めにご連絡ください!
★新規入会生随時受付中★
明光義塾では、各生徒さんのご要望をお伺いしながら、回数や内容が異なる個別のカリキュラムを作成していきます。
お悩みやご要望をいろいろとお聞かせください!!
①「学校の授業がわからない…」と悩んでいるAさん
少しでも学校の授業についていけるように、「予習型」で授業をしていきます。
②「模試の成績を上げたい!!」という気持ちが強いBさん
実戦的な問題演習をメインに進めていく「復習・演習型」で授業をしていきます。
③「検定の資格を取りたい!!」と資格の取得を目指すCさん
英検などの検定対策テキストを使って「検定対策型」で授業をしていきます。
このように、各ご家庭のお悩みやご要望に沿いながら授業内容を調整していきますので、教室に来られた際はいろいろとご相談ください!!
北巽教室では、「頑張ろう!!」という気持ちを教室全体でサポートしていきます!!
苦手な1科目からでも受付しておりますので、お気軽にお問い合わせください!!
「点数上がった!!」
全生徒からこの声を聞けるよう、教室スタッフ一丸となって授業を行っておりますので、当教室で勉強してみたいなと思われる方は、ぜひお問い合わせください!!
無料体験のお申込みはこちら
小学生の方のプログラミングや英語の習い事(英検対策など)としても、当教室は活用していただけます。
お問い合わせはこちらまで
☎:06-6756-8801
担当:武田

教室画像






合格実績
大学受験
【2024年度実績】関西外国語大学、京都産業大学、京都文教大学、桃山学院大学【2023年度実績】大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、関西大学、関西学院大学、京都橘大学、帝塚山大学、梅花女子大学【2022年度実績】関西外国語大学、京都産業大学
高校受験
【2024年度実績】<私立>あべの翔学高校、英真学園高校、大阪高校、大阪産業大学附属高校、大阪成蹊女子高校、大阪桐蔭高校大阪電気通信大学高校、大阪夕陽丘学園高校、大阪立命館高校、追手門学院大手前高校、近畿大学附属高校、興國高校、金光藤蔭高校、浪速高校、阪南大学高校<公立特別>成城高校(総合学科)<公立一般>芦間高校(総合学科)、大阪ビジネスフロンティア高校(グローバルビジネス科)、花園高校(普通科)、汎愛高校(普通科)、東住吉高校(普通科)、東住吉総合高校(総合学科)、藤井寺高校(普通科)、布施高校(普通科)、港高校(普通科)、八尾高校(普通科)【2023年度実績】<私立>あべの翔学高校、上宮高校、大阪高校、大阪学芸高校、大阪教育大学附属高校平野校舎、大阪産業大学附属高校、大阪商業大学高校、大阪夕陽丘学園高校、金光大阪高校、金光藤蔭高校、清風高校、浪速高校、報徳学園高校<公立特別>桜宮高校(人間スポーツ科学科)<公立一般>桜宮高校(普通科)、花園高校(国際科)、花園高校(普通科)、東住吉高校(普通科)、東住吉総合高校(総合学科)【2022年度実績】生野工業高校、今宮工科高校、工芸高校、高津高校、成城高校、阪南高校、東住吉総合高校、枚岡樟風高校、布施高校、港高校、八尾北高校、上宮高校、大阪偕星学園高校、大阪産業大学附属高校、大阪商業大学高校、大阪信愛学院高校、大阪夕陽丘学園高校、関西大学北陽高校、近畿大学附属高校、金光藤蔭高校、阪南大学高校、東大阪大学敬愛高校、石見智翠館高校
中学受験
【2022年度実績】上宮学園中学校、初芝立命館中学校
実績対象の教室
北巽教室