教室情報
岸里教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
【3/30更新】
3月入会限定90分×4コマプレゼント!
4月の新年度キャンペーン終了まであと2日
春期講習受付中!
4月まであと少し、来年度の準備は
始めてますか?
春の学習計画にお悩みなら
お気軽にご相談ください。
塾をどのように選んでますか?
塾の選び方を間違えて
お子様が苦しい思いをしていることがよくあります。
地域の皆様には、ご自身に合った塾で学習を始めれるよう、
塾選びの相談もさせて頂いております。
○●明光義塾に合っている生徒さんは?●○
明光義塾岸里教室ではさまざまな勉強の悩みをもつ生徒さんが
通っています。
● 勉強の仕方が分からない
● 家庭で学習時間がとれない
● 集団塾だと質問がしづらい
● 習い事や部活と両立したい
● 特定の科目が苦手
● 勉強しているはずなのにテストだとできない
● やればできるはずだけど、なかなか重い腰が上がらない
こういった悩みをお持ちの方はぜひお気軽にご相談下さい。
一緒に不安を解消し、希望をかなえましょう!
○●自由自在の授業システム●○
・教科の選択
習いたい教科を受講できます。
・曜日や時間帯
部活動や習い事に合わせて曜日や時間帯を選べます。
・学習の進め方
個々の状況に合わせ、復習も予習も進められます。学校教材に合わせて進めることも可能ですので、私立のお子様も安心してお通いいただけます。
・授業の振替
学校行事や体調不良で欠席する場合、授業を振替することができます。
・定期テスト対策授業
通常習っている教科の補強・習っていない教科の追加授業が受けられます。
・自習スペース
授業がない日も自習ができます。家で勉強できない場合は塾をうまく利用してください。
転塾のお悩みも受け付けております。
■集団形式の授業が合わなかった。
■友達とおしゃべりしてしまって集中できなかった。
■先生に授業の質問ができなかった。
■成績が伸び悩んでいた。
■受験情報がもっとたくさん欲しい。
理由は様々だと思いますので、それに対応できる方法を一緒に考えていきます。新しい環境で一緒に勉強していきましょう!
◆感染予防対応の徹底◆
教室では感染予防対応として、スタッフの健康管理、マスク着用の徹底、設備・備品の消毒、三密回避のための生徒数分散および換気の徹底をしております。
◆オンラインの授業も対応可能!◆
教室画像
教室の合格実績
高校受験
大阪学芸高校、浪速高校、プール学院高校など
中学受験
浪速中学校、プール学院中学校、
実績対象の教室
岸里教室
お通いの生徒さんの学校
高校生
阿倍野高校、今宮高校、関大北陽高校、夕陽丘高校、大阪産業大学付属高校、市岡高校、汎愛高校
中学生
今宮中学校、成南中学校、鶴見橋中学校、玉出中学校、天下茶屋中学校、梅南中学校、難波中学校、日本橋中学校、関西大学北陽中学校、清風中学校、樟蔭中学校、近畿大学付属中学校など
小学生
岸里小学校、橘小学校、天下茶屋小学校、南津守小学校、千本小学校、まつば小学校、新今宮小学校
岸里教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
教室のキャンペーン
岸里教室へのお問い合わせはこちら!
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:50~16:20 | - | - | - | - | - | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B |
18:10~19:40 | C | C | C | C | C | C |
19:50~21:20 | D | D | D | D | D | - |
- ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。
教室からのお知らせ
☆春期講習受付中
明光義塾では、3/15~4/28の期間で
春期講習を実施します。
今まで習った内容で分からないままになっていることはありませんか?
まずは苦手教科の苦手単元の復習をしっかりとした上で新学年の予習をして、
4月からの新学年で最高のスタートをき切りましょう!!
★小学生低学年からの速読・読解トレーニング講座★
文章を「読み解く」とは、言葉の意味や働き、」文法などを
ふまえて、文章の構造を正しくつかみ、内容を理解することです。
金ねん、このような基礎的な読解力が低いために教科書の
文章を正しく読めていないお子様も多くいると調査結果も
でています。
学習効果を上げるためにも小さいうちからトレーニングを
してはいかがでしょうか?
★小学生の英語も明光義塾で★
新学習指導要領の目玉は、英語教育の大きな変更です。
従来の「読む」「書く」など文法中心の英語から、「聞く」「話す」を重視した
英語によるコミュニケーション力の育成を主眼とした内容に変わります。
小学校では、コミュニケーション力を身につけるために、
小学3・4年生は英語に慣れ親しむ活動が中心、
小学5・6年生では、基礎力を身につけるための技能を、
文字や単語の学習も含めて進めます。
明光義塾では、国語、算数に加えて、英語教育もしっかりサポートします。
☆入会までの流れ
①まずは教室にお電話ください
06-6652-2581
②学習相談のご予約をお願いします。
ご都合のよろしい日時をお伝えください。
③学習相談
生徒さんと保護者様ご一緒にお越しください。
ご要望をお伺いし,現在の学力から目標に向けてカリキュラムを作成いたします。部活や習い事との両立もできます。
(ご希望により,学力診断・体験授業を実施致します。)
④報告カウンセリング
お子様一人一人にあった学習プランを提案いたします。
⑤ご入会手続き
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)
子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る