入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
月火水木金:13時~21時 土:13時~20時 
設備
駐輪場あり、自習席完備(開校時、常時使用可能)♪
住所
〒565-0845 大阪府吹田市千里山星が丘1-2スターズオンヒルズ 2F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
阪急千里線千里山駅徒歩5分です♪
アクセス
千里山駅東側改札口を出て、道なりで徒歩5分です♪酒井歯科さんの2階で千里第二小学校のすぐ近く♪

千里山教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

【 12/1更新 】
一人ひとりに合わせた個別指導!!
   個別対策は明光義塾千里山教室で!

随時受け付けしております
 ⇒06-6190-8651


明光義塾 千里山教室では、
教科の選択:習いたい教科だけ受講することができます!
曜日や時間帯:部活や習い事に合わせて曜日や時間帯を選べます!
学習の進め方:戻り学習や予習も可能です。
        学校の教材に合わせて進めることも可能ですので
        私立の方も安心です!
授業の振替:前日までのご連絡で、
       授業を別日に変更することができます!
テスト前の増加授業:習っている教科の増加や習っていない教科も
           増やすことができます!


また
千里山コースではオリジナルのコースもあります!
☆明光義塾の対策コースのご案内と特徴のご紹介☆
  (小1生~既卒生対象)

 □小学生の皆様へ
   中学受験コース(集団塾との併塾も可)
   45分コース、小学英語スタートコース、
   学力向上コース、中学準備コース
                    
等々
 □中学生の皆様へ
   テスト対策コース、私立中学対応コース、
   高校受験対策コース、検定対策コース、

                    等々
 □高校生の皆様へ
   テスト対策コース、私立高校対応コース、
   推薦試験(AO等)対策コース、
   私立一般受験対策コース、
   共通テスト対策コース、国公立2次対策コース

                    等々
 □特徴
  幼児生・小1~高3・既卒まで、全学年対応
  中学・高校・大学 各受験全対応
   駆け込み対策・併塾対策も可能♪
  
5教科対応で学校フォローやテスト対策もOK
  プログラミング・速読など、
   ICT教育もあります
  自習席完備。
  お子様に合わせたノート指導から始めます!
                       等々



お問合せ専用ダイアル:0120-010-738
WEBでのお問い合わせはコチラ↓

https://www.meikogijuku.jp/contact/S1372/entry

直接のお電話や、来塾も
随時受け付けしております
 ⇒06-6190-8651

教室画像

2023年度 中学・高校の合格実績です♪
2023年度 大学・専門学校の合格実績です♪
勉強の困りごとはこのカウンセリングスペースで解決しましょう!
自習室はいつでも何度でも利用可能(※開校時)
受験情報完備♪進路のことはここで解決しましょう!

合格実績

大学受験

島根大学(教育学部国語科教育専攻)、藍野(医療保健)、大阪青山(健康科学、子ども教育)、大阪大谷(人間社会)、大阪学院(経済、商、法)、大阪経済(人間科学)、大阪工業(工、情報科学)、大阪国際(人間科学)、大阪成蹊(教育)、大阪成蹊短期(栄養)、大阪体育(体育)、大阪電気通信(総合情報、)、追手門学院(経営、経済、社会)、大手前(国際日本)、大谷(教育)、関西(システム理工、経済、商、外国語)、近畿(農)、京都産業(現代社会)、京都橘(発達教育)、甲南女子(人間科学)、神戸芸術工科(芸術工学)、摂南(経営、理工、現代社会、法)、同志社(文)、同志社女子(学芸)、日本(国際関係)、日本福祉(経済)、佛教(社会)、びわこ成蹊スポーツ(スポーツ)、武庫川女子(社会情報)、森ノ宮医療(看護、医療技術、総合リハビリテーション)、大和(教育)、立命館(産業社会)、龍谷(社会、先端理工、文)

高校受験

豊中(文理)、旭(国際文化)、芦間(総合)、茨木工科(工業)、園芸(環境緑化、バイオサイエンス)、門真なみはや(総合)、柴島(総合)、桜宮(教育文理学科)、槻の木(単位制)、福井(総合)、都島工業(機械・機械電気、理数工学)、淀川工科(工学系)、芥川(普通)、阿武野(普通)、池田(普通)、茨木西(普通)、大冠(普通)、北千里(普通)、桜塚(普通)、渋谷(普通)、吹田東(普通)、摂津(普通)、高槻北(普通)、豊島(普通)、利根山(普通)、北摂つばさ(普通)、山田(普通)、三島(普通)、箕面(普通)、阿倍野(普通)、いちりつ(普通)、門真西(普通)、桜宮(普通)、寝屋川(普通)、枚方(普通)、アサンプション国際高校(アカデミック)、飛鳥未来高校(ベーシックスタイル)、石見智翠館高校(文理進学Ⅰ)、英真学園高校(総合進学、文理特進)、大阪高校(総合進学)、大阪偕星学園高校(特進)、大阪学院大学附属高校(国際、特進、普通)、大阪薫英女学院高校(英語進学)、大阪国際高校(スーパー文理探究、総合探究)、大阪産業大学附属高校(進学、特進Ⅰ)、大阪成蹊女子高校(アートアニメイラストレーション、スポーツ、総合キャリア、幼児教育)、大阪青凌高校(進学、特進)、大阪電気通信大学高校(総合進学、工学理数)、大阪夕陽丘学園高校(文理進学)、追手門学院高校(Ⅰ類、Ⅱ類)、追手門学院大手前高校(特進)、関西大倉高校(特進)、関西大学北陽高校(特進アドバンス)、金光大阪高校(進学、特進Ⅰ、特進Ⅱ)、四条畷学園高校(総合キャリア)、常翔学園高校(特進、文理進学、薬学・医療系進学)、常翔啓光学園高校(進学、特進Ⅱ類)、清風(理数)、神港学園(トップアスリート)、星翔高校(総合キャリア、工業技術)、大商学園高校(進学、特進Ⅰ)、梅花女子高校(アートデザインマンガイラスト、特進S)、雲雀ヶ丘学園高校(文理探求)、箕面学園高校(普通)、箕面自由学園高校(クラブ選抜)、洛陽総合高校(総合進学)、龍谷大学付属平安高校(プログレス)、履正社高校(学藝Ⅰ類、学藝Ⅱ類)、早稲田摂凌高校(Aコース、Bコース)、

中学受験

大阪国際中学校、大阪薫英女学院中学校、大阪青凌中学校、追手門学院中学校、追手門学院大手前中学校、関西大倉中学校、幸福の科学学園 関西中学校、金光大阪中学校、桃山学院中学校

実績対象の教室

グループ14教室(ベアーズ大日、阪急いばらき、豊中市役所前、高槻野田、五月が丘、摂津鳥飼、蒲生、高槻北、摂津富田駅前、千里山、高槻西冠、千里中央パークヒルズ、北茨木、富田南)の実績です。

千里山教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
吹田市立第一中学校1年生
一学期 中間テスト(英語)
83点Get!
吹田市立第一中学校1年生
一学期 中間テスト(英語)
89点Get!
吹田市立第一中学校1年生
一学期 中間テスト(英語)
98点Get!
吹田市立第一中学校1年生
一学期 中間テスト(理科)
89点Get!
吹田市立第一中学校1年生
一学期 中間テスト(理科)
98点Get!
吹田市立第一中学校1年生
一学期 中間テスト(数学)
88点Get!
吹田市立第一中学校2年生
一学期 中間テスト(国語)
87点Get!
吹田市立第一中学校2年生
一学期 中間テスト(理科)
86点Get!
吹田市立第一中学校2年生
一学期 中間テスト(数学)
84点Get!
片山中学校2年生
一学期 中間テスト(社会)
88点Get!
佐井寺中学校2年生
一学期 中間テスト(国語)
83点Get!
佐井寺中学校2年生
一学期 中間テスト(理科)
86点Get!
佐井寺中学校2年生
一学期 中間テスト(社会)
90点Get!
南千里中学校2年生
一学期 中間テスト(理科)
83点Get!
南千里中学校2年生
一学期 中間テスト(英語)
95点Get!
吹田市立第一中学校3年生
一学期 中間テスト(国語)
86点Get!
吹田市立第一中学校3年生
一学期 中間テスト(理科)
89点Get!
南千里中学校3年生
一学期 中間テスト(英語)
88点Get!
南千里中学校3年生
一学期 中間テスト(数学)
84点Get!
南千里中学校3年生
一学期 中間テスト(理科)
86点Get!
南千里中学校3年生
一学期 中間テスト(英語)
95点Get!
佐井寺中学校3年生
一学期 中間テスト(英語)
98点Get!
佐井寺中学校3年生
一学期 中間テスト(数学)
87点Get!
佐井寺中学校3年生
一学期 中間テスト(社会)
96点Get

教室のキャンペーン

千里山教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:50~16:20 - - - - - A
16:30~18:00 B B B B B B
18:10~19:40 C C C C C C
19:50~21:20 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

お問い合わせからご入会までの流れ

お問い合わせフォームの入力や電話がご面倒な方は直接教室へお越しください!

①教室までお電話ください
(教室直通:06-6190-8651)

②カウンセリングのご予約をお願いします
ご都合のよろしい日時をお伝えください
【受付時間】
【通常】平日/13:00~21:00 土曜日/13:00~19:30

③学習相談・教室見学・体験授業
生徒さんと保護者様ご一緒においで下さい。

ご入会手続き

④わかった!を積み重ねて勉強が楽しくなること間違いなし!

安心・安全に通える学習環境

◆感染予防対応の徹底◆
教室では感染予防対応として、スタッフの健康管理、マスク着用の徹底、
設備・備品の消毒、三密回避の為の生徒数分散および換気の徹底をしております

◆安心・安全のスケジュールと環境◆
不安定な情勢の中、、安心・安全の環境は不可欠です。
教室での授業でもオンラインでもお子様にあった通い方が可能です。
詳細は、教室にお問い合わせ下さい

TEL:06-6190-8651

【高校生対象】 受験のプロの授業を映像で!  

高校生のみなさん、明光で「早めの進路選択」→「受験対策」を始めましょう!
明光義塾で受講できる、映像学習「MEIKO MUSE」は一流の予備校講師による充実した授業が魅力のコースです。苦手科目は個別指導コース、得意科目やワンランク上を目指したい科目は映像学習。
個別と映像を組み合わせれば、学習効率も格段にアップします!
MEIKO MUSEを活用し、早めの受験勉強スタートで志望校合格を勝ち取りましょう!
 

お問い合せ先
TEL:06-6190-8651

小学生も明光義塾で♪

小学生専用プログラム3種類あります!習い事+勉強を明光義塾でいっぺんに!
①明光みらい英語
ipadを使った英語授業です。フォニックス(発音)を学び、英語をすらすら言える・読めるようになりましょう!
②速読
ipadを使って速読の練習をします。早く・正確に読め、かつ集中力を養っていきましょう!

どの授業も、算数・国語と合わせて通塾することも可能◎

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

千里山教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00