当教室では検温・マスク・消毒・換気等のコロナ対策を徹底し、感染リスクを最小限に抑え、対面での授業を実施しております。
オンライン授業も対応可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
入会や学習相談、体験授業をご希望の方は、ご来室での対面形式とオンライン形式双方でのご対応が可能でございます。
ご希望の方は、お気軽に教室まで(048-774-9282)ご連絡ください。
≪教室長より≫
上尾春日教室は、生徒さんそれぞれにとっての『最高の今』をつくっていく場所です。
『今が楽しければいい』という意味ではなく、決めた目標に向けて今やるべきことをやっている、『そんな今』をつくっていく教室です。
きっと多くの方が、それぞれの人生の中で迷いを感じることが多いと思います。
迷いの中にいる間は、やりたいこともやるべきことも出来ず、時間を無駄にしたような気持になりがちです。
勉強、特に受験勉強で迷いを感じる方は多いのではないでしょうか。難しい・早い・多い…年々勉強は大変になります。何をしたらよいかわからず、机に向かっても、何かを始めても、不安に襲われる…そんな迷いから抜け出し、今を大切にして前に進むためにはどうしたらよいのか、それを学んでいただきたいと思っています。
≪高校受験生の生徒さんへ≫
中3生の皆さんは今、定期テストと北辰テストの狭間で、双方の学習をどう両立させたらよいかでお悩みかと思います。ほとんどの生徒さんが両方やらなければならないのは当然ですが、時間は有限です。目標設定や計画性ももちろん重要になりますが、一番大切なのは『決断』です。
全範囲を同時進行させることが困難だと感じたなら、『この1週間は中間テスト、この1週間は北辰テスト、直前になったら単元や難易度を絞る』というように、やることを明確にしましょう。終わるかどうかわからない中での勉強は焦りを生み、思考力や判断力を低下させ、『終わらせることだけが目的の時間の浪費』になってしまいます。それも難しいようなら、教室に来て先生たちに相談しましょう。
『その時』が迫っていて、自分の頭で最大限悩み切ったのであれば、誰かに相談するのは恥ずかしいことではありません。あなたに今必要なことは、あなたをよく見てくれる人とあなた自身にしかわかりません。大切な今をどう過ごすか、一緒に決めていきましょう。