教室情報
教室の特色
2025/9/9 更新
\2学期中間テスト対策承り中!/
10月には中間テストがありますね!
高校受験生にとっては、2学期は内申アップのラストチャンス。
それ以外の学年の生徒にとっても、内容は1学期よりも難しくなり、学年評定にもかかわる大事な時期です。
まずは2学期の中間テストで過去最高の得点を掴み取るため、
今から準備をしていきましょう!
この時期、こんなお問い合わせが増えています
『受験に向けて2学期は何をしたらいい?』
『予習復習って何をやればいいの?』
『テスト勉強の仕方がわからない』
同じお悩みでも、お子様によって現状や目標は異なるもの。
明光義塾は「その子に合わせた専用プラン」をご用意!
以下、プラン例です!
【小学生】
国・算の予習復習
英語4技能を伸ばす検定対策
算数力向上のりんご塾
【中学生】
2学期予習(基礎固め)
定期テスト対策(応用特化)
検定対策
【中3】
内申対策
北辰テスト対策(偏差値対策)
【高1・2】
2学期予習(基礎固め)
定期テスト対策(応用特化)
検定対策
【高3】
志望校別の入試対策
小論文対策
こんなお子さまが明光義塾に向いています
☑内申(通知表)と入試の両方の対策をしたい
☑高校は学校選択問題校を狙っている
☑勉強の仕方を教えてほしい
☑学校の予習・復習をしたい
☑自分から先生に質問するのが苦手
☑学校の授業や課題のサポートをしてほしい
☑家だと集中できないので、勉強できる環境が欲しい
☑集団塾だと授業のレベルとスピードについていけない
☑楽しく通える塾を探している
無料の学習相談や体験授業受付中♪
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください!
▶▶無料体験はこちらから
≪9月の休校日≫
毎週日曜、29日(月)、30日(火)

教室画像






合格実績
大学受験
大妻女子大学、北里大学、共栄大学、國學院大學、駒澤大学、実践女子大学、聖心女子大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉興業大学、千葉商科大学、帝京大学、帝京科学大学、東京家政大学、東京工科大学、東京女子大学、東京農業大学、東京未来大学、東洋大学、獨協大学、長野県立大学、日本大学、日本工業大学、福山市立大学、文教大学、文京学院大学、武蔵大学、武蔵野大学、立正大学、流通経済大学、早稲田大学
高校受験
【公立】いずみ高校、市立川越高校、岩槻高校、浦和東高校、浦和西高校、小山工業高専、春日部女子高校、春日部東高校、錦城高校、久喜高校、,久喜工業高校、越ヶ谷高校、越谷北高校(理数)(普通)、越谷総合技術(電子機械)(情報処理)(服飾デザイン)、越谷西高校、越谷東高校、越谷南高校、杉戸高校、杉戸農業高校(生物生産工学)(生活技術)、草加高校、草加西高校、草加東高校、草加南高校(外国語)、南陵高校、不動岡高校、松伏高校(普通)(情報)、三郷高校、宮代高校、吉川南高校(定時Ⅰ)、鷲宮高校、蕨高校【私立】飛鳥未来きずな高校、郁文館高校、浦和学院高校、浦和実業高校、浦和麗明高校、叡明高校、開智高校、春日部共栄高校、國學院栃木高校、国際学院高校、埼玉栄高校、栄北高校、品川学藝高校、秀明英光高校、淑徳巣鴨高校、潤徳女子高校、昌平高校、昭和鉄道高校、東洋女子高校、獨協埼玉高校、花咲徳栄高校、武蔵野星城高校
中学受験
上野学園中学、開智未来中学、昌平中学校
実績対象の教室
大袋教室、越谷駅前教室、せんげん台教室、北越谷教室、蒲生旭町教室、ヤオコー岩槻西町教室