入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
13:00~21:30(土曜日は20:00まで)
設備
駐輪場あり、自習席あり
住所
〒352-0011 埼玉県新座市野火止5-1-46イニシア新座ガーデンフォート 1F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
JR武蔵野線 新座駅 徒歩5分
アクセス
南口から徒歩5分。ジョナサン方面(志木街道方面)へ直進し、ローソンの隣にあります。

新座教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

初めまして、明光義塾 新座教室です。
(2023年11月28日更新)

冬期講習スタート!まだまだ受付中!

「勉強の仕方がわからない」
「学校の授業が難しくてついていけない」

という方は早めの対策が必要です。

「テストや通知表が思ってた結果じゃない・・・」そう思った時が、最大の成長チャンスです!入試までのカウントダウンは日に日に過ぎていくため、とにかく一日でも無駄にしないことが大切です。明光義塾の強みであるカウンセリング=診察を通じて、原因が何かを探り、解決策=処方箋を提案します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

成長するために「何をすべきか」
に困ったら明光義塾新座教室へ!


新座教室では小学1年生~高校3年生まで全学年対応をしております
「勉強の仕方」「時間の使い方」「進路指導」「定期テスト対策」にお困りの皆様からたくさんのご相談をお受けしています!


・得意教科を増やしたい!
・苦手な単元を克服したい!

・自分に合った志望校を見つけたい!
・自分に合った勉強方法を見つけたい!
・家庭学習のやり方を教えてほしい!

こんな思いをお持ちの方はぜひ1度当教室にご相談ください♪

教室長は新座教室歴が長いため、地域情報に精通しています。
だから学校・テストの特徴や進路指導もバッチリ!
テストの振り返りから次回のテストに向けた計画や勉強の仕方をアドバイスします!

現在、大和田小・野火止小・新開小・新座中・新座二中・新座四中・清瀬三中、朝霞西高・新座柳瀬高・西武台他多数近隣高校から多くの生徒さんが通っています!

学校の授業の理解度が上がる!
自信を持ってテストに臨める!

お子さまに合わせた個別プランをご提案いたします。
あなたの「頑張りたい!」を全力でサポートします!

また、地域で不登校のお子様が増えています。
お子様が悪いわけではありません。その選択を尊重し、当教室では寄り添って参りますのでぜひお声がけください。

感染症対策、
オンライン個別授業も継続中!


★ご入塾を検討されている保護者様・生徒様へ★

無料学習相談・無料体験授業も実施中!
→学習相談・教室見学のお申込みはこちら

《教室紹介》

★当教室のコンセプトチラシはこちらをクリック!


塾選びのご参考にご覧ください!

駐輪場完備 駐車場はございません
新座駅徒歩5分
tel:048-480-3270
※毎週日曜日及び月末29日以降休講

教室画像

教室の地図です
教室長の荒木です。イラストが似ているか、覗きにきてください
教室全体。小学生・中学生・高校生、多くの生徒さんが通塾中です
面談席です。こちらで定期的に面談を実施しております。
教室の全景です。
1号館から徒歩3分にある志木街道沿いの教室は2号館です。

合格実績

大学受験

・亜細亜大学(法学部)・杏林大学(保健学部)・関西大学(外国語学部)・国士舘大学(体育学部)・駒澤大学(経営学部)埼玉医科大学(保健医療学部)・埼玉県立大学(保健医療福祉学部)・実践女子大学(生活科学部)・淑徳大学(経営学部)・城西大学(薬学部、経済学部)・女子美術大学(芸術学部)・成蹊大学(経営学部、理工学部)・成城大学(文芸学部、法学部)・中央大学(理工学部)・帝京大学(医療技術学部、経済学部)・帝京科学大学(生命環境学部)・帝京平成大学(健康メディカル学部)・大東文化大学(文学部)・高崎経済大学(地域政策学部)・東京家政大学(家政学部)・東京国際大学(経済学部)・東京農業大学(国際食料情報学部)・東京電機大学(理工学部、未来科学部)・東京薬科大学(薬学部)・東洋大学(文学部、生命科学部、法学部、経営学部)・獨協大学(外国語学部)・日本大学(経済学部、文理学部)・日本工業大学(先進工学部)・武蔵大学(国際教養学部)・武蔵野美術大学(造形学部)・明星大学(心理学部、情報学部、教育学部)・立教大学(文学部、法学部、観光学部、コミュニティ福祉学部)

高校受験

【埼玉県立高校】いずみ(生)、入間向陽、市立川越(情)、大宮、大宮東(普)、入間向陽、朝霞西、浦和北、浦和商業(商業)、浦和第一女子、川越工業(化)、川越総合、川越南、芸術総合(舞台)、越ヶ谷、志木、狭山工業、狭山清陵、狭山緑陽、所沢北(普)、所沢商業(情・ビジ)、所沢中央、所沢西、豊岡、新座、新座総合(服デ)、新座柳瀬、富士見、ふじみ野(SS)、与野、和光、和光国際(普・外)【東京都立高校】清瀬高校、国分寺高校、小金井北高校、鷺宮高校、石神井高校、総合工科高校、田無高校、豊島高校、練馬高校、農芸高校、東久留米総合高校、久留米西高校、東大和高校、光丘高校、保谷高校、武蔵野北高校

中学受験

・大妻嵐山中学校・埼玉栄中学校・埼玉平成中学校・西武台新座中学校・城西川越中学校・西武学園文理中学校・東京家政大学附属女子中学校・東京農大第三中学校・星野学園中学校・細田学園中学校

実績対象の教室

ココネ上福岡、本川越教室、志木駅前教室、新座教室、所沢教室、狭山ヶ丘教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

朝霞西高校、朝霞高校、新座柳瀬高校、志木高校、所沢北高校、大宮高校、川口北高校、入間向陽高校、西武台高校、細田学園高校、拓殖大学第一高校、

一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。

中学生

新座中学校、新座第二中学校、新座第三中学校、新座第四中学校、清瀬第三中学校、朝霞第一中学校

志望校対策も定期テスト・内申対策も両方できます。

小学生

大和田小学校、新開小学校、陣屋小学校、清明小学校、第四小学校、東北小学校、野火止小学校、東野小学校、朝霞第一小学校

中学受験対策もできます。

新座教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
第二中学校1年生
2学期期末テスト(英語)
69点→84点
第二中学校1年生
2学期期末テスト(理科)
83点→91点
第二中学校1年生
2学期期末テスト(社会)
84点→91点
清瀬第三中学校1年生
2学期期末テスト(英語)
55点→68点
清瀬第三中学校1年生
2学期期末テスト(数学)
41点→70点
清瀬第三中学校1年生
2学期期末テスト(社会)
45点→65点
第二中学校2年生
2学期期末テスト(社会)
75点→88点
新座中学校3年生
2学期期末テスト(英語)
78点→84点
新座中学校3年生
2学期期末テスト(数学)
32点→58点
新座中学校3年生
2学期期末テスト(英語)
44点→66点
新座中学校3年生
2学期期末テスト(英語)
43点→57点
新座中学校3年生
2学期期末テスト(数学)
61点→76点
新座中学校3年生
2学期期末テスト(社会)
73点→82点
第二中学校3年生
2学期期末テスト(数学)
88点→95点
第二中学校3年生
2学期期末テスト(理科)
90点→96点
第二中学校3年生
2学期期末テスト(国語)
84点→93点
第二中学校3年生
2学期期末テスト(社会)
52点→72点
第二中学校3年生
2学期期末テスト(数学)
41点→60点
第二中学校3年生
2学期期末テスト(数学)
66点→73点
第二中学校3年生
2学期期末テスト(理科)
69点→94点
第四中学校3年生
2学期期末テスト(数学)
72点→80点
第四中学校3年生
2学期期末テスト(英語)
73点→90点
第四中学校3年生
2学期期末テスト(英語)
50点→70点
第四中学校3年生
2学期期末テスト(英語)
53点→80点
清瀬第三中学校3年生
2学期期末テスト(英語)
89点→95点
清瀬第三中学校3年生
2学期期末テスト(数学)
81点→96点
清瀬第三中学校3年生
2学期期末テスト(社会)
86点→90点
清瀬第三中学校3年生
2学期期末テスト(社会)
86点→93点
朝霞第三中学校3年生
2学期期末テスト(英語)
47点→62点
朝霞第三中学校3年生
2学期期末テスト(数学)
48点→71点

教室のキャンペーン

新座教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:50~16:20 - - - - - A
16:30~18:00 B B B B B B
18:10~19:40 C C C C C C
19:50~21:20 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。
    ※12月の休校日は、3日・10日・17日・24日・29日・30日・31日となります。
    ※12/29~1/3は年末年始休校となります。

教室からのお知らせ

明光に興味をお持ちの方へ(お問い合わせの流れ)

①電話かHPよりお問い合わせ下さい
学習相談・教室見学・体験授業のご予約ができます

〇教室:048-480-3270
〇フリーダイヤル:0120-334-117
こちらから教室見学のご予約できます

②学習相談・教室見学(約1時間)
ぜひお子様と一緒にお越し下さい!
お子様に合った学習プランをご提案!

気になる1教科は体験もできます!
授業後にはご報告の面談もあります

③ご入会手続き
当日のお支払いはありません

お気軽にお問い合わせください!

☆自習スペースを使って自由に快適に学習を☆

新座教室では、
ご通塾いただいている生徒さん全員に教室を自習開放しております。

○「家だと集中できない」
○「学校の帰りに寄りたい」
○「明光の授業の後、自習したい」
○「テスト前だから提出物やらなきゃ」
そんな方にはピッタリです。
※ご自身がお持ちの教材を勉強していただくこともできます。

是非、明光義塾の授業と一緒に自習をご活用ください。
高校生や私立生は学校教室自宅という流れが作れますし、それ以外の生徒も自由にお使いいただけます。授業日以外も自習OKです。

明光義塾の授業ってどんな感じ?

◆どんな授業?
明光義塾では、生徒が自分のわかったことを講師に説明したり、
それを記録したりすることで、
自分の成長を実感できる授業を行っています。

講師の一方的な説明だけでは力はつきません。
自分の力で解けるようになるための授業を行います!

正しい勉強の仕方と勉強に対する前向きな気持ち
どちらも大切にして、生徒の成長をサポートします!
頑張りたい!と思ったときにいつでも学習を始めることができます。

詳細は教室までお気軽にお問い合わせ下さい。

安心・安全に通える学習環境

◆感染予防対応の徹底◆
◆安心・安全の環境作り◆
教室では感染予防対応として、
スタッフの健康管理、マスク着用・検温や換気の徹底をしております。
皆さまにより安心・安全の環境で通って頂けるように努めて参ります。

◆オンラインの個別授業対応あり◆
教室では有事に備えて、
「オンライン個別指導」も提供しております。
学校が休校等になっても、自宅で個別指導を受講いただけます。

ご不安な点がありましたらいつでもお気軽にご相談ください!

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

ESAT-J対策講座

東京都で実施される、中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)対策を個別指導90分の中で実施します。タブレットを使って出題形式や評価ポイントを押さえた内容に取り組み、目標に合わせた指導を行います。

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

新座教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00