入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
16:00-22:00
設備
駐輪場、駐車場有り、自習室完備
住所
〒350-2204 埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘76-2グリーンハイツ鶴ヶ島2F 1号室
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
東武東上線鶴ヶ島駅 徒歩4分
アクセス
飯能信用金庫のちょっと手前(鶴ヶ島駅寄り)です

鶴ヶ島教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

資料のご請求、問い合わせ等は、鶴ヶ島教室大淵宛てにまずお電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。
(TEL)049-271-1271です

10月は、日曜日と、30日(月)31日(火)がお休みとなります。
ご了承ください。



2学期がスタートし、1月が経ちました。重要な時期です。中3生、9-11月は2学期の定期テストで内申書を上げる必要があります。12-2月に入試過去問などで、具体的な傾向と対策をやります。中1、中2生は当塾でしっかりまず定期テスト対策、評定UPに頑張りませんか?ゆっくり丁寧にお教えいたします。是非お任せください。
中1、中2、中3生は早速定期テスト、2学期中間テスト対策ですね。
特に中3生は、通知表UP(入試には2学期の通知表までが必要になります)中1、中2の総復習が必要です!!
 
進路指導、テスト対策、丁寧さが定評な鶴ヶ島教室に
お任せください!!!
特に不登校で勉強に悩んでいる皆さん、丁寧にお教えします。
今年度は、不登校の生徒(3年間フリースクール)に行っていた生徒さんも公立高校に合格しました。
お気軽にご連絡を!
(TEL)049-271-1271 です。


しっかり対策をして 
テストで笑おう! 
 
 ☑ テストで目標を決めよう!
 ☑ テスト範囲を確認しよう!
 ☑ 苦手なところをなくしていこう!
 ☑ 得意を伸ばし、自信をつけよう!
 ☑ テストの後は、解き直しをしよう!

 
 この秋 成長したいなら ⇒ 明光義塾へLet’s go!
キミの学校の出題傾向に合わせて、先生と一緒に進める明光のテスト対策。
 何でも気軽に相談できる先生がいるから、自信を持って次の定期テストへ臨めます。
 お困りの方は、教室までお気軽にお問い合わせ下さい。
 
 鶴ヶ島教室は鶴ヶ島駅より歩いて4分の処にあります。現在は、内申書(通知表)UPさせる対策を中心にしっかりやることが大切です。埼玉県公立高校は内申書重視ですので内申書(通知表)UPさせる必要があります。是非頑張りましょう。当塾にお任せください。

 

 
新型コロナウイルス感染拡大防止につきまして
明光義塾鶴ヶ島教室では
新型コロナウイルスの感染症対策を徹底のうえ開講しております。
お子さまの安心・安全を最優先とし、
教室での「対面授業」と
ご自宅での「オンライン授業」を
お選びいただける体制を整えています。






 

合格実績

大学受験

城西大学経済学部、東京国際大学国際関係学部、大東文化大学文学部、駿河台大学法学部、大東文化大学法学部、国士舘大学政経学部など

高校受験

(公立高校)川越女子高校、朝霞高校、松山女子高校、滑川総合高校、大宮武蔵野高校、鶴ヶ島清風高校(私立高校)星野高校、山村学園高校、東京農大第三高校、武蔵越生高校、埼玉平成高校、清和学園高校、霞ヶ関高校など

実績対象の教室

鶴ヶ島教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

松山高校、坂戸高校、川越高校、川越女子高校、松山女子高校、滑川総合高校、狭山経済高校、聖望学園高校、星野高校、鶴ヶ島清風高校、川越西高校、朝霞高校、武蔵越生高校 など

〇学校の授業進度に合わせた指導で、定期テスト、推薦入試、一般入試に完全対応します。〇特に推薦入試の合格を狙う生徒さんが増えています。志望大学にあわせた面接、小論文などの対策、お任せ下さい。

中学生

(鶴ヶ島市、坂戸市)藤中、南中、住吉中(川越市)名細中、川越西中、霞が関西中、霞ヶ関中、星野学園中 など

〇定期テストや志望校対策を中心にわからない、弱い単元、内容を掘り下げて指導します。弱い、不得意な単元、内容をほおっておかないようにしましょう。わからないものをほおっておくとどんどん積み重なってゆきます。そのときは、戻って徹底して復習してゆきます。

小学生

(鶴ヶ島市)鶴ヶ島第二小、鶴ヶ島第一小、藤小、杉下小(川越市)名細小、川越西小、霞が関西小、霞ヶ関小、星野小、など

〇1コマ90分ですが、例えば45分算数、45分国語で授業を実施できます。わからないをわかるまでほおっておかずに徹底して指導します。

教室のキャンペーン

鶴ヶ島教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
15:30~17:00 - - - - - A
17:00~18:30 B B B B B B
18:30~20:00 C C C C C C
20:00~21:30 D D D D D -
  • ※原則として日曜日と月末29日以降(1・3・7・8月は除く)はお休みです。


    毎週日曜日と、下記の日時がお休みです。


    09月は、29日(金)30日(土)
    10月は、30日(月)31日(火)
    11月は、29日(水)30日(木)
    12月は、29日(金)30日(土)
    01月は、01日(月)02日(火)03日(水)

    がお休みです。

教室からのお知らせ

定期テスト対策、無料体験学習受付中!

定期テスト対策、無料体験受付中です!!
授業の進め方をご体験ください。当塾はわからない箇所、不得意な単元を潰して成績を伸ばすやり方です。
わからないところはほおっておかないように是非しましょう!


中1、2、3年は、定期テスト対策のため、不得意単元の確認と定期テスト点数、内申書UP テスト対策を!
公立高校の合格基準において内申書の見方が1(中1):1(中2):3(中3)と、特に中3の内申書が重要視されます。

お気軽に当塾まで、お問い合わせください。

高校生の皆さん 自習教室、補習で活用できる個別指導塾です。

高校生の皆さん、総合型選抜、学校推薦型選抜での合格も視野にいれ、定期テスト対策頑張る必要がありますね。

又当塾で学校の授業、大学受験でわからないところを
補習する意味で、当塾をご利用ください。

大学入試で、推薦入試での合格チャンスが増えています。
となると高1、高2時から定期テストの結果(評定値)が重要です。
通常なかなか来れなくても定期テスト時に部活動が1週間休みになる時に、振替をして特に頑張れます。

当塾講師が、丁寧にいろいろアドバイスができますよ。



中学生保護者の方々へ 無料体験学習受付中です

保護者様

(鶴ケ島市、坂戸市)
鶴ヶ島南中、
鶴ヶ島藤中、
鶴ヶ島富士見中
坂戸市住吉中


(川越市、他)
川越西中、
名細中、
霞ヶ関西中
鯨井中
霞ヶ関中
星野学園中

等の生徒が通塾中です。

個別にて徹底して不得意単元を克服し、合格に導いてゆきます。
不得意な単元、不明なところはほおっておかず、つぶしてゆくことが
重要です。わからないところはどんどん積み重なってゆきます。
高校入試、定期テスト対策丁寧にご説明いたします。

小学生保護者の方々へ

保護者の方へ

勉強の習慣を身につけ、自ら進んで学習する自立学習の定着が重要です。

(川越市他)
川越西小
名細小
霞ヶ関小
霞ヶ関西小
広谷小
星野学園小
西武文理小


(鶴ケ島市他)
藤小学校
南小学校
鶴ケ島第二小
杉下小

1コマ90分ですが、学校の時間に合わせ例えば、算数45分、国語45分で、1コマの授業とします。
不得意な処に注視し、弱い処はほおっておかず塾でつぶしてゆきましょう。

他塾との違いをご体験ください。



講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

鶴ヶ島教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00