教室情報
富士宮駅前教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
■お得なキャンペーン開始■
3/1~ご入会の方に先着で
授業4回・受講科目教材プレゼント!!
教室の様子はこちらから⇒
明光義塾 富士宮駅前教室は、英語に力を入れている塾です。
現在、英語にご不安はありませんか?
近頃英語が難化しています。
例えば、リスニングの問題文が2回読みから1回読みになったり、長文読解が長くなったり・・・
英語にご不安がある方は↓
■富士宮駅前教室の英語力UPの4つのポイント■
➀リスニング対策
英語の授業の初めに、タブレットを使い、リスニングを実施しています。毎授業英文を聞くことにより、英語耳を育てることができます。また、家でもいつでも実施可能なので、思う存分英語に触れることができます。
②単語テスト
授業内で単語テストの実施をしているため、単語力の向上に繋がります。
また、単語の覚え方に関しても親切にご指導させていただきます。
③テスト対策特訓会イベント
毎回の定期テスト前の日曜日を開校し、テスト対策特訓会(無料)を実施しております。その中で、英語の知識豊富な講師が、テスト範囲のポイントを解説します。個別の授業と合わせて、一緒に英語で高得点を目指しましょう。
④英検対策
学校の英語対策はもちろん、英検の対策も可能です。
明光義塾で英検受験をすることができます。
先生と個別で、映像授業で、自分に合った形で対策できちゃいます。
■教室長より■
明光義塾富士宮駅前教室のHPをご覧いただきありがとうございます。教室長の後藤と申します。
私は、常に自分の目標に向かって頑張っている生徒の一番の味方でいたいと思っています。
富士宮駅前教室では、英語に力を入れる塾をコンセプトに、日々、講師と一丸となって教室を運営しております。
生徒の学習度合いに合わせて、丁寧に学習指導させていただいております。
是非、富士宮駅前教室の面倒見の良さを実感してください。
お電話でのお問い合わせはこちら
教室見学のお問い合わせはこちら
■ご来塾の皆様へ■
教室では現在、アルコール消毒・換気や検温・マスク着用の徹底をしておりますので安心してお通いいただくことができます。
教室画像
教室の合格実績
大学受験
静岡大学、静岡県立大学、都留文科大学、埼玉大学、富山大学、新潟大学、高崎経済大学、法政大学、学習院大学、武蔵野大学、獨協大学、成蹊大学、工学院大学、拓殖大学、東京農業大学、京都産業大学、帝京大学、二松学舎大学、神奈川大学、日本大学、酪農学園大学、帝京平成大学、帝京科学大学、千葉科学大学、長浜バイオ大学、鶴見大学、明海大学、明星大学、常葉大学、静岡英和大学、東都大学、静岡福祉大学、他
高校受験
富士高校、富士宮西高校、富士東高校、富士宮北高校、富士宮東高校、富岳館高校、富士市立高校、科学技術高校、韮崎高校、青洲高校、身延高校、甲斐清和高校、豊田北高校、星陵高校、富士見高校、日大三島高校、東海大翔洋高校、常葉橘高校、城南静岡、静岡英和女学院高校、他
中学受験
星陵中学校、市立沼津中学校、富士見中学校、静岡サレジオ中学、他
実績対象の教室
富士宮駅前教室
お通いの生徒さんの学校
高校生
富士高校、富士宮西高校、富士東高校、富士宮北高校、富士宮東高校、富岳館高校、富士市立高校、科学技術高校、韮崎高校、青洲高校、身延高校、甲斐清和高校、星陵高校、富士見高校、日大三島高校、東海大翔洋高校、沼津中央高校、他
一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。
中学生
富士宮第一中学、富士宮第二中学、富士宮第三中学、富士宮第四中学、根南中学、根北中学、北山中学、西富士中学、上野中学、大富士中学、柚野中学、芝川中学、星陵中学校、市立沼津中学校、富士見中学校、静岡サレジオ中学、他
志望校対策も定期テスト・内申対策も両方できます。
小学生
東小、大宮小、黒田小、貴船小、富丘小、大富士小、根南小、白糸小、富士見小、北山小、他
中学受験対策もできます。
富士宮駅前教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
教室のキャンペーン
富士宮駅前教室へのお問い合わせはこちら!
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:00~16:30 | - | - | - | - | - | A |
16:40~18:10 | B | B | B | B | B | B |
18:20~19:50 | C | C | C | C | C | C |
20:00~21:30 | D | D | D | D | D | - |
- ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・3・7・8月は除く)はお休みです。
教室からのお知らせ
■まずは成績表を何とかしたい!とお考えの保護者様へ■
■中学・高校ともに内申点が重要
静岡県の高校入試では内申点の比重が全国的にもトップクラスです。
つまり学校の定期テストで点数を取ることが高校入試では必須になります。
また、大学入試改革で来年の入試より「大学入試」でも内申点が評価されるようになりました。
推薦入試をお考えの生徒さんだけでなく、一般入試をお考えの生徒さんも内申が重要となります。
富士宮駅前教室は「学校の授業」「提出物」「定期テスト対策」をトータルプロデュースする学習サポート塾です。
■明光義塾富士宮駅前教室の授業について■
明光義塾の授業は、予習・復習・検定対策など通常授業とは異なるオーダーメイドの授業で、各受験対策や苦手単元の復習等、一人ひとりに合わせたプランを立てていきます。
■成績UPが続々■
【ほんの一部をご紹介】
富士宮第二中 2年生 数学 59点87点 28点UP
清水南中 3年生 英語 43点79点 36点UP
富士宮第一中 3年生 数学 74点86点 12点UP
成績の上がる勉強法を一緒に体験してみませんか?
■大学入試はどうなっていく?■
今年は共通テスト2年目です!
1年目は、複数の資料や図、文章を組み合わせて考える「複線式読解問題」があったり、得点調整や国公立二次試験の内容や配点が変わるなど大きく変化が見られました。
今後一般入試でも評定が使用されたり、推薦でも学力テストが行われるなど普段の積み重ねが重要となります。
併せて推薦入試から一般入試までの期間が短くなったことにより計画的に両方の対策をしていくことが必要となります。明光では教室長や講師とともに変化していく大学入試に対してサポートを行っていきます。
■こんなことで困っていませんか?60分でお悩み解決!■
『勉強が苦手で机に向かいたくない』『なんだかやる気が出ない』『テストの点数が上がらない』・・・。
勉強のお悩み解消の近道は『正しい勉強方法を身につけること』!
明光義塾では①勉強の仕方が合うか②講師との相性③教室の雰囲気、を実際に体験授業を受けることができます。
また、体験授業の前に面談を行うことで、今の不安な点や苦手な箇所を明確にしてから実施します。
通塾を始める前にピッタリな勉強方法を知ることが出来るのも、明光の体験授業のポイントです。
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る