入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

個別指導の明光義塾 間々田教室 栃木県小山市暁1-9-22 ヴェルデ暁 1F

明光義塾 間々田教室

教室情報

電話番号
受付時間
平日(15時~22時) 土曜(15時~20時半)
設備
駐車場6台、自習室完備
住所
〒329-0211 栃木県小山市暁1-9-22 ヴェルデ暁 1F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
JR宇都宮線 間々田駅 徒歩7分
アクセス
東口改札を出て左に曲がり、その後直進すると明光義塾の看板が見えます。

間々田教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

安心・安全を最優先とし、感染症防止対策を徹底したうえで開講しています。
また、教室での対面授業のほかに、ご自宅で「オンライン個別指導」も受講いただけます。パソコンやスマートフォン、タブレットを使った、対面授業と変わらない個別指導による90分間の授業です

間々田教室は教室長や講師が生徒一人ひとりに合わせた授業を行っています。また必ず塾の宿題を出します。特に間々田教室は宿題に厳しいと自負しています。もちろん生徒の皆さんの忙しさもあるので相談にはなりますが、かなりの量の宿題を出します。次の授業までにいつ出来るかを一緒に考えて、将来の自分の成績UPのために一緒に頑張りましょう!

勉強のやり方が分からない…。成績が上がらないとお困りの方はぜひ相談してください!



最新!結果が分かり次第掲載いたします! ※3月20日更新!



大学
岩手大学・北見工業大学・東洋大学合格!

高校
宇都宮高校・石橋高校・栃木高校・宇都宮南高校・小山西高校・宇都宮白楊高校・小山城南高校・小山北桜高校・小山南高校・古河第三高校・古河第一高校合格!

https://forms.gle/WyLzk6cw8D7mWPZk8

教室画像

教室長の氏家です。解らない事は何でも質問して下さい!
教室内で定期的な講師研修を行っています!
間々田教室の講師陣です!熱すぎる先生が揃ってます!
授業中はみんな静かに真剣に勉強しています!
高校生自習専用教室完備!静かな環境で集中して勉強できます。

教室の指導実績校

高校生

【県立・国立】
宇都宮高校
不動岡高校
石橋高校
栃木高校
栃木女子高校
小山工業高等専門学校
真岡高校
小山高校
真岡女子高校
栃木翔南高校
佐野高校
小山西高校
栃木商業高校
小山城南高校
栃木工業高校
上三川高校
小山南高校

【私立】
開智未来高校
佐野日本大学高校
國學院大學栃木高校
宇都宮短期大学附属高校
白鷗大学足利高校
作新学院高校
青藍泰斗高校
佐野清澄高校

中学生

間々田中学校
乙女中学校
野木中学校
美田中学校
大谷中学校

小学生

間々田小学校
間々田東小学校
大平南小学校
乙女小学校

教室の合格実績

高校受験

宇都宮高校、不動岡高校、石橋高校、栃木高校、栃木女子高校、小山工業高等専門学校、真岡高校、小山高校、真岡女子高校、栃木翔南高校、佐野高校、小山西高校、栃木商業高校、小山城南高校、栃木工業高校、小山南高、開智未来高校、佐野日本大学高校、國學院大學栃木高校、宇都宮短期大学附属高校、白鷗大学足利高校、作新学院高校、青藍泰斗高校、佐野清澄高校

実績対象の教室

間々田教室

お通いの生徒さんの学校

中学生

間々田中学校、乙女中学校、野木中学校、大谷中学校

志望校対策も定期テスト・内申対策も両方できます。

小学生

間々田小学校、間々田東小学校、大谷南小学校

中学受験対策も出来ます。

間々田教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
間々田中3年
第1回期末テスト
学年総合1位
間々田中3年
第1回期末テスト
学年総合3位
乙女中3年
第2回定期テスト
学年総合5位
乙女中3年
第2回定期テスト
学年総合9位
間々田中2年
第1回期末テスト
理科92点
乙女中2年
第2回定期テスト
英語28点UP
間々田中1年
第1回期末テスト
学年総合2位
間々田中1年
第1回期末テスト
学年総合9位

教室のキャンペーン

間々田教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中2生
週1回 月額 14,300円 (税込)
中1生
週1回 月額 14,300円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
9:30~11:00 - - - - - -
11:10~12:40 - - - - - -
13:30~15:00 - - - - - -
15:10~16:40 - - - - - A
16:50~18:20 B B B B B B
18:30~20:00 C C C C C C
20:10~21:40 D D D D D -
  • ※原則として、日曜・祝日と月末29日以降(1・3・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

勉強で困ってしまったら…

皆さん、勉強で行き詰った経験はありませんか? あんなに頑張っているのに成績が上がらない、そもそも勉強の仕方が分からないなど理由は人それぞれです。間々田教室ではそんな悩みを解決するためにまずは何が出来ないのかを探ります。その後、生徒様に合った授業を進めて行きます。勉強は一人で出来ない部分も多いかと思います。そんな時は塾を活用してくださいね!

☆将来の事を考え始めよう☆

みなさんこんにちは、あっという間に1学年が終了の時期となりました。中学・高校の新1年生は、新たな環境になるとともに、次の目標である高校・大学を考え始める時期となります。明光義塾では5教科指導だけでなく、未来教育にも力を入れています。将来の夢を実現するため、未来教育面談を行います。教室には様々な職業の「なり方」の資料が豊富にあります。是非自分にあった職業を見つけられるよう、講師・室長一同、お手伝いをしていきたいと思います。

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

MEIKO MUSE

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

中学リスニング

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

明光みらい英語(英語4技能)

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

間々田教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00