個別指導の明光義塾 八王子めじろ台教室 東京都八王子市椚田町586-17 グレイスメジロ 1F

明光義塾

教室情報

電話番号
受付時間
平日9:00~21:00 土曜日10:00~18:00
設備
集中して勉強できる専用自習席があります
住所
〒193-0942 東京都八王子市椚田町586-17 グレイスメジロ 1F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
京王線めじろ台駅徒歩13分
アクセス
ドンキホーテと青木屋さんの間にあります

八王子めじろ台教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]平日9:00~21:00 土曜日10:00~18:00

教室の特色

2学期生募集中です!!
2学期から本格的にテストも難しくなってきます。
明光義塾で一緒に頑張りましょう!
詳しくは、教室ブログをご覧下さい!!


★明光義塾八王子めじろ台教室のブログで教室見学★
~ブログを見れば、教室のことがよくわかる!~

 11/22 『都立高校の合否選考方法』を徹底解説!
 11/17 中2生必見!英検3級攻略法を大公開!
 11/11 『八王子実践高校』のすごさを徹底解説
 11/5 インスタ始めました!!
 11/1 理系タイプの生徒なら絶対おすすめ『サレジオ高専』
 10/28 中1・中2生『英検3級1次試験』ダブル合格!
 10/24 10月Vもぎで、リベンジを果たせたのか?!
 10/19 これ!期末テスト1か月前から絶対やって!


こちらからどうぞ! →→ クリック ←←



2023年高校入試合格結果
私立 中央大附属高校 合格‼
都立 立川高校 合格‼
都立 南平高校 合格‼
都立 翔陽高校 合格‼
都立 片倉高校 合格‼
都立 府中東高校 合格‼
都立 八王子北高校 合格‼
都立 農業高校 合格‼
都立 第五商業高校 合格‼
都立 府中工業高校 合格‼
都立 拓真高校 合格‼
私立 八王子高校 合格‼
私立 八王子実践高校 合格‼
私立 日大明誠高校 合格‼
私立 工学院大附属高校 合格‼
私立 共立女子第二高校 合格‼
私立 昭和第一高校 合格‼

みんな本当におめでとう!
めじろ台教室1教室だけの結果です!


ここがすごいぞ!明光義塾!!
★☆★明光義塾は『理科・社会の暗記道場』が無料!★☆★
得点アップの秘訣は暗記を後回しにしないこと!明光義塾では、毎週❝理科・社会❞の暗記をしてもらいます!
「個別指導塾は英語と数学しかみてもらえない」と、思っていませんか?明光義塾では、英語・数学の週2回以上をお申込みの中学生全員に、『理科・社会の暗記道場90分』を毎週無料で行っています。通常の授業とは異なり、暗記中心の勉強会となりますが効果は絶大!ぜひご利用下さい。
一緒に頑張る新規入会生をお待ちしています!!



現在『秋チラシ』を配布中!
皆様のご自宅にも、頑張ってお届けします。お待ちください!

秋も特典がいっぱい!
入会金はいつでも無料!!
『2週間無料体験授業0円』も大好評実施中です!



八王子めじろ台教室(担当:星野)
お問合せはtel:042-629-9459まで!

 

教室画像

平日朝9:30から夜9:00まで、学習相談会お受けします。
土曜は朝9:30から夕方6:00まで。日曜はお休みです。
勉強に集中できる環境が整っています。
今年も上位校に合格しました。
本部から高い合格実績に表彰してもらいました。
授業も自習も、みんな真剣です。

八王子めじろ台教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
2023年度生(男子)
5教科■9月→12月偏差値
57→65
2023年度生(女子)
5教科■9月→12月偏差値
64→67
2023年度生(男子)
5教科■9月→1月偏差値
40→59
2023年度生(男子)
5教科■9月→12月偏差値
48→58
2023年度生(女子)
5教科■7月→12月偏差値
39→50
2023年度生(男子)
3教科■9月→12月偏差値
51→64
2023年度生(男子)
3教科■9月→12月偏差値
53→61
2023年度生(女子)
3教科■7月→1月偏差値
41→55
2023年度生(男子)
3教科■9月→1月偏差値
41→55
2023年度生(男子)
3教科■8月→12月偏差値
28→40
2023年度生(男子)
英語■9月→12月偏差値
55→60
2023年度生(男子)
数学■9月→12月偏差値
54→60
2023年度生(男子)
英語■9月→12月偏差値
43→63
2023年度生(女子)
理科■7月→12月偏差値
35→52
2023年度生(男子)
国語■9月→1月偏差値
39→60
2023年度生(男子)
国語■9月→12月偏差値
48→63
2023年度生(男子)
社会■8月→12月偏差値
30→49
2023年度生(男子)
理科■9月→1月偏差値
37→56
2023年度生(男子)
英語■8月→12月偏差値
39→48
2023年度生(男子)
英語■9月→12月偏差値
47→61
2023年度生(男子)
社会■9月→1月偏差値
47→66
2023年度生(男子)
理科■9月→12月偏差値
46→58

八王子めじろ台教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]平日9:00~21:00 土曜日10:00~18:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
09:30~11:00 - - - - - X
11:10~12:40 - - - - - Y
16:20~17:50 B B B B B -
18:00~19:30 C C C C C -
19:40~21:10 D D D D D -
  • 中学生は、2教科週2回以上の受講となります。

教室からのお知らせ

明光にはサボローを撃退する最強武器がある!①専用自習席だ!

★専用自習席★
明光には、『サボロー』があまり近寄ることのできない『専用自習席』があるんだ。ここでなら、みんな、とても集中して勉強することができるぞ。でも安心してはダメだ。強敵『サボロー』は、そんな自習席にもたまにやって来る。そうなると、ボーっとしてしまうこともあるんだ。
でも大丈夫だ!そんな時には、まわりを見渡すんだ!同じ塾の仲間が、一生懸命勉強している姿を見るんだ!そうすれば、『サボロー』なんて一瞬でやっつけることができるぞ。

明光にはサボローを撃退する最強武器がある!②暗記道場だ!

★暗記道場★
とても恐ろしい『サボロー』の攻撃の1つに、「暗記なんて、後ですればいいんだよ!」、っていうのがあるんだ。この攻撃は、実はとても破壊力があるぞ。何しろこの攻撃を受けると、テストの直前まで暗記をさせてもらえないんだ。
でも大丈夫だ!明光には、暗記道場があるぞ。みんながどんなに嫌がっても、強制的に理科や社会の重要語句を暗記させられちゃうんだ。しかも、毎週だぞ!学校の授業より先に暗記してるなんて、『サボロー』が知ったら、悔しがるだろうなー。

明光にはサボローを撃退する最強武器がある!③土日勉強会だ!

★土日勉強会★
『サボロー』の嫌なところは、大事な時にやって来ること。特にしつこいのが、中間・期末テストの前の土曜と日曜だ。日曜なんて、山ほど時間があるけど、『サボロー』のせいでほとんど勉強できない。
でも大丈夫だ!明光には『土日特訓勉強会』がある。定期テストの直前とその前週の土日に、特訓勉強会が開かれる。しかも朝の9時30分から夜の9時までだ。「そんなに長く勉強するのー!」と思ったかな?でも大丈夫。途中に休憩時間があるから、その時だけ『サボロー』と一緒に遊んであげられるぞ。

明光にはサボローを撃退する最強武器がある!④個別指導だ!

★個別指導★
『サボロー』は、学校の授業中にだってやって来る。集団での授業なら、先生の話しを聞いているふりをしていればばれないからね。
でも大丈夫だ!明光には、個別指導がある。個別指導の授業だと、問題を山ほど解かされるから、『サボロー』が来ても、一緒に遊んでる時間がない。とにかく忙しいんだ。学校だと、勉強が分からなくなると『サボロー』が来るけど、明光の場合、先生が来る。しかも、勝手に生徒が分からないところを見つけて、分かりやすく解説までしてくるんだぞ。すごいぞ!明光は!

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

八王子めじろ台教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]平日9:00~21:00 土曜日10:00~18:00