教室情報

電話番号
受付時間
火曜~金曜14:00~21:00 土曜15:00~18:00
設備
生徒専用駐輪場あり、自習室完備
住所
〒192-0914 東京都八王子市片倉町721-5 KKビル 3F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●JR片倉駅徒歩30秒/●京王片倉駅から徒歩10分/●北野駅から自転車で8分
アクセス
JR片倉駅前 ファミマの隣のビル3階

片倉駅前教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]火曜~金曜14:00~21:00 土曜15:00~18:00

教室の特色

3月3日都立入試合格発表でした。全日制生徒35,877人に対し、実質倍率は1.27倍、前年度(1.35倍)に比べて下回り、1.3倍を切るのは19年ぶりでした。普通科倍率は1.3倍ですが、二極化(人気、不人気校の選別)が顕著傾向でした。

当教室の生徒は立川、日野台、南平、日野、翔陽、片倉高校等、全員第一志望校合格!(私立は八王子学園、八王子実践、日大明誠、明星、昭和第一学園、立川女子高校合格) 新3年生は早めの対策準備で上位校合格も叶います。巧くリードして参ります。

当教室は 『 由井中・いずみの森中・中山中・打越中専門 』 の試験対策をしています

八王子市の公立中は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」の観点別 評価が通知表成績に影響しますので、定期試験内容を分析し、対策を講じています。
★定期試験の際は実技系科目の対策もしています(内申点UPには必須です)

 
★漢検認定会場ですので漢検お申込み生徒は過去問特訓を実施します。
★自習席は完備!下校時ご自宅帰着前にもご利用可能です。

   
片倉駅前教室では、以下の学校の生徒さんがご通塾されています
・由井第二小、由井第三小、片倉台小、いずみの森義務教育学校
・由井中、いずみの森義務教育学校、打越中、中山中
・立川、昭和、日野台、成瀬、翔陽、南平、頴明館高校

新年度対策実施中!
定期テスト対策・都立入試&V模試対策はお任せください!

各学年、学習の難易度が上がり、教科書改訂が実施される新年度です。
こんなご相談増えています
『定期試験の点数が下がる傾向で現在通っている塾からの転塾を考えています。』
『高校受験を控えた中3ですが受験に向け少しでも不安要素を取り除いて臨めたらと思っています。』
『冬期講習を申し込みたく回数や費用を知りたい。』

こんなお子さまが明光義塾に向いています
☑定期テストをはじめとした成績アップ対策と入試対策の両方をしてほしい
☑何から手をつけていいのか分からないので、勉強の仕方から教えてほしい
☑学校の予習・復習をしたい
☑自分から先生に質問するのが苦手
☑学校の授業や課題のサポートもしてほしい
☑家だと集中して学習できないので、勉強できる環境が欲しい
☑集団塾だと授業のレベルとスピードについていけない
 
成績アップの秘訣は、自分の学校・学年・理解度に応じた問題に取り組むこと!
ぜひ体験授業でお子さまに最も効果的な学習方法をご体感ください。  

教室画像

道順 その②=改札出て右手へ
道順 その③=ファミマ側に!
道順 その④=ファミマ隣のビル3階です!
道順 その⑤ =入り口階段を3階へお越し下さい!

合格実績

大学受験

法政大学、日本大学、東京経済大学、亜細亜大学、駒澤大学、明星大学、白梅女子大、日本体育大 など

高校受験

立川高校、日野台高校、昭和高校、東大和南高校、南平高校、成瀬高校、小川高校、日大明誠高校など

実績対象の教室

「片倉駅前」

お通いの生徒さんの学校

高校生

昭和高校、帝京大学高校、南平高校、成瀬高校、翔陽高校、片倉高校、頴明館高校、日大明誠高校、拓殖第一高校

一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます

中学生

由井中、打越中、いずみの森教育学校、中山中

志望校対策も定期テスト・内申対策も両方できます

小学生

「由井第二小学校」「由井第三小学校」「片倉台小学校」

片倉駅前教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
由井中2年
中間テスト(英語)
82点→86点
由井中2年
中間テスト(数学)
72点→95点
由井中2年
中間テスト(数学)
57点→78点
由井中1年
中間テスト(英語)
89点
由井中1年
中間テスト(英語)
94点
由井中1年
中間テスト(数学)
73点→88点
由井中3年
期末テスト(英語)
56点→81点
由井中2年
期末テスト(数学)
74点→92点
由井中2年
期末テスト(国語)
62点→83点
由井中2年
期末テスト(理科)
58点→85点
由井中2年
期末テスト(社会)
84点→91点
いずみの森中1年
期末テスト(英語)
87点
いずみの森中1年
期末テスト(数学)
89点
都立 日野台高校
第一志望
合格
都立 南平高校
第一志望
合格
都立 翔陽高校
第一志望
3名 合格
都立 松が谷高校
第一志望
4名 合格
都立 富士森高校
第一志望
2名 合格
都立 片倉高校
第一志望
3名 合格
都立 町田総合高校
第一志望
合格
都立 成瀬高校
第一志望
2名合格

教室のキャンペーン

片倉駅前教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]火曜~金曜14:00~21:00 土曜15:00~18:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。(日曜・月曜休校)

時間 \ 曜日
01:20~02:50 - - - - - -
02:55~04:25 - - - - - A
04:30~06:00 - B B B B B
06:05~07:35 - C C C C -
07:40~09:10 - D D D D -
  • ※定休日 毎週 日曜、月曜、祭日、第五週調整休(29,30,31)

    ※ご入会すると自習コーナーは使い放題です!!

     16:00~21:00までご利用できます


     

教室からのお知らせ

当教室の休校について

※お休みは

 祭日、毎週日曜、月曜、第五週目(=5回目の曜日)は休校
 

 
 

新年度 定期試験先取り対策実施中!

試験対策に昨年度の過去問を元に傾向対策します

全ての生徒の個人個人の力量に合わせ、目標点を設定し、定期試験対策をしていきます!

【テスト前の心得】
①学校のワークは2回解く!
②提出物は必ず1週間前に仕上げる。
③実技科目をあきらめない。
④実行計画を立てる。

目標の為に、テスト前に集中し、実技科目も含め、提出物を仕上げる計画も
立てていく 等、授業以外でのサポートを致します。

平日14:00~21:00(月曜日除く)
土曜15:00~18:00

都立志望校合格へのご支援

3月3日都立入試合格発表でした。全日制生徒35,877人に対し、実質倍率は1.27倍、前年度(1.35倍)に比べて下回り、1.3倍を切るのは19年ぶりでした。普通科倍率は1.3倍ですが、二極化(人気、不人気校の選別)が顕著傾向でした。

当教室の生徒は立川、日野台、南平、日野、翔陽、片倉高校等、全員第一志望校合格のご支援が出来ました!(私立は八王子学園、八王子実践、日大明誠、昭和第一学園、明星、立川女子高校に合格) 新3年生は早めの対策準備で上位校合格も叶います。巧くリードして参ります。

点数アップの実績

定期試験直前日曜自習
(中学生向け3学期学年末対策自習解放は2月23日に実施しました)
(直前日曜早朝8:50集合)の演習準備で成果UP!

由井中3年生 他
5科目計48点アップ!

いずみの森中3年生
模試点数46点アップ!

由井中3年生
3科目偏差値 65獲得!

由井中2年生・3年生
漢検三級 合格!

みなみ野中3年生
英検準二級 合格!

※他にHPに載せられないほど点数アップ事例あり!

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

片倉駅前教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]火曜~金曜14:00~21:00 土曜15:00~18:00