教室情報
武蔵野三鷹教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
1/10更新
冬期講習受付中!
新学年に向けての勉強の準備は明光義塾で!
心配な科目の克服には計画が大切です。
計画的に予習、復習していきませんか?
武蔵野三鷹教室の売りは『面倒見の良さ』です!
講師がお子様の隣に立ち、コーチとなりお子様を導きます!
一緒に考えてくれるから頑張れる!見てくれているからやる気になる!
コーチのように寄り添い、サポートしてくれる講師が多数在籍しています!
【武蔵野三鷹教室が考える面倒見とは?】
1. 生徒一人ひとりを大切にする
生徒の個性や学力レベル、目標に応じたオーダーメイドの指導を行うこと。
生徒の長所を伸ばし、苦手分野を克服できるよう、きめ細やかなサポートをいたします。
2. 親身なコミュニケーションと信頼関係
生徒と講師、そして保護者との信頼関係を重視します。
定期的な面談やコミュニケーションを通じて、学習だけでなく心のサポートも行います。
講師は教える役割だけでなく、
相談相手や励まし役として、生徒が前向きに取り組める環境を作ります。
3. 自主性を育む指導
面倒を見るだけでなく、生徒が自ら考え、問題解決能力を養うことができるように導きます。
答えを教えるのではなく、考えるプロセスをサポートし、
学ぶ喜びや達成感を感じさせることで、自主的な学習態度を育てます。
4. 柔軟で個別最適な学習環境
生徒の生活スタイルに合わせた柔軟に対応いたします。
部活や家庭の事情などに配慮し、学習計画の調整やサポートも可能です。
どんな環境でも学習を続けられるサポート体制を整えています。
5. 学習の喜びと達成感を重視
学習の成果だけでなく、その過程での「学ぶ楽しさ」や「達成感」を大切にします。
生徒が小さな進歩でも喜びを感じ、自信を持って次の目標に向かって進めるようにサポートします。
6. 継続的な成長のサポート
短期的な成果だけでなく、長期的な学力の向上や人間的な成長も視野に入れたサポートを行います。
進学や将来のキャリアに向けたアドバイスも行い、
学習の意義を理解して前向きに取り組めるような指導を行います。
生徒の学力向上だけでなく、心の成長も支える総合的な学習環境を提供します。
小学生 「思考力養成」りんご塾コース開講
・中学受験準備・思考力育成
・算数オリンピックに向けた対策
新小学1年生の受付スタートしました!
詳細のりんご塾HPは ⇒こちら
教室画像
合格実績
大学受験
※五十音順〔国立〕都留文科大学、東京工業大学、東京都立大学〔私立〕青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、学習院大学、国士館大学、駒澤大学、芝浦工業大学、上智大学、尚美学園大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、多摩大学、中央大学、帝京科学大学、帝京大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京薬科大学、二松学舎大学、日本大学、法政大学、明海大学、明治大学、明星大学、立教大学、早稲田大学
高校受験
※五十音順〔都立〕飛鳥高校、秋留台高校、清瀬高校、小平高校、小平南高校、小山台高校、昭和高校、杉並総合高校、上水高校、神代高校、杉並総合高校、第五商業高校、調布南高校、豊多摩高校、農芸高校、拝島高校、羽村高校、東村山高校、東大和南高校、府中工科高校、府中西高校、府中東高校、福生高校、稔ヶ丘高校、武蔵丘高校、武蔵野北高校、武蔵村山高校、富士森高校、六本木高校、若葉総合高校〔私立〕岩倉高校、関東国際高校、桐生第一高校、啓明学園高校、国士館高校、駒場高校、実践学園高校、白梅学園高校、聖徳学園高校、昭和第一学園高校、杉並学院高校、駿台甲府高校、聖パウロ高校、西武台高校、大成高校、大東学園、拓殖第一高校、立川女子高校、帝京八王子高校、東亜学園高校、東海大菅生高校、東京立正高校、東洋高校、桐朋高校、新渡戸文化高校、日本女子大学高校、日本大学櫻ヶ丘高校、日本大学第二高校、日本大学明誠高校、八王子高校、八王子実践高校、東野高校、藤村女子高校、文化学園大学杉並高校、保善高校、堀越高校、目白研心高校、明星学園高校、武蔵野大学高校、明星高校、明聖高校、明法高校、安田学園高校、山村学園高校
中学受験
※五十音順〔私立〕大妻中野中学校、跡穎明館中学校、開智所沢中等教育学校、工学院大学附属中学校、佼成学園女子中学校、狭山ヶ丘中学校、自由の森学園、聖徳学園中学校、白梅学園清修中学校、西武文理中学校、聖望中学校、多摩大学聖ヶ丘中学校、東海大学菅生中学校、武蔵野大学中学校
実績対象の教室
武蔵野三鷹教室、武蔵境連雀通り教室、阿佐ヶ谷教室、三鷹中央教室、昭島教室、青梅教室、羽村教室、福生駅前教室、武蔵野台駅前教室、分倍河原教室