入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
月~金:13時00分〜21時30分(祝日含む)土曜:11時00分〜20時00分
設備
自習室完備 教室前スペースに自転車駐輪可能です 
住所
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-5-1 桜井ビル 1F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●三鷹駅から徒歩8分/●横河入口(バス停)より徒歩30秒/●吉祥寺駅から自転車で10分
アクセス
三鷹通り沿いすぐ

武蔵野三鷹教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

4/1更新


新年度生徒受付中!
心配な科目の克服には計画が大切です。
計画的に予習、復習していきませんか?


武蔵野三鷹教室の売りは『面倒見の良さ』です!
講師がお子様の隣に立ち、コーチとなりお子様を導きます!


一緒に考えてくれるから頑張れる!見てくれているからやる気になる!
コーチのように寄り添い、サポートしてくれる講師が多数在籍しています!

【武蔵野三鷹教室が考える面倒見とは?】
1. 生徒一人ひとりを大切にする
生徒の個性や学力レベル、目標に応じたオーダーメイドの指導を行うこと
生徒の長所を伸ばし、苦手分野を克服できるよう、きめ細やかなサポートをいたします
2. 親身なコミュニケーションと信頼関係
生徒と講師、そして保護者との信頼関係を重視します。
定期的な面談やコミュニケーションを通じて、学習だけでなく心のサポートも行います
講師は教える役割だけでなく、
相談相手や励まし役として、生徒が前向きに取り組める環境を作ります。
3. 自主性を育む指導
面倒を見るだけでなく、生徒が自ら考え、問題解決能力を養うことができるように導きます。
答えを教えるのではなく、考えるプロセスをサポートし、
学ぶ喜びや達成感を感じさせることで、自主的な学習態度を育てます。
4. 柔軟で個別最適な学習環境
生徒の生活スタイルに合わせた柔軟に対応いたします。
部活や家庭の事情などに配慮し、学習計画の調整やサポートも可能です。
どんな環境でも学習を続けられるサポート体制を整えています。
5. 学習の喜びと達成感を重視
学習の成果だけでなく、その過程での「学ぶ楽しさ」や「達成感」を大切にします。
生徒が小さな進歩でも喜びを感じ、自信を持って次の目標に向かって進めるようにサポートします。
6. 継続的な成長のサポート
短期的な成果だけでなく、長期的な学力の向上や人間的な成長も視野に入れたサポートを行います。
進学や将来のキャリアに向けたアドバイスも行い、
学習の意義を理解して前向きに取り組めるような指導を行います。
生徒の学力向上だけでなく、心の成長も支える総合的な学習環境を提供します。
小学生 「思考力養成」りんご塾コース開講
・中学受験準備・思考力育成
・算数オリンピックに向けた対策

新小学1年生の受付スタートしました!
詳細のりんご塾HPは ⇒こちら




 

教室画像

三鷹駅北口 三鷹通りを北へ
大通りの交差点を越えたらすぐに
明光義塾が見えてきます。自転車でお越しいただけます♪
安心・安全のための対策もバッチリ!
自習席も多数完備しています!
落ち着いたカウンセリングスペースで学習相談

合格実績

大学受験

◆大学
<国公立>東京学芸大学、横浜国立大学<私立>亜細亜大学、青山学院大学、桜美林大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、関東学院大学、北里大学、杏林大学、国立音楽大学、慶應義塾大学、工学院大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、芝浦工業大学、実践女子大学、順天堂大学、上智大学、女子美術大学、駿河台大学、成蹊大学、西武文理大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京医療学院大学、東京医療保健大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京純心大学、東京造形大学、東京電機大学、東京農業大学、東京未来大学、東京薬科大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、日本獣医生命科学大学、日本赤十字看護大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、文化学園大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、目白大学、立教大学、立正大学、早稲田大学、和洋女子大学〈専門学校〉専門学校ESPエンタテインメント東京

高校受験

◆高校
<国立>東京工業高等専門学校<都立>青山高校、秋留台高校、飛鳥高校、井草高校、板橋高校、板橋有徳高校、王子総合高校、青梅総合高校、大泉桜高校、大田桜台高校、荻窪高校、片倉高校、北園高校、清瀬高校、久留米西高校、工芸高校、小金井北高校、国分寺高校、小平高校、小平南高校、小平西高校、駒場高校、鷺宮高校、桜町高校、忍岡高校、芝商業高校、石神井高校、上水高校、昭和高校、神代高校、杉並高校、杉並総合高校、世田谷泉高校、第五商業高校、第四商業高校、髙島高校、田柄高校、田無高校、田無工科高校、多摩科学技術高校、千歳丘高校、千早高校、調布北高校、調布南高校、豊島高校、戸山高校、豊多摩高校、練馬高校、農業高校、農芸高校、光丘高校、東久留米総合高校、東村山高校、東村山西高校、東大和高校、東大和南高校、日野高校、広尾高校、府中高校、府中西高校、文京高校、保谷高校、向丘高校、武蔵丘高校、武蔵野北高校、武蔵村山高校、芦花高校<私立>飛鳥未来高校、英明フロンティア高校、大妻高校、関東国際高校、片倉高校、錦城高校、錦城学園高校、京華高校、京華商業高校、国立音楽大学付属高校、小石川淑徳学園高校、工学院大学附属高校、國學院高校、國學院大学久我山高校、国際基督教大学高校、駒込高校、駒沢学園女子高校、駒澤大学高校、駒場学園高校、狭山ヶ丘高校、実践学園高校、実践女子学園高校、淑徳高校、淑徳巣鴨高校、順天高校、城西大学付属城西高校、昭和第一学園高校、昭和鉄道高校、女子美術大学付属高校、白梅学園高校、杉並学院高校、正則学園高校、西武台高校、聖望学園高校、成立学園高校、専修大学附属高校、大成高校、大東文化第一高校、拓殖大学第一高校、立川女子高校、玉川学園高校、帝京高校、貞静学園高校、東亜学園高校、東海大学菅生高校、東海大学付属相模高校、東京高校、東京共育学園高校、東京立正高校、東京実業高校、東星学園高校、東洋高校、東洋大京北高校、トキワ松学園高校、豊島学院高校、獨協高校、新渡戸文化高校、日本学園高校、日本大学第二高校、日本大学鶴ケ丘高校、日本大学豊山高校、日本体育大学荏原高校、八王子学園八王子高校、八王子実践高校、富士見高校、富士見ヶ丘高校、文化学園大学杉並高校、文華女子高校、宝仙学園高校、豊南高校、堀越高校、明星高校、明星学園高校、武蔵野大学高校、明星高校、明治学院高校、目黒学院高校、目白研心高校

中学受験

◆中学

<国公立>東京学芸大学附属小金井中学校、東京学芸大学附属国際中学校、都立立川国際中学校<私立>上野学園中学校、浦和学院中学校、英明フロンティア中学校、開智中学校、開智所沢中学校、かえつ有明中学校、川村中学校、京華中学校、啓明学園中学校、佼成学園女子中学校、光塩女子学院中学校、工学院大学附属中学校、埼玉栄中学校、狭山ヶ丘中学校、実践学園中学校、実践女子学園中学校、芝国際中学校、自由学園中学校、十文字中学校、淑徳巣鴨中学校、順天堂大学理数インター中学校、城西川越中学校、城西大付属城西中学校、城北中学校、城北埼玉中学校、聖徳学園中学校、白梅学園清修中学校、聖学院中学校、成蹊中学校、成城中学校、西武台新座中学校、成立学園中学校、創価中学校、中央大学附属中学校、東京電機大中学校、日本大学第二中学校、日本大学豊山女子中学校、富士見中学校、藤村女子中学校、文化学園大学杉並中学校、細田学園中学校、宮崎日本大学中学校、明星学園中学校、武蔵野大学中学校、明治学院中学校、明治大学付属八王子中学校、明星中学校、目白研心中学校、和洋九段女子中学校

実績対象の教室

【実績対象教室】

武蔵野三鷹教室、大泉学園南口教室、光が丘教室、富士見台教室、平和台駅前教室、南阿佐ヶ谷新高円寺教室、石神井公園教室、上石神井教室、分倍河原教室、東村山駅前教室、西八王子いちょう通り教室、昭島教室、武蔵境連雀通り教室、三鷹中央教室、阿佐ヶ谷教室、南池袋明治通り教室、SOCOLA武蔵小金井クロス教室、武蔵野台駅前教室、羽村教室、福生駅前教室、下井草教室、ひばりヶ丘教室、関町南教室、東久留米教室、清瀬教室、保谷駅前教室、青梅教室、大泉風致地区教室、小竹向原教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

【都立高校】武蔵野北高校、小金井北高校、調布北高校、豊多摩高校、井草高校、石神井高校、杉並高校、保谷高校、田無高校、杉並総合高校、大泉桜高校、世田谷泉高校、稔ヶ丘高校、鷺宮高校、清瀬高校、園芸高校、府中高校、東村山高校【私立高校】創価高校、成蹊高校、大成高校、明星高校、明星学園高校、東京立正高校、堀越高校、武蔵野大学高校、明治学院東村山高校、国学院久我山高校、東京電機大学高校、明法高校、拓殖大学第一高校、東京女子学院高校など

「指定校推薦を考えて学校の定期テスト対策をしたい」「一般入試に向けて対策したい」「学校推薦型(旧推薦入試)の対策がしたい」「大学附属高校に通っているので、内部進学をする予定」「特定の科目だけ通塾したい」「部活で忙しくて、週1回だけ通って両立したい」 等

当教室の大学受験対策の目安 ➡ GMARCH、成成明獨國武、日東駒専、大東亜帝国 等

定期的に一度の講師による個別面談で目標設定➡半年に一度担当講師による個別面談で当面の学習目標やスケジュールを設定し行動を促すようにしています。高校生は進路に直結していくものが多いため、講師との個別面談内容を全体に共有し方向性を示し、行動に落し込みます。

中学生

【公立中学校】武蔵野第一中学校、武蔵野第四中学校、武蔵野第五中学校、柳沢中学校【私立中学校】成蹊中学校、武蔵野東中学校、東京電機大学中学校、明星中学校、明星学園中学校、東京立正中学校、聖徳学園中学校、武蔵野大学中学校、晃華学園中学校、工学院大学附属中学校など

「定期テスト対策(内申対策)から実施したい」「都立入試対策をしてほしい」「私立高校別の対策をしてほしい」「私立中に通っていて内部進学対策をしたい」「前学年まで戻ってやりたい」 等

当教室の都立高校入試対策の目安 ➡ 武蔵野北、小金井北、調布北、井草、石神井、保谷、田無、神代、小平、東村山西、鷺宮、稔ヶ丘、清瀬、東久留米総合、東村山 杉並、杉並総合等

当教室の私立高校入試対策の目安 ➡ 錦城、武蔵野大学高校、東亜学園、明治学院東村山、実践学園、目白研心、淑徳中学高校、杉並学院、明法、大成、拓殖大学第一、聖徳学園 等

武蔵野第一・第四・第五中にお通いの方:当塾の専門です。各学校の定期テストの問題を徹底的に分析をし、定期テスト対策を実施しています。

小学生

井之頭小学校、大野田小学校、関前南小学校、千川小学校、武蔵野第五小学校、武蔵野第一小学校、武蔵野東小学校、晃華学園小学校

中学受験をしない方:「中学生になったときのことを見据えて、小学校の内容は理解できている状態にしてほしい」 「学校よりも少し上のレベルにチャレンジさせたい」「学習習慣を小学生の間に身につけさせたい」 「宿題をやりなさいと言わないとやらない」「学校の宿題をフォローしてほしい」「低学年なので45分授業にしてほしい」 等

武蔵野第一・第四・第五中に進学予定の方:武蔵野第一・第四・第五中の定期テスト対策(中学準備)は、当塾の専門です。武蔵野第一・第四・第五中の生徒さんが通塾しており、定期テストの分析をしております。お任せください。

中学受験をする方:「子供に合う中学校にぜひ通わせたい」「中高一貫校で学ばせたい」「大学附属に通わせたい」「公立中学校だと少し心配」「まだ中学受験をするか迷っている」 等

当教室の中学受験の対策の目安 ➡ 中学受験の偏差値で約60までの中学校ならお任せ
下さい。日大二中、成蹊、東洋大京北、聖徳学園、東京立正、武蔵野大中、明治学院、明星、工学院大学附属、都立三鷹 都立武蔵 等

武蔵野三鷹教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
第一中学1年生
学年末テスト(英語)
42点→68点
第一中学1年生
学年末テスト(社会)
48点→70点
第一中学1年生
学年末テスト(英語)
22点→66点
第五中学2年生
学年末テスト(数学)
38点→66点
第五中学2年生
学年末テスト(国語)
67点→80点
第四中学2年生
学年末テスト(数学)
23点→58点
第四中学2年生
学年末テストテスト(国語)
38点→66点
第四中学2年生
学年末テスト(社会)
54点→72点
第四中学3年生
学年末テスト(理科)
81点→90点
第四中学3年生
学年末テスト(数学)
78点→88点
第一中学3年生
学年末テスト(英語)
57点→76点
第一中学3年生
学年末テスト(理科)
48点→70点
第一中学2年生
学年末テスト(英語)
30点→68点
第四中学2年生
学年末テスト(国語)
42点→68点
第一中学2年生
学年末テスト(数学)
18点→62点
第四中学2年生
学年末テスト(数学)
34点→70点
第一中学2年生
学年末テスト(英語)
32点→62点
第五中学1年生
学年末テスト(英語)
50点→72点
第五中学2年生
学年末テスト(社会)
48点→70点
第一中学3年生
学年末テスト(英語)
73点→85点
第一中学3年生
学年末テスト(社会)
68点→80点
第一中学2年生
学年末テスト(英語)
68点→80点
第五中学1年生
学年末テスト(五科目)
400点達成!
第四中学3年生
学年末テスト(五科目)
420点達成!
第四中学3年生
学年末テスト(五科目)
430点達成!
第四中学2年生
学年末テスト(五科目)
420点達成!
第一中学2年生
学年末テスト(五科目)
400点達成!

教室のキャンペーン

武蔵野三鷹教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:55~16:25 - - - - - A
16:30~18:00 B B B B B B
18:05~19:35 C C C C C C
19:40~21:10 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

【中学生】予習も復習も!定期テストも高校受験も!

◆武蔵野第一中、第四中、第五中のテスト対策と受験対策をお任せください!

◆受験は「共通問題」から「自校作成問題」まで対応!
共通問題実施校:武蔵野北・小金井北・石神井・井草 等
自校作成問題実施校:西・国立・新宿 等

★勉強の仕方、成績の上げ方をお伝えします!
★「対話」を通じて 生徒の成長を全力サポートします!

◆目標にあわせた個別指導
「通知表を3⇒4、4⇒5にUPしたい」
「学年順位で30位以内を目指す」

ご要望お伝えください

【小学生 / 高校生】小1~高3まで幅広く対応!

【小学生】
◆武蔵野第一小、第五小、大野田小、関前南小、私立小の皆さん
◆中学受験は中堅~難関中まで対応!

小学生に人気の授業
★iPadを使用した小学生英語「みらい英語」
★私立・国公立中学受験に向けた「志望校別対策」
★集団併用(例:『予習シリーズ』『本科・栄冠』)での「集団塾補習コース」


【高校生】
◆各高校に合わせたテスト対策
◆大学受験対策
第一志望GMARCHまで対応!

★合格するための「学習ルート」あり
大学受験は高1からスタートです!

【今後の流れ】~お問い合わせから入塾まで~

教室見学&体験授業のお申し込みが急増しています!

①このページよりお問い合わせください 
(フリーダイヤル:0120-010-738)

②学習相談・教室見学
   (面談時間は1時間程となります)

 生徒さんと保護者様ご一緒お越しください。
 ご要望・ご相談をお伺いいたします。
 (ご希望の方はすぐに体験授業も受講可能です)
 ヒアリング後にお子様必要なご提案をいたします。
  
③ご入会手続き

【中学生】都立高校へ進学してほしいとお考えの保護者様へ

今年の受験生は全員第一志望に合格する事が出来ました!
高校受験でお困りの方は、ぜひ当教室まで!!

《都立入試は基礎・基本が大事》 
都立入試は全国で一番基礎問題が出題され、その配点だけで約65点あります。当教室は都立入試に必要な基礎・基本からサポートし、志望校合格に導きます。
都立共通問題対策は当教室にお任せください

<当教室から進学が多い都立高校>
武蔵野北 小金井北 調布北 石神井 保谷 神代 杉並 鷺宮 武蔵ヶ丘など

自校作成校
西 国立 立川 新宿など 

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

武蔵野三鷹教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)