教室情報
大泉風致地区教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
春の新年度生受付中♪
大泉風致地区教室は、「受験(志望校)対策」と「定期テスト(内申)対策」の両方をサポートする専門塾です!「勉強の仕方」&「学習習慣」を身につけ、「学力向上」につなげます!悩みは解決できます!
そもそも塾って? ➡ 大きく分けると 集団塾 と 個別指導塾 の二つがあります。どちらがお子様に合っているのかということから「正しく見極めていくこと」が重要です。
集団塾は、学校と同じように授業を一斉に進行していきます。学校のペースは無視し、受験対策を中心に授業を進めます。偏差値63以上の最難関校を目指している生徒さんは、集団塾がオススメです。個別指導塾は、生徒さんと対話しながら、生徒さんの学力と状況に合わせて授業を進めていきます。「定期テスト(内申)対策」と「受験(志望校)対策」の両方をしてほしい方、質問しながら進めていきたい方は個別指導塾がオススメです。なお、個別指導によっては、「定期テスト(内申)対策」だけをメインにやっている個別指導もありますので、注意してください。両方対策をすることが重要です。
お子様のいろいろな「勉強のお悩み」を抱え込んでいませんか?
・受験(志望校)対策と定期テスト(内申)対策の両方やってほしい
・受験情報や学校情報に詳しくないので、どうすればよいかわからない
・うちの子に合った勉強の仕方や志望校に合った対策をしてほしい
・子供から学習内容について質問されて困っている
・共働きで忙しくて、子供の勉強について時間がなかなかとれない
・「勉強しなさい!」と言ったら自宅で親子ゲンカになってしまった
・実はちょっと中学受験をしてみたいけど相談相手がいない
➡ これらのお悩みは当教室で対応できます!お気軽にご相談ください。いっしょに解決していきましょう!
普段から頑張れるお子様を育てる「プロセスを認める専門塾」
当教室は、普段の頑張りを記録に残し、プロセスをいっしょに振り返りながら、プロセスを認めることで、勉強に対する気持ちを前向きにする塾です。普段の行動が変われば、結果も変わります!
教室画像
教室の指導実績校
高校生
高校編 「指定校推薦を考えて学校の定期テスト対策をしたい」「一般入試に向けて対策したい」「学校推薦型(旧推薦入試)の対策がしたい」「大学附属高校に通っているので、内部進学をする予定」「特定の科目だけ通塾したい」「部活で忙しくて、週1回だけ通って両立したい」 等
当教室の大学受験対策の目安 ➡ GMARCH、成成明獨國武、日東駒専、大東亜帝国 等
通塾例:高校2年生 週2回 英語・古文 ➡ 部活動に入っていてかなり忙しい。高校には電車で通学中。入試に必要な科目だけ通塾。定期テスト前と夏休みなどの長期休暇は日本史も受講している。英語については、学校の定期テスト対策、入試対策はもちろん、英検前には英検対策も実施している。
中学生
■都立入試は基本が大事
都立入試は全国で一番基礎がでます。基礎問題の配点だけで約65点近くあります。要は基礎ができれば合格に近づきます。それを知らずに難しい問題ばかり練習していると損です。
<当教室が得意な都立高校>
井草、豊島、石神井、武蔵丘、保谷、武蔵野北、豊多摩、東久留米総合、清瀬、小平、杉並、大泉桜 等
■私立高校対策もできます
豊島学院、錦城、豊南、東亜学園、城西大附、実践学園、日大二高、明治学院東村山、目白研心、文杉、専修大附、淑徳巣鴨、杉並学院、日大豊山、宝仙、文華女子 等
■埼玉県立入試もお任せください
県立入試の特徴は、マークシート主体ではなく、記述形式主体の入試である事です。曖昧な知識では正解する事が難しいので、本当に理解出来ているかが求められます。その点、明光義塾の授業なら、先生と対話形式で「曖昧」を無くしながら進めるので、入試にも最適です。また、県立入試には必須の北辰テストの解説授業も行っています。
<当教室が得意な県立高校>
朝霞、朝霞西、和光国際、所沢西、所沢中央、志木、新座、新座総合、入間向陽 等
小学生
小学生編 中学受験をする方、しない方、迷っている方も通えます。
中学受験をしない方:「中学生になったときのことを見据えて、小学校の学校内容はきちんと理解できている状態にしてほしい」「学校よりも少し上のレベルにチャレンジさせたい」「学習習慣を小学生の間に身につけさせたい」「宿題をやりなさいと言わないとやらない」「学校の宿題のわからないところをフォローしてほしい」「楽しく塾に通って欲しい」「低学年なので45分授業にしてほしい」等
中学受験をする方:「子供に合った中学校にぜひ通わせたい」「中高一貫校で学ばせたい」「大学附属に通わせたい」「地元の公立中学校が少し心配」「まだ中学受験をするか迷っている」 等
当教室の中学受験の対策の目安 ➡ 中学受験の偏差値で約60までの中学校ならお任せ下さい。日大二中、淑徳、日大豊山、成蹊、東洋大京北、駒込、武蔵野大中、明治学院、都立大泉 等
通塾例:小学5年生 週2回 算数・国語 ➡ 中学受験をするかしないか検討中。中学受験をするにしても、しないにしても、大事な算数と国語で通塾。本格的に受験が決定したら、理科と社会も受講予定。
教室のキャンペーン
大泉風致地区教室へのお問い合わせはこちら!
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:40~16:10 | - | - | - | - | - | A |
16:20~17:50 | B | B | B | B | B | B |
18:00~19:30 | C | C | C | C | C | C |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D | - |
- ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。
教室からのお知らせ
コロナウイルス感染防止対策について
教室では、感染対策を充分に行い、対面授業を行っております。
・講師、生徒の検温
・マスク着用
・各座席に飛沫防止シートを設置
・備品・設備のアルコール消毒
・教室内の換気
・空気清浄機等の設置
【受付時間】 月~金・・・13:00~21:00 土 ・・・13:00~20:00 ※日曜日は完全休校
自由自在の授業システム①
・教科の選択
習いたい教科だけ受講することができます
・曜日や時間帯
部活や習い事に合わせて曜日や時間帯を選べます
・学習の進め方
前学年の戻り学習や学校の予習も可能です。学校の教材に合わせて進めることも可能ですので、私立の方も安心です
・授業の振替
前日までにご連絡いただければ、授業を別日に変更することができます
・テスト前の増加授業
習っている教科の増加や習っていない教科も回数指定で増やすことができます
自由自在の授業システム➁
・小学生45分授業
小4までの方は45分授業も可能です
・自習席あり
授業がない日でも自習ができます
・入退室メールあり
お子様の入退室がメールで届きます
・自転車通学可
自転車で通学が可能です
・埼玉県立入試も対応
埼玉県立入試にも対応しています
お問い合わせから授業開始までの流れ
①「HPを見て電話したのですが・・」とお電話ください。
※お問い合わせ専用ダイアル 0120-010-738
※教室直通ダイアル 03-5933-3251
②学習相談の予約をお願いします。
※受付時間 平日/13:00~21:00 土曜日/11:00~20:00
③学習相談 お子様とご一緒にお越しください。お子様の状況をお伺いします。
ご納得いただければ、ご入会手続きとなります。
※手続き当日にお支払いは発生致しません。
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る