教室情報

電話番号
受付時間
14:00~21:00 その他の時間: 0120-334-117
設備
自習スペースあり
住所
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-36-9 ベル下北沢2階
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●下北沢駅から徒歩3分/●東北沢駅から徒歩9分/●池ノ上駅から徒歩11分
アクセス
西口と東口を出るとその中間に無印良品があります。無印入口の前の道を駅を背にし入口を左に見て3分ほど直進します。十字路を2回過ぎるとローソンがある交差点の右手前角のビル2階です。

下北沢教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]14:00~21:00 その他の時間: 0120-334-117

教室の特色

2025年4月1日(火) 更新

お子さまの得意・苦手に合わせた
定期テスト対策・東京都の高校入試対策なら下北沢教室


\4月からの通塾スタートをお得に応援/
4月28日までの期間限定キャンペーン実施中
公式HPからお問合せ&ご入会で必ずもらえる!
・入会特典① 入会金¥0(通常¥11,000)
・入会特典② 図書カード2,000円分



~今からでも間に合う!新学年の塾選び~
こんなお問い合わせが増えています

『学年が変わり、本人が前向きになってきたので、本人に合う塾を探したい』
『他塾に通塾中だが、成績が伸び悩んでいるので、お子さまに合う塾を改めて探したい』
『1学期(前期)の定期テストに向けて、対策をし、内申点(評定)を上げたい』
『今から中学受験を始めたい』


こんなお子さまが明光義塾に向いています
定期テストをはじめとした内申点(評定)対策と入試対策の両方をしてほしい
何から手をつけていいのか分からないので、勉強の仕方から教えてほしい
学校の予習・復習をしたい
自分から先生に質問するのが苦手
学校の授業や課題のサポートもしてほしい
家だと集中して学習できないので、勉強できる環境が欲しい
集団塾だと授業のレベルとスピードについていけない
 
明光義塾下北沢教室の定期テスト対策のポイント
POINT① 学校・学年の出題範囲と傾向に即した対策
POINT② 「今自分が解くべき問題」を明確にして対策を行う明光式特許10段階学習法(中学生対象)

成績アップの秘訣は、自分の学力レベルに応じた問題に取り組むこと!
ぜひ体験授業でお子さまに最も効果的な学習方法をご体感ください。

→無料体験授業受付中!お申し込みはこちら
お気軽に教室までお問い合わせください。
→資料請求こちら

講師応募はこちら
 

【教室受付時間】
月〜金 14:00~21:00 土 14:00~19:30     

TEL 03-6804-7430
※上記以外の時間帯は下記フリーダイヤルへお願いいたします。
0120-334-117

【4月休校日】
日曜日、29日(火)、30日(水)
 

教室画像

⇐ 教室内画像は左右へスワイプ ⇒
下北沢一番街商店街の中央です。下北沢駅から徒歩3分
自習スペースあり。仕切りがあるので落ち着いて学習ができます。
定期テスト対策に力を入れています。富士中・北沢中・梅丘中など
安心安全のため、入退室メール送信システムを導入しています
お子様の学習状況・目標に合わせてベストな教材をご提案します

お通いの生徒さんの学校

高校生

成蹊高校、國學院高校、日本大学櫻丘高校、日本工業大学附属駒場高校、駒場学園高校、小山台高校、豊多摩高校、武蔵丘高校、松原高校 など

中学生

北沢中学校、富士中学校、梅丘中学校、世田谷中学校、松濤中学校、上原中学校、青山学院中等部、恵泉女学園中学校 など

小学生

下北沢小学校、池之上小学校、代田小学校、代沢小学校、若林小学校、和光小学校 など

下北沢教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]14:00~21:00 その他の時間: 0120-334-117

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:45~16:15 - - - - - A
16:20~17:50 B B B B B B
17:55~19:25 C C C C C C
19:30~21:00 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

都立高校受験に強い!

中学受験、高校受験、大学受験を広くカバーできる体制をとっております。
予備校とは違い、個人の学力に合わせたプログラム・授業体制を作って受験対策が出来るほか、地元の都立高校に強いのも大きな強みとなっています。都立国際高校の推薦対策や帰国生対象入試などもご相談ください。また、明光義塾の全国ネットワーク(北は北海道網走教室から沖縄まで。沖縄県内だけで18教室ございます)により急な引越しなどで地方の学校を受験しなければいけなくなったという方にも的確なアドバイスをすることが可能です。

下北沢教室で漢字検定・英語検定を受けよう!

当教室は漢字検定・英語検定の準会場として登録しており、当教室で受検可能です。検定対策授業も行っておりますのでお気軽にご相談ください。※数学検定対策授業も行っております。

漢検:6月28日(土) ・申し込み期間3月3日~5月28日(水)
英検:5月25日(日) ・申し込み期間3月24日~5月3日(土)※塾内生のみ
※どちらも定員になり次第上記期日よりも前に申し込みを締め切ります。
お問合せmailは meiko-shimokitazawa@celery.ocn.ne.jp まで

自習スペースとしてご利用いただけます。

下北沢教室では授業以外でも勉強に取り組む姿勢や意欲を大切にしています。
教室内の座席に空きがある場合は自習スペースとして塾内生向けに開放しています。授業の予習・復習にお気軽にご利用ください。
授業がまだ午前中のみの学校も多く、部活もないので塾で全科目自習しましょう。定員がございますので教室まで空席をご確認下さい。



講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

ESAT-J対策講座

東京都で実施される、中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)対策を個別指導90分の中で実施します。タブレットを使って出題形式や評価ポイントを押さえた内容に取り組み、目標に合わせた指導を行います。

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

下北沢教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]14:00~21:00 その他の時間: 0120-334-117