教室情報
三ノ輪教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
☆夏期講習のお申し込みスタートしました!定期テスト・学校フォロー講座もご相談受付中です☆
皆さん、1学期中間テストの結果はいかがでしたか?昨年度の復習が出題された学校も多く、「思ったより点が取れない!」と感じた方もいらっしゃるのでは…。テストに向けてどの分野をどのくらい勉強したらいいのか、作戦立てが勝負の分かれ目になりましたね。
1か月後には、期末テストがやってきます。中間テストが無かった学校は、試験範囲の広さに要注意です!
直前になって慌てないように、早めのスタートがポイント!提出物も、テスト範囲表が出るのを待たずに、進めてしまいましょう!
明光義塾の授業は、カウンセリングを実施して一人一人カリキュラム&受講日程を作成することにこだわっています。
特に夏期講習は、部活や校外学習など、各々の予定に合わせて時間を選べます。受験対策や模試対策、検定対策など、教科・受講単元もオーダーメイドの日程です!
塾での勉強以外にも、家での過ごし方や勉強の仕方などもサポートしていますので、いつでも相談してくださいね。
時間を上手く使って効率よく、テスト対策や夏期講習に臨んでいきましょう!
【新型コロナウイルス感染拡大防止対応について】
皆様に安心して通っていただくため、教室内の定期的な換気を心がけております。
5月8日(月)より新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが「第5類」に移行するにあたり、厚生労働省の指針に則りマスク着用は「個人の判断」を基本といたします。
教室画像






合格実績
大学受験
早稲田大学、上智大学、慶應義塾大学、中央大学、立教大学、明治大学、法政大学、学習院大学、明治学院大学、武蔵大学、國學院大學、東洋大学、専修大学、日本大学、杏林大学、昭和女子大学、獨協大学、千葉工業大学、二松學舍大学、武蔵野大学、亜細亜大学、拓殖大学、帝京大学、目白大学、大正大学、立正大学、高千穂大学、流通経済大学、帝京科学大学、中央学院大学、文京学院大学、東京成徳大学
高校受験
小山台高校、竹早高校、北園高校、豊島高校、総合芸術高校、江北高校、小岩高校、飛鳥高校、竹台高校、足立高校、忍岡高校、淵江高校、朋優学院高校、安田学園高校、駒込高校、淑徳巣鴨高校、江戸川女子高校、成立学園高校、豊南高校、帝京高校、東京家政大学附属女子高校、東京成徳大学高校、武蔵野大学附属千代田高等学院、城西大学付属城西高校、昭和第一高校、二松学舎大学附属高校、岩倉高校、上野学園高校、潤徳女子高校、駿台学園高校
中学受験
白鴎高校附属中学校、東洋大学京北中学校、駒込中学校、桜丘中学校、女子聖学院中学校、淑徳巣鴨中学校、日本大学第一中学校、東京成徳大学中学校、足立学園中学校、和洋九段女子中学校、和洋国府台女子中学校
実績対象の教室
三ノ輪教室
お通いの生徒さんの学校
高校生
新宿高校、小松川高校、北園高校、上野高校、足立高校、王子総合高校、忍岡高校、竹台高校、足立新田高校、広尾学園高校、東洋大学京北高校、東洋高校、駒込高校、成城高校、香蘭女学校、国府台女子学院、桜丘高校、淑徳巣鴨高校、獨協埼玉高校、日本大学第一高校、東京成徳大学高校、十文字高校、麴町学園女子高校、帝京大学高校、郁文館高校、豊南高校、城西大学附属城西高校、武蔵野大学附属千代田高等学院、和洋九段女子高校、岩倉高校、足立学園高校、昭和第一高校 など
一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。定期テスト対策、検定対策に特化したプランもあります。
中学生
柏葉中学校、上野中学校、忍岡中学校、御徒町台東中学校、駒形中学校、第一中学校、南千住第二中学校、諏訪台中学校、第三中学校、第五中学校、桜丘中学校、淑徳巣鴨中学校、東京成徳大学中学校、東洋大学京北中学校、日本大学第一中学校、上野学園中学校、十文字中学校、山脇学園中学校、女子聖学院中学校、和洋九段女子中学校 など
内申対策、入試問題対策、定期テスト対策、検定対策など、組み合わせて受講いただけます。勉強法についてもお伝えします。
小学生
根岸小学校、東泉小学校、金曽木小学校、富士小学校、上野小学校、東浅草小学校、瑞光小学校、第三峡田小学校 など
中学受験対策、学校進度フォロー、高校受験準備、検定対策など、目標に合わせたプランをご案内しています。
三ノ輪教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
教室のキャンペーン
三ノ輪教室へのお問い合わせはこちら!
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
【通常時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:30 | - | - | - | - | - | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B |
18:10~19:40 | C | C | C | C | C | C |
19:50~21:20 | D | D | D | D | D | - |
- ※原則として、日曜日はお休みです。月~金曜日の祝日は授業を実施します。
教室からのお知らせ
定期テスト対策受付中です!
☆学校別定期テスト対策実施中☆
明光義塾の定期テスト対策は、カウンセリングを実施して一人一人カリキュラム&受講日程を作成しています!
・新学期の勉強に追いつけない
・目標の内申点に合わせて苦手な教科だけ強化したい
・予習、復習の勉強習慣をつけたい
・部活が忙しいので、テスト前に集中的に通いたい
など
学習習慣の確立、学校のフォロー、受験対策
ご家庭それぞれのご要望をお伺いし、カリキュラムを組み立てます。
早めの計画で定期テスト対策、ぜひこの機会にご検討ください!
勉強の仕方、目標の決め方が大事!
「レベルアップには、まず学校の成績を上げること、勉強習慣をつけること」
そのために、正しい勉強の仕方・学習量を身につけること。
勉強の仕方がわからない?どこを志望校にすればいいの?
大丈夫、みんなそこからスタートです。
志望校合格、学校の復習、部活や習い事など
目標やペースは、ひとりひとり違います。
三ノ輪教室では自分だけの勉強プランを作成することが可能です。
進路指導、勉強の仕方もばっちりアドバイスします!
まずはお話を聞かせてください!
中学受験 笑顔満開の全員合格
三ノ輪教室の中学受験は生徒一人ひとりの「わからない」を「わかる!できる!」にする個別指導。
講師がつきっきりにならない丁度良い距離感を保ちつつ、考える姿勢を的確なヒントでしっかり導きます。こうしたプロセスを根気よく続けることで勉強の筋肉を鍛えます。
もちろん、区立の中学進学を目指し、毎日コツコツ勉強に取り組む生徒さんもたくさん通ってくれています。今から基礎基本をきちんと習得、勉強習慣をつけることは非常に大切です。
三ノ輪教室の中学受験、まずは体験授業をどうぞ!
お問い合わせから授業スタートまでの流れ
①お電話かWEBサイトから、教室見学か体験授業のご予約をお願いします。 TEL:03-3874-0980 【教室見学時間】平日:14時~21時 土曜日:13時~20時
②教室見学・体験授業 お子様と保護者様ご一緒にお越しください。ご要望・ご質問もお気軽にお聞かせください。
③個別プラン作成・ご入会手続き 生徒様も保護者様も納得のいく授業内容、通塾回数を決めてお手続きとなります。
④授業スタート! ノート・筆記具を忘れずにお持ちください。
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。