入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
平日14時~21時、土曜12時~20時 ※木曜日・日曜日はお休みです。
設備
駐車場、駐輪場あり、自習席完備!オンライン授業にも対応しています!
住所
〒683-0826 鳥取県米子市西町86-3 美保西町ビル 3F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●米子駅から徒歩15分/●富士見町駅から徒歩18分/●後藤駅から徒歩18分/●米子医大前(日の丸バス)
アクセス
鳥取大学医学部付属病院の向かい側、ビル3Fです!

医大前教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

★2025.4.2

◎4/29(月)~5/5(月)はGWのお休みです

5/6(火)から開校しております(^^)

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

医大前教室は

一人ひとりの目標に合わせて最適なカリキュラムで

勉強を進めることができます。

ぜひ一度教室までお越しください。

★医大前教室インスタ開設しました!★

 

こちらからフォローお待ちしております!

教室の雰囲気やキャンペーンの情報などUPしていく予定です!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
教室の写真をこちらに掲載しております!

明光義塾 医大前教室では、
☆教科選択:習いたい教科だけ受講することができます!
☆曜日や時間帯:部活や習い事に合わせて曜日や時間帯を選べます!
☆授業の振替:授業開始の1時間前までにご連絡を頂き、授業を別日に変更することができます!
☆自習席完備:授業が無い日も利用OK!

やるべきことをしっかりこなし、目標に向かって進んでいきましょう!
医大前教室では計画的に学習を行い、塾で学習することと家庭で学習できることに仕分けをし、家庭学習や、テスト勉強、受験勉強を有意義に過ごせるノウハウをお伝えします。

ご希望通りに学習をスタートできるよう、お早めにご相談ください
教室見学のお申込みはこちら

体験授業はコチラ!
お問い合わせはこちら▶TEL:0859-31-1080 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◎明光義塾医大前教室のイイところ◎
授業のない日でも私たちはいつでも君を待っています
自習に来て、毎日勉強する習慣をつけましょう
個別指導のプロとして、全教科対応でテスト前はもちろん、テストが終わった後もフォローしていきます。
通塾曜日や教科選択の自由があるのも明光義塾のテスト対策のポイントです

【よく受ける質問】
①集団塾と何が違うの?
一人ひとりに必要な問題のみを《精選》して授業を行います。
一人ひとりの【目標】に照らし合わせて《やる問題を決める=やらない問題を決める》
集団授業にはない《効率の良さ》が大きな特徴です。

②カリキュラムはどんなものがあるの?
カリキュラムは【今の学力】と【目標】を掛け合わせて作成いたします。
ですから
《基礎基本を徹底的に!》
《基礎基本は宿題で、応用問題だけを徹底的に授業で!》
《塾で先取学習、学校が復習!》

など様々ご用意いたします。

教室画像

経験豊富な講師が指導いたしますので安心してお任せください!
教室は明るく清潔で集中できる空間です(^^♪
個別指導なのでわからないをしっかり解消♪
授業風景です(^_-)-☆
駐車場は道路側 A・B・N・M をご利用ください(^^)/

合格実績

大学受験

☆2025年度✿合格✿実績☆
香川大学、同志社大学、大阪経済大学、桃山学院大学、流通科学大学

高校受験

☆2025年度✿合格✿実績☆
米子松蔭高校(特進β・進学)、米子北高校(特進)、米子高専
米子東高校、米子西高校、境高校、米子高校

中学受験

☆2025年度✿合格✿実績☆
北斗中学校

実績対象の教室

医大前教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

米子東高校、米子西高校、米子松蔭高校、米子北高校、米子工業高校、境高校、米子高専

一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。

オンライン授業にも対応しております(^^♪

中学生

湊山中学校、後藤ヶ丘中学校、美保中学校、弓ヶ浜中学校、淀江中学校、箕蚊屋中学校、東山中学校、尚徳中学校、北斗中学校

志望校対策も定期テスト・内申対策も両方できます。
また、各種検定対策も実施しております(^_-)-☆

小学生

就将小学校、義方小学校、河崎小学校、住吉小学校、福米東小学校

普段の成績アップや勉強の習慣づけ、中学入試対策もできます。

医大前教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
香川大学
一般前期
✿合格✿
同志社大学
推薦入試
✿合格✿
大阪経済大学
推薦入試
✿合格✿
桃山学院大学
推薦入試
✿合格✿
米子松蔭 特進β
2025年度一般入試
✿合格✿
米子松蔭 進学
2025年度一般入試
✿合格✿
米子北 特進
2025年度一般入試
✿合格✿
米子北 進学
2025年度一般入試
✿合格✿
米子高専
2025年度一般入試
✿合格✿
米子東高校
2025年度一般入試
✿合格✿
米子西高校
2025年度一般入試
✿合格✿
境高校
2025年度一般入試
✿合格✿
米子東高校3年生
英語検定
2級合格!
米子東高校2年生
英語検定
準2合格!
湊山中学校2年生
英語検定
3級合格!
湊山中学校
英語検定
3級合格!
後藤ヶ丘中学校3年生
英語検定
3級合格!
米子工業高校
2024年度一般入試
✿合格✿
鳥取中央育英高校
推薦入試
✿合格✿
義方小学校6年生
英語検定
準2合格!
湊山中学校1年生
英語検定
5級合格!
就将小学校5年生
英語検定
5級合格!
義方小学校6年生
英語検定
5級合格!
島田小学校6年生
漢字検定
6級合格!
米子西高校2年生
模擬試験(数学)偏差値
47→53
湊山中学校3年生
3学期期末テスト(国語)
62点→81点
後藤ヶ丘中学校3年生
3学期期末テスト(数学)
57点→93点
湊山中学校3年生
3学期期末テスト(数学)
73点→90点
湊山中学校2年生
3学期期末テスト(理科)
100点!
湊山中学校2年生
3学期期末テスト(英語)
68点→83点

教室のキャンペーン

医大前教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
15:00~16:30 - - - - - A
16:30~18:00 B B B - B B
18:00~19:30 C C C - C C
19:40~21:10 D D D - D -
  • ※原則として、木曜日・日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

☆★4月・5月の予定★☆

■休校日について■
4月の休校日は、
4/3・4/6・4/10・4/13・4/17・4/20・4/24・4/27・4/29・4/30
5月の休校日は、
5/1・5/2・5/3・5/4・5/5・5/8・5/11・5/15・5/18・5/22・5/25・5/29

■月例テスト
対象:小学2年生~中学2年生
内容:今まで習った範囲の総まとめテスト
実施:毎月
自分のレベルを知りたい人は是非!
3年生は志望校判定が出ます!

医大前教室入試合格実績

☆医大前教室合格実績☆
今年度の当教室の生徒さんの合格実績です。
皆おめでとう!今後の活躍を講師一同願っています。

≪高校≫
□米子東 □米子西 □米子工業 □境 □米子高専
□米子北 特進・進学・普通 □米子松蔭特進・普通

≪大学・専門学校≫
【国公立】
□香川大学

【私立・短大・専門】
□同志社大学
□大阪経済大学
□桃山学院大学
□流通科学大学

医大前教室は皆さんの「わからない」を解消する塾です‼

定期テストで思ったような点数が取れないけど、何を勉強すればよいのか「わからない」
新学期に向けて苦手を克服したいけど、どうしていいか「わからない」
子供が勉強に対してやる気が上がらないけど、どうしていいか「わからない」

そんな「わからない」を解消する塾 それが明光義塾 医大前教室です

医大前教室では学習指導を行う上で、生徒自身が達成感を持ち、勉強をやりたい!と思えるモチベーションを作ることを重要視しています。

「わからない」がある方は、教室までご連絡ください。

2025年度✿合格体験談✿高校受験版✿

✿米子東高校✿
分からないところを気軽に聞ける授業で詳しく教えてもらえました。
先生から教えてもらったことは家で復習することで早く身につきました。

✿米子西高校✿
メリハリをつけた学習方法を教えてもらい志望校合格につながりました!

✿米子高専✿
高専受験用の対策授業で合格することができました。
数学はかなり難しかったけど、分かるまで解説してくれて力がつきました!

✿米子北高校✿
試験当日はとても緊張しましたが先生からのアドバイスを活かして乗り越えることが出来ました!

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

医大前教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)