[受付時間]月~金 16:00~21:30  土 15:00~18:00 休講日:日曜・毎月29~31日

教室情報

電話番号
受付時間
月~金 16:00~21:30  土 15:00~18:00 休講日:日曜・毎月29~31日
設備
駐車場あり、自習スペース完備
住所
〒997-0024 山形県鶴岡市朝暘町32-2
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●鶴岡駅から自転車で9分/●藤島駅から自動車で17分/●羽前大山駅から自動車で20分

鶴岡教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]月~金 16:00~21:30  土 15:00~18:00 休講日:日曜・毎月29~31日

教室の特色

【いま、塾をお探しのあなたに!】

鶴岡教室のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

塾を探しているけど、たくさんある塾からどこを選べばいいの...

迷ってしまいますよね、そんなあなたに

明光義塾鶴岡教室は「こんなところ!」をご紹介いたします。

 

『明光義塾鶴岡教室ってどんな塾??』

苦手なところをどうにかしたい」

 →個別だからこそ、苦手な部分を集中的に対策いたします。一人ひとりの弱点を分析した上で、学習プランを作成いたします!

 

・「まずは少しでも勉強机に向かってほしい、でも勉強の仕方ってどう伝えれば...」

 →おまかせください!ノートの書き方、問題の解き方、宿題はいつやるか・いつまでにやればいいのか、徹底サポートいたします。

  「学習習慣を身につけたい」ひとりで不安ならいっしょに頑張りませんか?

 

・「わからないところがあるけど、自分から質問するのはちょっと...」

 →ご安心ください。明光義塾は個別指導!自分から質問するのが難しくても、講師の先生が理解度を確認。苦手な問題も丁寧に指導いたします。

  それぞれに合ったペースで授業を進められます。

 

勉強や学習に関する相談もお待ちしております。

一人ひとりに合った方法をご提案いたします!

ぜひ、勉強に関する悩みをお聞かせください!

 

 

【今だけ!夏得キャンペーン実施中!】

「夏に頑張りたい」そんな気持ちを後押しするキャンペーンを実施中です!

夏休み、遊んでばっかりで…」と9月に焦る前に!

今年の夏は、″ちょっとだけマジメ″な夏にしませんか?

 

キャンペーン中につき:

入会金無料¥0

YDK図書カード2000円分プレゼント※webからお問い合わせの方

4回分の授業をプレゼント

明光オリジナル文房具セットも...!

まずは一度、体験していただくのがいちばん早いかもしれません。

雰囲気、先生、授業の進め方まで、じっくり見ていただけます。

入会金は0円、夏期講習もおトクにスタート可能。

お子さんの「やってみようかな」が、きっと動き出します。

 

【期間限定】 体験授業1回→2回無料

 

無料体験個別相談 受付中】

こちらから!→https://www.meikogijuku.jp/taiken/S4096/entry

期末テストでヒヤリを実感した方は気軽にご相談ください。

教室画像

教室の外観です♪
パネルで仕切られ、集中できる授業を。
学習以外の相談もお気軽に
面談スペースです。学習相談や無料体験のご相談など♪
塾生はなんと自習スペース使い放題!宿題やテスト勉強などに!
夏の紹介キャンペーン実施中!お友達と楽しく夏を盛り上げよう

合格実績

大学受験

山形大学(農学部、地域教育文化学部)、新潟大学経済科学部、群馬大学共同教育学部、秋田県立大学、秋田公立美術大学、東海大学、神奈川大学、関西学院大学、神奈川工科大学など

高校受験

致道館高校、鶴岡工業高等専門学校、鶴岡工業高校、鶴岡中央高校、庄内総合高校、羽黒高校、鶴岡東高校

中学受験

致道館中学校

実績対象の教室

鶴岡教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

致道館高校、鶴岡高専、鶴岡中央高校、鶴岡工業高校、鶴岡東高校、羽黒高校 など

一般受験・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策に対応できます。

中学生

鶴岡第一中学校、鶴岡第二中学校、鶴岡第三中学校、鶴岡第四中学校、鶴岡第五中学校、羽黒中学校、櫛引中学校、藤島中学校、三川中学校、余目中学校 など

定期テスト対策は、各学校のテスト範囲に沿って対策をします。受験対策や内申対策など、目的にあわせて予習型または復習型の学習を行います。また、県外の受験対策も対応できます。

小学生

鶴岡第一小学校、鶴岡第二小学校、鶴岡第三小学校、鶴岡第四小学校、鶴岡第五小学校、鶴岡第六小学校など

致道館中 受検対策・県外中学受験対策・学校授業対策・英語対策をしております。

鶴岡教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
中学2年生
1学期期末テスト
43点 UP!
中学3年生
1学期期末テスト
11点 UP!
中学2年生
1学期期末テスト
9点 UP!
中学3年生
1学期期末テスト
20点 UP!
中学1年生
1学期期末テスト
91点 獲得!
中学3年生
1学期期末テスト
88点 獲得!
中学3年生
1学期期末テスト
91点 獲得!

教室のキャンペーン

鶴岡教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]月~金 16:00~21:30  土 15:00~18:00 休講日:日曜・毎月29~31日

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
15:00~16:30 - - - - - A
16:40~18:10 B B B B B B
18:20~19:50 C C C C C -
20:00~21:30 D D D D D -
  • ※原則として、水曜 ・日曜・月末29日以降(7月は除く)はお休みです。
    7月・8月は水曜も開校しています。

教室からのお知らせ

明光デビューまでの流れ

お問い合わせフォームの記入や電話がご面倒な方は、直接お越しください。

①まずは当教室にお問い合わせください。(TEL 0235-29-9215)
体験授業・学習相談・資料請求など、どんな形でもOK。
  
②無料カウンセリング 
体験授業をされた場合は授業後に実施しております。
ここでお子様の通塾目的や学習状況踏まえ、今後の学習方法のご提案を差し上げます。
  
③手続き
学習方針や内容にご納得いただければ、スケジュールを相談し、手続きに移ります。
  
④明光デビュー

小学生 【致道館中学 受検対策】【英語対策】

公立中学の入試適性検査は、複数教科の資料を読み解いた上で自分の考えを記述する問題など、総合力が問われる問題が主体となります。そのため、①文章を読み取る ②読解問題に答える ③文章の要旨をまとめる ④自分の考えを述べる を中心に対策します。
また小学6年生は中学英語の準備として英語(文法・単語)を先取りして学習します。

大学受験・高校受験 の 【小論文・作文対策】【英検対策】

【小論文・作文対策】
入試で出題される頻出テーマにあわせて対策します。小論文は物事の見方や意見などを文章化する力が必要ですので、書くことが苦手な人は、遅くても受験の半年前から準備していきましょう。
【英検対策】
英語資格・検定試験を活用する大学が増え、英検を含めた4技能試験がますます重要になります。自分にあったレベルから始め、2級・準1級の取得まで目指します。

7月のお休み

■休校日
毎週 日曜

■7月のお休み 
6、13、20、27

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

鶴岡教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]月~金 16:00~21:30  土 15:00~18:00 休講日:日曜・毎月29~31日