入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
平日14:30~21:30  土曜14:30~20:00
設備
駐車場あり、自習室あり
住所
〒992-0037 山形県米沢市本町2-6-35
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
南米沢

米沢南教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

更新日:9月28日


↓LINEからもお問い合わせ、体験授業のお申し込みができます。
https://lin.ee/9QAW91l


◎テスト対策受付中です!!
2学期中間テストが終わり、1ヶ月と少しですぐに2学期期末テストが始まります。
2学期期末テストは難しい内容が多いため、早めに対策をしてテストに臨みましょう!!
近隣の中学・高校のテストの始まりと終わりの日程は下記の通りになります。
※各校の年間行事予定に変更があった場合、少し日程がずれることがあります。
米沢1中:11/15(水)
米沢2中:11/16(木)
米沢3中、5中:11/24(金)
米沢4中、7中:11/22(水)

興譲館、米沢東:11/20(月)~11/24(金)
米沢中央:11/30(木)~12/5(火)※予備日含む




ホームページをご覧頂き、ありがとうございます!
教室長の山田と申します。
塾を考えている理由は何ですか?
塾へのご要望は何ですか?
まずは、個別の無料相談でお話を聞かせて下さい。
その上で、一人ひとりに合わせた授業を提案させて頂きます。
そして、生徒さんに合った勉強の仕方を提案していきます。
この機会に◆無料体験授業◆で勉強のやり方を試してみてください。


みなさんとお会いできるのを楽しみにしております!!

教室は米沢信用金庫南支店さんの南隣り
市民バスの城南二丁目停留所の目の前です

お電話にてお問い合わせ下さい

TEL 0238-24-4216

毎週日曜日と9/29(金)~9/30(土)、10/30(月)~10/31(火)は教室がお休みとなります。

 

教室画像

面談スペース
個別授業スペース
自習スペースとしてもご利用いただけます!

合格実績

大学受験

東北大学、岐阜大学、山形大学、山形県立保健医療大学、青森県立保健大学、立教大学、中央大学、東洋大学、関東学院大学、日本大学、東海大学、帝京大学、文教大学、東北学院大学、武蔵野大学、国際医療福祉大学、実践女子大学、宮城学院女子大学、青森中央大学、東北工業大学、医療創生大学、東北文教大学、尚絅学院大学、東北芸術工科大学、秀明大学、新潟リハビリテーション大学 など

高校受験

米沢興譲館高校(探求科含む)、長井高校、米沢東高校、山形商業高校、米沢商業高校、米沢工業高校、南陽高校、高畠高校、置賜農業高校、米沢中央高校、九里学園高校、日大山形高校、東海大山形高校、山形明正高校、山形城北高校、霞城学園高校、惺山高校、福島東稜高校、仙台育英高校 など

実績対象の教室

米沢南教室、イオン米沢教室、南陽教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

米沢興譲館高校、米沢東高校、米沢商業高校、九里学園高校、米沢中央高校 など

一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。

中学生

米沢一中学校、米沢二中学校、米沢三中学校、米沢四中学校、米沢五中学校、米沢七中学校 など

志望校対策も定期テスト・内申対策も両方できます。

小学生

南部小学校・西部小学校・愛宕小学校・興譲小学校 など

中学受験対策もできます。

米沢南教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
中学3年生
1学期期末テスト(数学)
100点
中学3年生
1学期期末テスト(英語)
55点→78点
中学3年生
1学期期末テスト(英語)
48点→70点
中学2年生
1学期期末テスト(数学)
22点→73点
中学2年生
1学期期末テスト(数学)
55点→96点
中学2年生
1学期期末テスト(英語)
40点→68点
中学2年生
1学期期末テスト(数学)
40点→74点
中学1年生
1学期期末テスト(5教科)
446点
中学1年生
1学期期末テスト(数学)
95点
中学3年生
1学期期末テスト(5教科)
477点
中学3年生
1学期期末テスト(5教科)
454点
中学3年生
4月実力テスト(数学)
48点→73点
中学3年生
4月実力テスト(5教科)
471点
高校3年生
1学期期末テスト(数学)
58点→93点
高校3年生
1学期期末テスト(数学)
80点→100点
高校3年生
1学期期末テスト(数学)
65点→94点

教室のキャンペーン

米沢南教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

★平常月の時間割★

時間 \ 曜日
15:00~16:30 - - - - - A
16:35~18:05 B B B B B B
18:10~19:40 C C C C C C
19:45~21:15 D D D D D -
  • ★原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。
    ★曜日・時間割は自由に選べます。

教室からのお知らせ

★オンライン授業&キャンペーン・お休み★

◆オンライン授業実施中‼◆
スマートフォンorタブレットを使用しておこなうオンライン授業です。ご自宅にいながら南教室の先生と一緒に勉強ができます。
教室でもお家でもみなさんの学びのサポートをさせていただけると嬉しいです。

■□■友人紹介キャンペーン実施中!■□■
紹介で入会して頂いた方に商品券プレゼント!

■□■9・10月の教室お休み■□■
毎週日曜日、(木)、9/29(金)、9/30(土)、10/30(月)、10/31(火)は教室がお休みとなります。

山形県もぎ、数検、漢検の会場です!

米沢南教室では山形県もぎ、漢字検定、数学検定を行っています。
実施時期が決まっておりますので、受験をご希望の方はお問い合わせください。
10月の山形県もぎテストの締め切りは10/5(木)までとなります。
その次の実施は12月を予定しています。


*詳しいご説明は教室へお問い合わせください。

TEL 0238-24-4216

★映像学習「MEIKO MUSE」でサポート!★NEW!!

MEIKO MUSEは、プロの講師が受験の攻略法を伝授!
そして、あなたの「今」と「未来」を全力でサポートするツールの1つです。
教科書レベルの講座から超難関大レベルの講座まであるので、学力や志望校に応じて最適な学習プランをご提案します。

学校では教えてくれない技を伝授してくれます。
今年は共通テストに変わります。
マーク式はもちろん、新傾向の対策は、大きな力となります。

お電話にてお問い合わせ下さい
TEL 0238-24-4216

★小学生・中学生の新しい英語プログラム! ★ NEW!!

タブレットを使って学ぶ英語プログラム
小学生「明光みらい英語」
フォニックスのメソッドを取り入れ「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランスよく学習。120のステップで英検4級を目指します!
中学生「Monoxerリスニング」
従来の英文法や読解+一人ではなかなかできない「リスニング対策」まで学習します!また、スピーキングもできるので4技能の対策もできます。
「明光みらい英語」は、お家で見放題!
「Monoxerリスニング」は、お家でやり放題!
無料体験実施中!

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

米沢南教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00