入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

個別指導の明光義塾 愛教大前富士松教室 愛知県刈谷市東境町焼田30-6 マンション豊泉 1階

明光義塾 愛教大前富士松教室

教室情報

電話番号
受付時間
14:00~22:00(平日)13:00~20:00(土)
設備
駐車場・駐輪場あり、自習室完備、コロナ対策実施中。
住所
〒448-0007 愛知県刈谷市東境町焼田30-6 マンション豊泉 1階
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
名鉄バス「富士松北小学校」バス停より徒歩5分。
アクセス
県道54号線沿い、富士松北小すぐそば。富士松交番の向かい側。

愛教大前富士松教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

「テスト」「受験」「将来」を見据えたオーダーメイドプランを作成します!

【公立高校入試終了!】

高校受験生の皆さん、お疲れ様でした!
受験した感触はいかがだったでしょうか?

今年の愛知県の入試はマークシート導入や、試験日の早期化など対策の難しい部分も多かったと思います。
問題では特に社会に大きな傾向の変化がありましたね。
全体としてはやはり、読解力、資料読み取りの力が試される、知識だけでは戦えない問題が増えてきている印象です。

入試の変化に合わせて、対策も変化しています!受験前に知識を詰め込むような学習ではなく、日ごろの勉強の取り組み方を鍛えていくことが重要です!

2023年度、最新の合格速報はページ下部、教室からのお知らせ欄にございます。


<入会キャンペーン> 
●入会金無料(通常11,000円)
●授業4回分プレゼント(※週2回以上の通塾申込に限り)
●受講教材プレゼント(受講教科につき1冊)
●中学生映像授業(理社)半額
●ご兄弟割引
●HP経由でご入会の方に2000円分のデジタルギフトカードをプレゼント



【教室長挨拶】
はじめまして。愛教大前富士松教室 教室長の河村 葵(かわむら あおい)と申します。
「勉強はなんのためにするもの?」
と聞かれたらどのように答えるでしょうか

私自身は、最終的にその人自身がより幸せに過ごしていける能力・環境をつくるためにするものだと考えます。
学校生活や受験が終わっても、人間関係、仕事のこと、社会のことなど、勉強は続いていきます。今はまだ保護者様・先生などに頼ることができますが、その後は自分の力で課題を解決していくことが必要です。

数学、英語、、、といった教科の問題の解き方は教わった記憶があると思いますが、どうやって課題に取り組むか、どうやって学習していけばいいか、などについて教わった記憶がある人は多くはないと思います。

明光義塾の目指す「自立学習」はそのような自分の力で課題を解決する能力を身に着けることです。

教室長・講師はもちろん、生徒自身も将来・未来のことを考える姿勢を大切にしていけるよう指導していくことをお約束します。



お気軽にHPよりお問い合わせください。
 資料請求
 →教室見学
 →無料体験授業


お電話でのご相談も可能です。
 
0566-35-5160

教室画像

穏やかで優しい先生、教育への意識が高い先生が多いです
夜の教室外観。駐輪スペースもございます
授業中の様子。パーテーションで区切り、集中できる環境で
対話を大切に。本当の理解が試される時間です
高校生には個別・映像授業の二刀流で、最適プランをご提供します
一緒に成績UPを目指していきましょう!

教室の合格実績

大学受験

名古屋大学、富山大学、愛知県立大学、奈良女子大学、愛知教育大学、東京女子大学、同志社大学、関西学院大学、南山大学、愛知大学、名城大学、近畿大学、愛知淑徳大学、中京大学、中部大学、藤田医科大学、愛知学院大学、愛知工業大学など 

高校受験

刈谷北高校、知立東高校、愛教大附属高校、岡崎西高校、豊田南高校、豊田高校、知立高校、大府東高校、豊明高校、三好高校、刈谷工科高校、中京大中京高校、星城高校、名古屋大谷高校、豊田大谷高校、瑞穂高校、岡崎城西高校、光が丘女子高校 など

実績対象の教室

愛教大前富士松教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

刈谷北高校、知立東高校、豊田南高校、愛教大附属高校、豊明高校、三好高校、大府東高校 など

■受験までの逆算はできていますか?

大学受験で大きく壁になるのは学習能力だけではありません。内容力が多く、難化している現在の受験では、「準備」「逆算」の能力が重要になってきています。高3で一気に取り返す受験スケジュールではどこかで必ず無理が出てきます。「いつまでに」「何を」「どのように」が自分で定めてできる子はごくわずかです。

 当塾では大学や専門学校、就職など、生徒ひとりひとりに合わせた対策が可能です。推薦入試対策、一般受験対策をはじめ「ひとりひとりの受験」を大切に、ご要望に沿ってカリキュラムを作成します。お気軽にご相談ください。

中学生

富士松中、前林中、三好中、明祥中 など

■高校入試は基礎と読解がカギ!

入試問題はじつは基礎・標準問題の配点だけで約60点あります。
つまり、基本ができれば合格に近づきます。

それでは残りの応用問題は何を考えればいいでしょうか。こちらもよく見てみると内容自体は基本問題の延長にあります。難しく感じるのは問題の意図を読み取り、基本の事項に落としていく必要があるからです。

その力を養うためには国語を中心におき、いわゆる「読解力」を強化していくのが大切です。国語はやりかたがわからない、成果が見えずらい教科ですが、力がつけば全教科の基盤を強固にすることが可能です。

入試に向けて基礎を完成したい・読解力を育てたい方はぜひご相談ください!

小学生

富士松北小、富士松東小、富士松南小、駒場小、堤小 など

■保護者様の「こまった!」をお助けします!

小学生の生徒様は定期テストという身近な目標があるわけでもなく、成長の速度も大きく変化があり、学習面で一番サポート量が大きくなります。お悩みもご家庭によって多種多様です。

・基礎や基本から復習をしてほしい
・宿題をやりなさいと言わないとやらない
・お子様と学校の宿題を一緒にやっていたが、大変になってきた
・学校よりも少し上のレベルにチャレンジさせたい
・中学校の準備がしたい
・勉強習慣を小学生の間に身につけさせたい
・家だとゲームばかりで勉強しない
・楽しく塾に通って欲しい
・仕事が忙しいので、どこか勉強を見てくれる所が欲しい

生徒様・保護者様のご希望に寄り添い、「こまった!」を減らすお手伝いをいたします。

愛教大前富士松教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
富士松中学3年生
学年末テスト(英語)
68点→91点
富士松中学3年生
学年末テスト(英語)
100点
富士松中学3年生
学年末テスト(5教科)
362点→443点
富士松中学2年生
学年末テスト(英語)
48点→80点
富士松中学2年生
学年末テスト(数学)
74点→92点
富士松中学2年生
学年末テスト(数学)
38点→87点
富士松中学2年生
学年末テスト(英語)
92点
前林中学3年生
第4回テスト(5教科)
460点
前林中学3年生
第4回テスト(5教科)
393点→446点
前林中学2年生
第4回テスト(数学)
34点→52点
前林中学1年生
第4回テスト(5教科順位)
18位UP
富士松中学3年生
2学期中間テスト(5科計)
32点UP
富士松中学3年生
二学期期末テスト(英語)
16点UP
富士松中学3年生
二学期期末テスト(5科)
33点UP
前林中学3年生
第3回定期テスト(理科)
91点
前林中学3年生
第3回定期テスト(英語)
16点UP
前林中学3年生
第3回定期テスト(国語)
21点UP
前林中学3年生
第3回定期テスト(社会)
21点UP
前林中学3年生
第3回定期テスト(5科)
62点UP
富士松中学2年生
二学期期末テスト(5科)
55点UP
富士松中学2年生
二学期期末テスト(社会)
14点UP
富士松中学2年生
二学期期末テスト(数学)
43点UP
富士松中学1年生
二学期期末テスト(社会)
15点UP
富士松中学1年生
二学期期末テスト(数学)
12点UP
富士松中学1年生
二学期期末テスト(社会)
19点UP

教室のキャンペーン

愛教大前富士松教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中2生
週1回 月額 14,300円 (税込)
中1生
週1回 月額 14,300円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。最適なプランを考えます。

時間 \ 曜日
13:40~15:10 - - - - - -
15:15~16:45 - - - - - -
16:50~18:20 B B B B B -
18:25~19:55 C C C C C -
20:00~21:30 D D D D D -
  • ◆原則として土・日曜日はお休みです。
    ◆講習期間(春休み・夏休み・冬休み)はZコマからご対応可能です。
    ◆高校生MUSEについては、100分のため授業時間帯が異なります。

    詳しくは教室までお問い合わせください。

教室からのお知らせ

【速報】2023年度合格実績!!

最新の生徒の頑張りです!

大学入試
愛知教育大学、山梨県立大学、南山大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、至学館大学、東海学園大学、大同工業大学

高校入試
豊田西高校、刈谷北高校、知立東高校、愛教大附属高校、豊田高校、知立高校、刈谷工科高校、
中京大中京高校、星城高校、名古屋大谷高校、みずほ大瑞穂高校、光が丘女子高校、安城学園高校

学年末テストはいかがでしょうか。

学年末のテストもそろそろ終わるころかと存じます。

今回の結果はいかがでしたでしょうか。
「計算ミスが多かった。」「応用になると手が出ない。」「勉強スケジュールがしっかりできていなかった。」、、、
点数が伸びない原因は一つじゃありません。またそれを改善していくのは、非常に労力のかかるものです。

テストの結果に不安を感じる方、どう勉強すればいいか思いつかない方、ご相談お待ちしております。

春期講習受付中★

富士松教室の春期講習のテーマは「新学年の予習」です!

新学年最初のテスト点数はその一年の成績を大きく左右します。
ここで今までの成績と大きく差をつけることで、応用問題につながる基礎部分を確実にするとともに、勉強のモチベーションも一気に高まります。

そのためにも春期間をしっかりと予習に使い、スタートダッシュを決めていきましょう!

生徒様に合わせたオーダーメイドのプラン作りも行っております。
まずはお気軽に無料カウンセリングにお越しください。

教室へのお問い合わせ~学習相談までの流れ

①まずはHPから資料請求・お問い合わせを(お電話からでもご対応できます 0566-35-5160)

②学習相談を行う日程を決めさせていただきます。ご都合のよい日時をお伝え下さい。

③当日は約40分程度お時間をいただき、お子様の現在までの学習状況や進路に関するご希望、教室への期待など様々なことについてお話させていただきます。どんなことでも遠慮なくご相談ください。

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

MEIKO MUSE

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る
aim@(エイムアット)中高生向け

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

aim@(エイムアット)中高生向け

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る
aim@(エイムアット)小学生向け

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

TERRACE(速読解力講座)

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

愛教大前富士松教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00