入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
13:30〜21:00
設備
駐輪所、自習スペース完備
住所
〒012-0841 秋田県湯沢市大町1丁目2-26鈴木ビル 2F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
JR奥羽本線 湯沢駅 徒歩5分
アクセス
湯沢駅東口を出て、サンロードを進み、信号がある十字路を右に曲がると見えてきます。

湯沢大町教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

更新日:2023/10/2
合格速報 おめでとうございます♪
大学の部

・北海道大学・横浜国立大学・大阪公立大学
・岩手大学・秋田大学・福島大学・宮城大学
・秋田県立大学・東京理科大学・獨協大学
・東洋大学・専修大学・東海大学・東北学院大学
・尚美学園大学・仙台白百合第学・東北電子専門学校

高校の部
・横手高校:5名・湯沢高校:6名・翔北高校:5名
・翔北高校雄勝校:3名・増田高校:3名
・平成高校:1名・羽後高校:1名


昨年までの大学受験合格
秋田大学・岩手大学・秋田県立大学・名寄市立大学・青森公立大学・東京農業大学・大阪歯科大学・国際医療福祉大学・常磐大学・弘前学院大学・仙台青葉学院短期大学・東北電子専門学校・テンプル大学・東海大学・盛岡大学・神奈川工科大学・東北学院大学・東北文化学園大学・埼玉学園大学・尚絅学院大学・東北職業能力開発大学・由利本荘看護学校

今後も活躍を期待しております!!

体験授業も随時募集中です!
下記は実際に体験授業を受講した生徒の感想になりますので、明光の体験授業を確認ください。

湯沢南中学校 I・Iさん
体験では明光で勉強するイメージが広がった。自分で立てた目標に向かって積極的に、問題に取り組むことができて良かった。
入会を決めたのは、分かりやすい授業で、苦手なところをなくしていけそうだと思ったから。

羽後中学校 T・Yさん
苦手な勉強でも楽しく学ぶことができました。教えが分かりやすく理解しやすくてよかったです。
入会を決めたのは、テストの点数を上げて勉強に対する苦手を克服しやすいと思ったから。

湯沢北中学校 O・Rさん
分からない所やまちがえた所を分かりやすく教えてくれて、スッキリした。
入会を決めたのは、頭が悪いから、頭がよくなりたいと思ったから。

雄勝中学校 K・Sさん
体験授業では、難しいところにヒントをもらい解きやすく、頑張れた。
少し不安なところなど、分かりやすく教えてもらうことができたおかげでその問題に自信が持つことができた。
入会を決めた理由は、分かる問題が増えると思ったから。学習時間が増えるから。成績を上げたいと思ったから。頑張れると思ったから。

湯沢北中学校 I・Hさん
体験授業は、分かりやすかった。自学での復習がやりやすくなりそう!
入会を決めた理由は、分かりやすいから。先生と話しやすいから。

教室画像

大学進学のご相談ください。
定期テストを頑張ろう!
質問教室お待ちしております!
希望の時間で受講できます。
難関大学を目指す方ご相談ください。
第2回全中模試10月8日(日)開催!

お通いの生徒さんの学校

高校生

湯沢高校・湯沢翔北高校・横手高校・横手清陵学院高校・横手城南高校・増田高校。

中学生

湯沢南中学校・湯沢北中学校・山田中学校・稲川中学校・雄勝中学校・羽後中学校・横手清陵学院中学校。

小学生

湯沢西小学校・湯沢東小学校・山田小学校・川連小学校・雄勝小学校。

湯沢大町教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
湯沢南中学校3年生
8月実力テスト(国語)
50点→64点
湯沢南中学校3年生
8月実力テスト(英語)
40点→68点
湯沢北中学校3年生
8月実力テスト(理科)
24点→51点
湯沢高校1年生
1学期期末テスト(古典)
41点→61点
湯沢高校1年生
1学期期末テスト(数A)
41点→75点
湯沢高校1年生
1学期期末テスト(化学)
45点→65点
湯沢高校1年生
1学期期末テスト(古典)
40点→76点
湯沢高校1年生
1学期期末テスト(英語)
50点→68点
湯沢高校2年生
1学期期末テスト(数B)
62点→87点
湯沢高校2年生
1学期期末テスト(現文)
54点→69点
翔北高校2年生
1学期期末テスト(古典)
30点→67点
翔北高校2年生
1学期期末テスト(英語)
50点→66点
横手高校2年生
1学期期末テスト(数Ⅱ)
72点→95点
横手高校2年生
1学期期末テスト(英語)
77点→95点
湯沢高校3年生
1学期期末テスト(数ⅠⅡ)
57点→84点
湯沢高校3年生
1学期期末テスト(数AB)
47点→72点
湯沢高校3年生
1学期期末テスト(数AB)
67点→86点
湯沢高校3年生
1学期期末テスト(現文)
62点→91点
湯沢高校3年生
1学期期末テスト(古典)
58点→75点
湯沢高校3年生
1学期期末テスト(数AB)
66点→92点
湯沢高校3年生
1学期期末テスト(化学)
35点→77点
増田高校3年生
1学期期末テスト(生物)
45点→79点
翔北高校3年生
1学期期末テスト(数AB)
59点→75点
羽後高校3年生
1学期期末テスト(数ⅠⅡ)
63点→82点

湯沢大町教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高2生
週1回 月額 16,500円 (税込)
高1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中2生
週1回 月額 14,300円 (税込)
中1生
週1回 月額 14,300円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
13:30~15:00 - - - - - A -
15:10~16:40 - - - - - B -
16:45~18:15 C C C C C C -
18:20~19:50 D D D D D D -
19:55~21:25 E E E E E E -
  • 教室開校については、
    月曜日から土曜日の13:30〜21:30となっております。
    毎週日曜日はお休みになります。
    10月29日~10月30日は連休となります。

    10月8日(日)に第2回全中模試が開催されます。
    志望校判定、苦手単元確認、今後の受験勉強のために
    志望校をお悩みの方にお勧めです。
    受験希望の方は、下記のURLから申し込みができます。
    https://www.i-dea.jp/zentyu/zentyu4.html

教室からのお知らせ

質問教室実施中♪

明光義塾湯沢大町教室限定企画
          質問教室がスタート!

毎月第1・第3土曜日の11時〜13時までの2時間
学校で分からなかったところ、家庭学習・テストで分からなかった問題が自由に質問できます。塾生であればどなたでも参加可能です!

2週間分の疑問を思う存分質問して、スッキリして翌週を迎えましょう☆
参加待っています♪

高校生の映像学習~MEIKO MUSE受付中!

個別指導に加え映像授業で大学受験対策ができる「MEIKO MUSE」受付中!
映像授業で問題解決のヒントを得て問題を解くテクニックを身につけましょう!
■映像授業だからできること
①自分のペースで学習できます。
②個別指導との併用も可能で、弱点を克服できます。
③部活動との両立も可能です。
■体験授業、学習相談、お気軽にお問合せ下さい。
共通テスト対策、二次試験対策、難関私立対策等、様々な講座から目標に合わせた学習プランが選択できます。

自習スペース完備

教室を自由にお使い下さい~勉強する人大歓迎!
充実のテスト対策授業!!
学校帰りに毎日教室によって勉強していこう☆

高校生専用学習ルームも完備しております。
専属チューターが進路相談お受けします♪
高校生の使用教材については、一人ひとりの性格・志望大学を元に教室から提案をします。
最良の学習環境を提供します。

令和3年秋田県公立高校合格者 556名 の実力をご確認下さい。


5教科指導します☆

塾での授業・自習、家庭学習を組み合わせ、
5教科指導します☆

理社毎月4回の通塾
週1回の通塾があるので、学習習慣を身につけることができます。またわからない単元は、テスト前に別途個別指導を受講して効率よく得点アップを目指します。
◇対  象 : 中学生
◇教  科 : 理科・社会(2教科セット)
◇形  態 : ロザン(宇治原)によるオンライン解説
◇費  用 : 中1~中3生:4,400円(税込)
       ★上記費用で理社2教科が受講できます!

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

湯沢大町教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00