教室情報
京成大久保教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
7/1更新
7月の4大キャンペーン(~7/30まで)
①入会金無料
②授業料1か月分無料
※授業料1か月分とは、90 分×4回を指します。
※2ヵ月以上通塾の方対象。諸経費・教材費が別途かかります。
③兄弟入会は3ヶ月授業料半額
④このHPから問い合わせ&ご入会で
ギフトカード2000円分プレゼント
夏期講習 好評受付中!
近年の入試は直前の学習だけでは逆転しにくくなっており、長期的にコツコツ学習する生徒が勝てる時代になっています。
明光義塾では生徒個々の予定に合わせ、部活などと並行して通塾できます。まずはお問い合わせいただき、キャンペーンを適用して最もオトクに授業スタートできる方法を提案します。
個別進学説明会 随時実施中
昨年の入試結果を踏まえ、今年の入試動向、目標設定の仕方など、最新の受験情報を丁寧に説明します。
志望校の決め方がわからない・・・。
受験勉強何から始めるべき・・・?
ぜひご相談ください!
担当:林
Instagramはコチラ
ブログはコチラ
【京成大久保教室の使命】
私たちが目指す教室は「また会いたい、明日また来たい教室」です。
【私たちの価値観と行動】
①私たちと関わる時間が生徒さんの良い記憶に残ること。
学力や成績は大人になるにつれ忘れてしまいますが、努力した経験や誰がそばにいてくれたかは、ずっと記憶に残るものだと思います。関わる時間は短くとも生徒さんの生涯の支えでありたいと思います。
②すべての人を尊重します。
生徒さん、保護者様にとって、いつでも話しかけやすい身近な存在であり、常に思いやりと感謝の気持ちを持って接します。
③失敗は失敗ではなく、うまくいかないやり方が見つかったということ。
失敗を指摘するだけでは、人は成長ができません。私たちは、生徒さんのありのままを受け入れ、課題をどう解決していくかを重要視します。
④工夫と思いやりで成績アップ、志望校合格
授業はテキストをただ進めれば良いわけではありません。生徒に適したテキスト、進め方、トレーニングが必要です。考えることが苦手な生徒には考えるトレーニング、覚えることが苦手な生徒には覚えるトレーニングをします。
私たちは、成績アップ、志望校合格を通じて、壁を乗り越える経験とできる喜びを子どもたちへ提供します。
新型コロナウイルス 感染拡大防止の取り組みについてはコチラ
オンライン個別指導についてはコチラ
資料請求はコチラ
体験授業はコチラ
教室見学はコチラ
教室画像
教室の指導実績校
高校生
【令和4年度大学入試合格実績】
立教大学(心理学部)、國學院大学(経済学部)、日本大学(文理学部)、東海大学(法学部、文化・社会学部、経営学部、観光学部)、大妻女子大学(文学部)、東洋大学(経済学部、経営学部)、国士舘大学(政経学部、経営学部)、亜細亜大学(経営学部)、東京家政大学(人文学部、家政学部)、帝京平成大学(ヒューマンケア学部)、千葉商科大学(商経学部)、明海大学(外国語学部)
【指導実績校】
佐倉高校、八千代高校、船橋東高校、成田国際高校、幕張総合高校、鎌ヶ谷高校、国府台高校、津田沼高校、国分高校、千葉女子高校、船橋芝山高校、市川東高校、市立習志野高校、船橋啓明高校、八千代東高校、柏井高校、他公立高校多数
市川高校、成田高校、日本大学習志野高校、八千代松陰高校、千葉英和高校、千葉日本大学第一高校、千葉経済大学付属高校、秀明八千代高校、東葉高校、千葉敬愛高校、東京学館船橋高校、関東第一高校、他私立高校多数
中学生
【令和4年度高校入試合格実績】
幕張総合高校(総合学科)、国府台高校、津田沼高校、船橋芝山高校、市立習志野高校、船橋啓明高校、八千代東高校、船橋古和釜高校
成田高校、千葉英和高校(特進選抜、特進文理)、八千代松陰高校、千葉日本大学第一高校、東葉高校(特進)、昭和学院高校、千葉経済大学附属高校(文理)、敬愛学園高校、千葉黎明高校
【指導実績校】
習志野市立第二中学校、第四中学校、第五中学校、第六中学校、船橋市立三山中学校、三田中学校、習志野台中学校、千葉市立幕張本郷中学校、成田高等学校付属中学校、他私立中学多数
小学生
大久保小学校、大久保東小学校、屋敷小学校、鷺沼小学校、藤崎小学校、三山小学校、三山東小学校、他
成績アップ・合格実績
教室のキャンペーン
京成大久保教室へのお問い合わせはこちら!
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30~11:00 | - | - | - | - | - | - |
11:10~12:40 | - | - | - | - | - | - |
0:00~0:00 | - | - | - | - | - | - |
15:00~16:30 | - | - | - | - | - | A |
16:40~18:10 | - | B | B | B | B | B |
18:20~19:50 | - | C | C | C | C | - |
20:00~21:30 | - | D | D | D | D | - |
- 7月休校日:毎週日曜日と月曜日は休校です。
夏期講習・冬期講習はX(9:30~11:00)、Y(11:10~12:40)から開講します。
1日に2コマ以上履修することができます。
通塾曜日・時間帯はご相談ください。
教室からのお知らせ
■集中しやすく、生徒から大好評の「大型自習室」を完備!■
明光義塾では、ご通塾いただいている生徒さん全員に自習ブースをご提供しております。
○「家だと集中できない」
○「学校の帰りに寄りたい」
○「明光の授業の後、自習したい」
○「テスト前だから提出物やらなきゃ」
そんな方にはピッタリです。
※ご自身がお持ちの教材を勉強していただくこともできます。
授業と一緒に自習ブースをご活用ください。
高校生や私立生は学校→教室→自宅という流れが作れますし、それ以外の生徒さんも自由にお使いいただけます。
■京成大久保教室には様々な生徒さんが通っています■
①クラブチーム・吹奏楽部の方
『忙しいので、通塾が難しい。曜日・時間を選びたい』
授業の振替も可能です。曜日・時間が自由に選べます!
②個人塾・集団塾に通塾されている方
『大手塾の明光義塾で入試情報、学校情報が欲しい』
『集団塾に通っているけど、分からない問題で質問しにくい』
お気に入りの塾に通いながら、受験対策・フォローは明光義塾にお任せ下さい!
③私立中高生の方
『学校の学習進度が特殊なので、個別に学校のフォローをして欲しい』
各学校のカリキュラムに対応します!
■高校生に大好評の映像授業■
プロの予備校講師の授業を、
教室のタブレットで気軽に受講!
定期テストや大学受験など、目的に合わせて授業を選べます。
1年生からコツコツと勉強して大学受験対策を進め、テスト前だけテスト範囲を復習するといった、オリジナルの学習プランで勉強できます。
また、演習をセットにすることで「見て終わりの映像授業」ではなく「身につく映像授業」となっています。
映像授業は過去にやったけど上手くいかなかった!という生徒さんも、ぜひ、一度相談に来て下さい!
■圧倒的な講師力■
小学生~中学生~高校生まで幅広く指導できる講師が30名以上在籍しています!
個別指導では生徒さん一人ひとりによって、説明の分かりやすさや相性の定義は異なります。ある生徒さんにとっては分かりやすい説明でも、他の生徒さんにとっては分かりやすいとは限りません。相性についても同様です。
だからこそ、講師との相性や指導の分かりやすさを徹底的に体験&ヒアリングすることで、講師との最適なマッチングを実施!また、ご要望に応じてキャラクターや指導方法の異なる30名以上の講師から選択することが可能です!
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る