入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

個別指導の明光義塾 フェニックス教室 福井県福井市松本4-11-9 IWAビル2F 西側

明光義塾

教室情報

電話番号
受付時間
14:00~22:00
設備
駐車場あり、自習室完備
住所
〒910-0003 福井県福井市松本4-11-9 IWAビル2F 西側
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●田原町駅から徒歩4分/●仁愛女子高校駅から徒歩6分/●西別院駅から徒歩8分
アクセス
フェニックスプラザ前、エルピスさんの隣です。

教室の特色

現在、受験間際のため新規生の募集を停止しております。

2024年度の模試にて、塾生全員が偏差値UPを達成!
平均
5.5UPしました。


フェニックス教室のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
教室長の中島 大輔(なかじま だいすけ)と申します。
フェニックス教室は、フェニックスプラザ前、エルピスさん隣です。

偏差値をUPさせるために、年に3回全国模試を受験して頂いております。受験後はカウンセリングを行い、各科目の学習の課題やポイントをアドバイスしております。定期的なカウンセリングによる的確なアドバイスこそが偏差値UPの秘訣です!

学校の授業の復習はもちろん大切ですが、最も大切な事は
学校の授業が分かるようになる。ということです。
そうなるために、予習型の授業を行っています。

学校の授業が分かるようになると、学校の授業が楽しくなります。
授業が楽しくなってくると勉強をするのも楽しくなってきます。

そして、それが成績アップにつながるのです。

我々スタッフ一同も子ども達に負けないように成長し続けます!!私たちが成長する姿を見せることが一番の教育だと私は信じています。成長しない大人から学びたいと思いますか?私は思いません。

フェニックス教室で人生を変えてみませんか?



スタッフ一同、笑顔で皆様をお待ちしておりますので、お気軽にお電話下さい。

⇒福井県の入試情報はコチラ

学習に役立つ情報はコチラ!


 
(0776-29-2410 担当:中島)

 

教室画像

中学生料金(全て税込価格です)
高校生料金(全て税込価格です)
塾生全員の偏差値が上がりました。平均5.5UP!!
教室の理念です。「自分で調べ、自分で考える力を養う」

フェニックス教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
進明中学1年生
育伸社模試(英語)
偏差値34→58
福井中学1年生
第3回定期テスト(数学)
65点→81点
進明中学1年生
育伸社模試(数学)
偏差値48→55
明道中学3年生
第3回定期テスト(社会)
40点→80点
進明中学2年生
育伸社模試(英語)
偏差値33→43
進明中学2年生
第2回定期テスト(社会)
47点→77点
進明中学2年生
育伸社模試(数学)
偏差値39→47
進明中学3年生
第2回定期テスト(社会)
42点→86点
進明中学2年生
育伸社模試(英語)
偏差値30→46
進明中学3年生
第3回定期テスト(英語)
45点→62点
進明中学2年生
育伸社模試(英語)
偏差値43→48
進明中学2年生
第3回定期テスト(数学)
42点→66点
進明中学2年生
育伸社模試(数学)
偏差値45→49
進明中学3年生
第3回定期テスト(数学)
70点→82点
進明中学2年生
育伸社模試(英語)
偏差値39→49
進明中学3年生
12月確認テスト(英語)
24点→71点
明道中学3年生
育伸社模試(英語)
偏差値38→44
進明中学3年生
育伸社模試(数学)
偏差値45→51
進明中学3年生
育伸社模試(数学)
偏差値40→51
明道中学3年生
育伸社模試(数学)
偏差値32→38

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
13:50~15:20 - - - - - D
15:30~17:00 - - - - - E
17:20~18:50 F F F F F F
18:55~20:25 G G G G G -
20:30~22:00 H H H H H -
  • 平日:Fコマ~Hコマ
    土曜:Dコマ~Fコマ

教室からのお知らせ

無料オンライン学習相談

勉強や進路で何かお困りではないでしょうか?
「相談したいけど、コロナが心配」
「家が少し遠いから直接行くのは少し面倒」
そういった方には、無料でオンライン学習相談を実施させて頂いております。

自調自考

「自ら調べ、自らの頭で考える」そういった意味の言葉です。
子どもたちには塾で学び、「自調自考」の精神も学んで頂きたいと考えております。人から教えられるだけでは限界があります。その限界をフェニックス教室で超えてみませんか?

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る