教室情報
教室の特色
2025 高3国公立受験者 90%以上が模試でA判定以上(2025年9月)
2025年 中3 新教研もぎテストが87.5%が模試でA判定以上(2025年9月)
2025年
高校3年 地方国公立大A判定でさらに上の国公立大へ志望校変更
中学3年 実力テストが40点上昇し志望校をアップ
期末テストも実力テストも各科目点数、順位が高くて本当にびっくりしました! 「順位やばいの!」 「実力テストの英語と理科は7位だったの!!」と家に帰ってきてからすぐに飛び跳ねながら嬉しそうに話してくれました笑 今まで苦手だった英語や理科で1桁の順位をとることができて本当すごいです! 期末テストも数学が一番点数が高く嬉しく思います。 一つ前のテストよりどちらも上がっていて夏の努力が結果につながり本人も私も喜んでいます。
夏休みだけではなくいつも本当に感謝しております。常に子供一人一人に寄り添って指導をしてくれ、勉強だけではなく人間性としての心の成長もさせてもらってます。ありがとうございます。
夏休み、これほど勉強に費やした日々はなかったです。弱音を吐かず通えたのも先生方のご指導あっての事と思っております。ありがとうございます。
お盆も休まず開講して頂きありがとうございます。部活も休みになるため少し怠けてしまいそうになるのですが塾があったお陰で気持ちが緩みすぎることなく過ごせました!
小学2年生から今まで一度でも 塾に行きたくないと言ったことがない 楽しく学ばせてくれていることに感謝しています。
暑い中、今日まで子供達の為に本当にありがとうございました。 1時間早出するだけでも大変な所休憩時間もほとんどない中本当に大変だった事と思います。途中休憩で外出する娘に「いってらっしゃい、おかえり」の一言に先生達の温かさを感じました
今までは塾に行かせておけばそれなりにと思っていましたが、ただ行っていただけで身にはなっていなかったのですね。以前は塾に行くのにもダラダラしていたのですが明光義塾さんに通うようになってからは間に合うように、自分から動いてくれるようになり頑張りを感じています。
普通クラスの生徒さんを高校1年から受験指導をし特進科全員を抜いて模試で学年1位。マーク摸試と記述模試の両方です。英語は全国25万人中1位!特進だから合格できるとか普通クラスだから合格できないなどありません。
3年連続早稲田大学合格!
教室画像
お通いの生徒さんの学校
高校生
原町高校、相馬高校、仙台高専、相馬総合高校、相馬農業高校、小高産業高校、磐城高校、双葉未来学園高校
中学生
原町第一中学校、原町第二中学校、原町第三中学校、石神中学校、鹿島中学校、小高中学校、ふたば未来学園中学校、飯館中学校、浪江創成中学校
小学生
原町第一小学校、第二小学校、第三小学校、石神第一小学校、石神第二小学校、鹿島小学校、高平小学校、小高小学校、上真野小学校、ふたば未来学園、仙台二華中学校、成蹊中学校
原町教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。