無料体験

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

個別指導の明光義塾 旭川豊岡中央教室 北海道旭川市豊岡4条6-9-9 京田ビル 1F

明光義塾

教室情報

電話番号
受付時間
平日14:00-21:00 
設備
自習席:6席 平日:16:00~21:00(月曜を除く)
住所
〒078-8234 北海道旭川市豊岡4条6-9-9 京田ビル 1F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●南永山駅から自転車で12分/●新旭川駅から自転車で18分/●東旭川駅から自転車で18分
アクセス
4条通と環状線の交差点にあります。4条通豊岡方向で右手側、環状線永山方面なら左手にございます。

旭川豊岡中央教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

☆おめでとう!2025年度入試 合格速報☆ 2025.3.17 現在把握分

グループ教室の生徒が、下記の通り合格しました。

 

<大学入試>

・北海道教育大学旭川校 国語専攻 前期

・名寄市立大学 保健福祉学部 前期

・釧路公立大学 経済学部 前期

・学習院大学文学部 推薦

・法政大学理工学部 一般

・芝浦工業大学工学部 一般

・成蹊大学理工学部 共テ利用入試

・北海学園大学経営

・北海学園大学経営情報

・北星学園大学経済学部 一般

・旭川厚生看護専門学校 推薦

 

<高校入試>

・札幌西高校 一般

・旭川東高校 一般

・旭川北高校 一般

・旭川西高校 一般

・旭川南高校 一般

・旭川永嶺高校 一般

・名寄高校 一般

・旭川高専 推薦

・旭川永嶺高校 推薦

・旭川南高校 推薦

・旭川農業高校 推薦

・札幌日大高校 プレミアS(特待A)

・札幌光星高校(マリス) 一般

・北海学園高校 特進 推薦

・旭川龍谷高校 キャリア 推薦

・旭川明成高校 推薦

 

<中学入試>

・横浜富士見丘学園中学校

 

おめでとうございます!次はこれを見ているあなたの番です!

明光義塾で第一志望合格をつかみとりましょう!

 

※旭川豊岡中央教室・神居教室・東光教室・名寄駅前教室の2025年春実績

 





明光義塾旭川豊岡中央教室は、全学年の指導に対応しています。

<小学生>中学受験対策・教科書指導・漢検対策・英検対策

<中学生>高校受験対策(公立・私立全高校対応)・定期テスト対策・学力テスト対策・漢検対策・英検対策

<高校生>国公立大学受験対策・私立大学受験対策・高校定期考査対策・各種検定対策

<その他>不登校児童生徒の学習サポートにも対応

個別指導だからこそ、一人ひとりに合わせたサポートで成績アップ!



<明光義塾について知りたい方>
塾に通ったことがない。料金が知りたい・・・など。
まずはお電話またはメールにてお問い合わせください。
明光義塾旭川豊岡中央教室
電話:0166-37-7850 
メール:meiko.toyooka@gmail.com



<授業開始までの5ステップ>

①お電話またはメールにて教室へお問い合わせ
②担当者よりお電話またはメールにて、教室見学・学習相談日時のご案内
③教室見学・無料体験を実施
④入会ご希望の場合は、教室にて入会手続き
⑤明光義塾で授業スタート!



 

教室画像

裏手に駐車場がございますので、ご送迎も安心。
集中して取り組めます。
個別ブースでの指導です。
高校生はカリキュラムを個別に組みます。
算数と英語を週1回で開始できます。(英語のみも可能)
駐車場は裏手に7台分あります。【正面は夏期1台冬期は裏手】

合格実績

大学受験

北海道大学 理学部、北海道大学 総合理系、小樽商科大学 商学部、旭川公立大学 福祉コミュニティ学科、旭川公立大学 保健看護学科、釧路公立大学 経済学部、愛媛大学 スポーツ健康マネージメント、旭川短期大学 食物栄養学科、北海学園大学 経営学部、北海学園大学 経済学部、北星学園大学 経済学部、藤女子大学 文学部、札幌大谷大学 社会学部、札幌大学 地域共創学群 など多数

高校受験

旭川東高等学校、旭川北高等学校、旭川西高等学校、旭川南高等学校、旭川永嶺高等学校、旭川商業高等学校、旭川工業高等学校 旭川工業高等専門学校 など

実績対象の教室

旭川豊岡中央教室、旭川神居教室、旭川東光教室、名寄教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

旭川東高等学校、旭川北高等学校、旭川西高等学校、旭川南高等学校、旭川永嶺高等学校、旭川工業高等専門学校、旭川商業高等学校、旭川工業高等学校、旭川龍谷高等学校、旭川藤星高等学校、旭川明成高等学校 など

それぞれの目標値とそれぞれの学校の特色にあわせての定期テスト対策からの内申点確保→学校推薦型入試、総合型入試への導線を引いた指導や、私立、国公立問わず一般受験での現役合格を目指した大学受験対策もご受講いただけます。授業形態としても個別指導だけでなく予備校の大学受験のプロ講師の指導もお選びいただけます。

中学生

愛宕中学校、東陽中学校、光陽中学校、旭川中学校、東川中学校など

それぞれの現在地と目標値に合わせてひとりひとりに合わせた個別指導で志望校対策も定期テスト対策も英検対策も徹底的に行います。

小学生

共栄小学校、豊岡小学校、愛宕小学校、愛宕東小学校 など

お子さんの学習ペースづくりや、附属中受験対策、漢検や英検対策、中学校の先取りなどさまざまな目標に合わせて指導いたします。

旭川豊岡中央教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:30~16:00 - - - - - -
16:20~17:50 - C C C C C
18:00~19:30 - D D D D D
19:40~21:10 - E E E E -
  • ・通塾スケジュールは、入会申込時に個別決定します。
    ・原則として毎月5週目は月末休となります。
    ・事前にご連絡いただいた場合、欠席分の授業は後日振替できます。
    ・土曜日はフォロー日の関係で変更する場合があります。



     


     







     












教室からのお知らせ

2023年度入試実績!

2023年度大学入試の合格実績です!
・北海道大学 理学部
・北海道大学 総合理系
・小樽商科大学 商学部
・旭川公立大学 福祉コミュニティ学科
・釧路公立大学 経済学部
・愛媛大学 スポーツ健康マネージメント
・旭川短期大学 食物栄養学科
・北海学園大学 経営学部
・北海学園大学 経済学部
・北星学園大学 経済学部
・藤女子大学 文学部
・札幌大谷大学 社会学部
・札幌大学 地域共創学群
当グループから以上の学校に現役合格しています!

どのように通っているの?

通塾されている方の大半は、週2回~です。
【週の中で勉強+家庭学習のペースがつかめる】
【定期テスト範囲の心配な単元が少ない】などのメリットがあります。
週1回~の通塾の方でも、定期テスト前に「テスト対策」にて科目ごとに授業を組み合わせることができますので、部活動や習い事と効率よく、学習可能です。


小学生(小1~小4)45分コース受付中!

初めての塾にピッタリ。
小学生の段階で勉強の基礎を固められます。楽しく通えます!
週1回45分(1科目)6,500円 週2回45分×2日13,000円 
※別途、教材費、諸経費あり。


生徒に徹底的に寄り添うNo.1の個別指導を提供します!

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

情報AIドリル

AIが苦手を特定し、反復学習で「情報Ⅰ」を楽しく学ぶことができます。基礎力定着、定期テスト対策はもちろん、共通テストに対応した実践問題も充実しています。

旭川豊岡中央教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)