教室情報
電話番号
受付時間
平日14:00~20:30/土曜日12:30~19:00/日曜日お休み
設備
駐輪場/自習室
住所
〒042-0932
北海道函館市湯川町3丁目13番21号 2F
地図を表示
交通手段
●湯の川駅から徒歩8分/●湯の川温泉駅から徒歩14分/●函館アリーナ前駅から徒歩19分
アクセス
ソフトクリームきくちさんの隣です。
函館湯川教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
新規入会生 受付中!(更新日:4月24日)
~月末休みのお知らせ~
4月29日(火)~30日(水)はお休みでございます。体験授業等のお問い合わせは5月1日(木)以降の対応とさせて頂きますので、よろしくお願い申し上げます。
明光義塾では生徒様の進路や目標に合わせて、学校の予習・復習、定期テスト対策、受験対策などを進めていきます。個別指導だからこそ、苦手な単元があれば、 時間をかけて丁寧に振り返ることが可能です。
函館湯川教室では・・・
高松町、古川町、上野町、湯川町、戸倉町、高丘町、西旭岡町や榎本町など、様々な地域から生徒様が通塾しております。
「勉強の仕方が分からない」
「テストの点数が伸び悩んでいる」
「学習習慣を身に付けさせたい」
「高校・大学受験の対策をしたい」
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
小学生の生徒様をお持ちの保護者様へ
現在、中学校の定期テストや高校入試では、初見の資料問題や記述問題の量が増加しており、以前よりも大幅に難易度が上がっております。そのため、基礎知識を身に着けておくことはもちろんですが、思考力が問われる問題や文章の記述に慣れておくことが非常に重要です。
当教室では、生徒様のやる気を引き出し、早い段階で苦手を克服できるよう心掛けております。中学受験をするかどうかにかかわらず、早めの通塾をご検討いただけますと幸いです。
中学生の生徒様をお持ちの保護者様へ
北海道の高校入試問題はここ数年で急激に難化しています。2024年度の入試では、3年前よりも合計平均点が70点ほど低下しており、応用を含めて様々な問題形式の演習を重ねることが必須となっています。また、大学受験においても昨年度から入試形式が変わり、受験に関する情報をどれだけ把握できているかで勝負が決まります。入試が大きく変化するなか、早い段階から計画的に学習を進めていくことが生徒様にとって非常に大きな武器となります。
ぜひとも、一度教室にお越しいただき、詳しくお話をさせていただけますと幸いです。お会いできることを楽しみにしております。
TEL:0138-59-3400
(教室長:中山 勇斗)
教室画像
教室の内観です。全24席の授業席を用意しています。

パーティションで仕切られており、集中して勉強に取り組めます。

面談席です。生徒様の進路指導や学習相談にも力を入れています。

空気清浄機や加湿器を設置し、勉強に最適な環境を整えています。
合格実績
大学受験
東京理科大学,千葉大学,法政大学,東北大学,北里大学(獣医学部)など多数
高校受験
函館中部高校,函館ラサ-ル高校,白百合女子高校(LB),遺愛女子高校(特進)
中学受験
教育大学附属函館中学校,白百合女子中学校,遺愛女子中学校,ラサ-ル中学校
実績対象の教室
函館湯川教室