8月10日~17日は夏期休講となります。
8月18日(月)10時より再開いたします。
①夏休み明け定期テスト・実力テストにきめ細かに対策
②秋以降に備えて予習・復習
③夏休みの宿題サポート(大至急ご連絡ください!)
※部活・クラブチームを引退して、今すぐ受験対策をはじめたい方もご相談ください
【小学生】
早めに中学準備をはじめたい
⇒週3回(英・算・国)から
【中1・2生】
部活と両立して英語・数学の対策をしたい
⇒週2回(英・数)から
【中3生】
内申点対策・入試対策をしたい
⇒教科・回数は志望校をふまえて要相談
【高校生】
推薦入試対策・評定対策をしたい
⇒週3回(英・数・小論文or現代文)から
【高校生】
志望大学に向けた入試対策をしたい
⇒週3回(英・数・理or社)から
\8月の通塾スタートを応援/
【8月31日までキャンペーン実施中】
・ご紹介特典有り!
▶▶無料体験はこちらから
*5教科指導・自習席完備
●小田原鴨宮教室について
当教室では、自立学習をサポートしつつ目標に向けて個別対応をしております!「学校のテストの点数を上げる」はもちろんのこと、「成績UP」「志望校合格」を常に視野に入れて、どんな時でも先を見据えてしっかりと勉強できる力を身につけられるように指導をしています。
学校のテストの点数UPはあくまでも「通過点」
小学生も中学生も高校生も最終的な目標は「志望校に合格して、充実した学校生活を送り、日々レベルアップする」ことです。
そのために
◆テスト結果の分析の仕方
◆勉強計画の立て方
◆勉強の仕方・調べ方
なども指導しています。
他塾でなかなか成績が伸びない方、お気軽にご相談ください!
無料体験はこちら
直通TELはこちら(担当:吉田)
8月1日更新
早稲田大学、明治大学、立教大学、法政大学、東京都立大学、國學院大學、専修大学、駒澤大学、東京都市大学、東京電機大学、神奈川大学、東海大学、玉川大学、和光大学、東京工芸大学、関東学院大学、多摩大学、神奈川大学、神奈川工科大学、湘南医療大学、帝京大学、東洋英和女学院大学…他【2023年度~2025年度の合格実績】
小田原高校、西湘高校、秦野高校、藤澤西高校、大磯高校、茅ヶ崎西浜高校、茅ヶ崎高校、足柄高校、秦野曽屋高校、伊勢原高校、二宮高校、藤澤総合高校、小田原東高校、小田原城北工業高校、相洋高校、立花学園高校、日大三島高校、旭丘高校…他【2023年度~2025年度の合格実績】
平塚中等教育学校、相洋中学校、東海大学付属相模中学校、不二聖心中学校…他【2023年度~2025年度の合格実績】
小田原鴨宮教室
湘南高校、小田原高校、平塚江南高校、西湘高校、大磯高校、足柄高校、小田原東高校、伊勢原高校、小田原城北高校、二宮高校、私立 相洋高校、私立 立花学園高校 など
2023年度受験、学校推薦型選抜30%、総合型選抜20%、一般選抜50%、2022年度受験、学校推薦型選抜50%、総合型選抜13%、一般選抜38%でした。高校2年生も1年生も自分の目標に向けて個々対策を立てています。また、高2生は英検2級も取ってもらいました。
鴨宮中学校、千代中学校、酒匂中学校、国府津中学校、泉中学校、私立 アレセイア中学校、私立 聖ステパノ学園中学校 など
志望校設定⇒志望校対策の為に内申対策(提出物・授業フォローなど)定期テスト対策(学校の授業進度に意識をした授業)、学力試験の為に学力アップ、勉強の仕方を身に着けさせる・勉強への意識付けを行う…などに努めております。
下府中小学校、矢作小学校、豊川小学校、酒匂小学校、富士見小学校 など
2023年度 平塚中等教育学校に2名が受験をして2名とも合格をしました。他には相洋中学校に受験して合格を手にしたお子様もいます。今の5年生や4年生なども受験を考えているお子様はその対策を行っております。逆に事情があって学校に行かれていないお子様のフォローもしております。公立中学校に進学予定のお子様でも高校や将来を見据えて授業に努めております。
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:40~16:10 | - | - | - | - | - | A |
16:20~17:50 | B | B | B | B | B | B |
18:00~19:30 | C | C | C | C | C | C |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D | - |
※小学生⇒受験・学校の先取り・学校の補填。個々の希望に沿って対応をします。受験(昨年は平塚中央に2名が受験して2名が合格をしました。)
※中学生⇒志望校に合格をするために対応。内申点をあげるサポートと学力UP。
※高校生⇒受験方法に沿ったサポートと学力UP。
一人一人、描く未来は違います。
一人一人の未来に向けて皆さんのサポートを精一杯する様に心掛けております。
中学生の方必見!
◯昨年の中3生、定期テスト・提出物へのサポートは細かく行います。
◯TOP校や2番手校を合格する為に演習量を確保させています。
◯自習室は随時開放、多くの生徒が活用をしています。
高校生の方必見!
◯指定校を獲得する為に学校のプリントや教科書をベースに授業を進めます。
◯一般受験を視野に入れる時には実力アップ様にカリキュラムを組みます。
◯進路や受験校については随時相談にのっています。
◯自習室は随時開放!
お問い合わせ等は下の時間の間で承ります。
(月~金)15:00 ~ 21:00
(土) 11:00 ~ 17:00
随時、学習相談会を実施しております。
他塾にご通塾中の方へのセカンドオピニオンも大歓迎!
お通い中の塾のやり方に疑問がある方もお気軽にお声掛けください。
教室直通TEL→0465-45-3120
小学生の方、保護者の方必見!
1授業90分は少し長いと言う方に月々7,150円から週一回の45分授業が始まりました。詳細は教室までお気軽にお問合せ下さい!
小学生こそ、習慣つくりには最適の時。
あっという間に過ぎてしまうからこそ「時間」を大事にしましょう!
生活習慣は早ければ早いほど身に着くはずです。
また、小学生の学習を疎かにしてしまうと中学生になった時に取り返すのは大変です。「何となくできている」と思って日々の学習をしないでいると後になって大きな代償となります。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る