明光義塾桜ケ丘駅前教室の教室長、中村です。当教室のHPをご覧頂きましてありがとうございます!
うちの子はどうせ…そんな言葉が頭をよぎったことはありませんか?やってもできない。成功体験の少ない生徒の多くは、学び方を知りません。(読む力、暗記の仕方、思考力、表現力、判断力…)今後の人生をより良いものにしていくためには、生きる力のベースになる『知・徳・体』がバランスよく備わっていることが必要です。学力が身につくと価値観にも変化があります。その時点で人生の選択肢は広がってきているのです。
私たち講師一同は、埋もれた原石を発掘しお子さまと一緒に磨き、より良い人生を切り拓くお手伝いをしたいと考えています。
8月の休校日
・日曜日
・10日~18日(夏季休暇)
・19日(臨時休校:什器搬入のため)
◆ 祝!9月1日新規開校 ◆
\新規開校 特別キャンペーン実施中!/
【先着30名様限定!】
・入会金無料!
・2か月分の授業料無料!
※1科目4回分×2か月分が無料
◆伸ばすカリキュラム
個別対応です。お子様にマッチするカリキュラムで今すぐスタートできます!
①一人ひとりの状況にマッチしたカリキュラム
②予習・復習 で基礎学力を固め、定期テスト・実力テストの万全な対策
③受験対策(中学・高校・大学受験に完全対応)
◆部活を引退して本格的な受験対策をはじめる方お急ぎください
◆おすすめの通塾パターン
<事例>
【小学生1・2年】楽しく学習習慣を身に着けたい ⇒週2回(英・算・国)から2科目。
【小学生3・4年】中学受験準備をはじめたい ⇒週3回(英・算・国)から選択
【中1・2生】部活と両立して英語・数学の対策をしたい ⇒週2回(英・数)
【中3生】内申点対策・入試対策をしたい ⇒週3回(英・算・国・理・社)教科・回数は状況に応じて。+実力テスト
【高校生】推薦入試対策・評定対策をしたい ⇒週3回(英・数・小論文or現代文)から
【高校生】 志望大学に向けた入試対策をしたい ⇒週3回(英・数・理or社)から
◆教室長の想い
「将来の選択肢を一緒に広げる存在でありたい」これが私の想いです。
学力が原因で将来の選択肢を狭めてしまうことがないように、 お子さまに寄り添い教室全体でサポートしていきます。
ピカピカの教室で気持ちも新たに一緒にがんばりましょう!
他塾でなかなか成績が伸びない方もお気軽にご相談ください!