入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
平日 13:30~21:30(※火曜は16:00~21:30)土曜 14:30~20:00
設備
駐輪場あり、自習室完備
住所
〒611-0042 京都府宇治市小倉町老ノ木39 ヴェルジェ 2F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●小倉駅から徒歩3分/●JR小倉駅から徒歩9分/●伊勢田駅から徒歩20分
アクセス
近鉄小倉駅奈良方面行ホームの改札口を出て右に曲がると「かっぱ寿司」さんが見えます。その向かい「ヴェルジェ」の2Fです。

小倉教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

2025.4.28更新

■□地域NO.1個別指導塾 明光義塾小倉教室□■

北宇治中・槇島中の定期テスト対策&高校入試対策はお任せください!

【お休みのお知らせ】
4月29日(火)~5月6日(火)は、調整日のため閉室いたします。

誠に恐れ入りますが、ご入塾等に関するお問い合わせは
留守番電話へ①お子様のお名前②学年③連絡可能なお電話番号をお吹き込み下さい。5月7日(土)以降に教室からご連絡させて頂きます。
また、ホームページから資料のご請求をいただいた場合、資料発送が遅れる場合がございますのでご容赦ください。
ご不明点はお気軽に教室までお問い合わせください。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

明光義塾 小倉教室
TEL:0774-21-5921

 

皆さん、こんにちは。教室長の宮下と申します。
小倉教室のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
デジタルパンフはこちらでご覧いただけます。

明光義塾小倉教室はお子様の「目標」と「現状」にあわせた問題選定にこだわっています。

不明点の解消はもちろん、問題集のやり方や計画の立て方といった「勉強の仕方」

わかりやすい&楽しい講師陣と一緒に学ぶことができます!!

勉強の仕方がわからない
学校内容をサポートしてほしい
集団塾についていけない
前学年に戻って学習したい
予習したい
自分から質問できない
自習できる環境が欲しい
⇒ ひとつでもあてはまるあなたは、「明光義塾向き」です!

 

☆定期テスト対策受付中☆
高校生はいよいよ中間テストが迫ってきました!!

年度初めの大事なテストです。明光義塾で一緒にがんばりませんか?
​​​​​
明光義塾はお子様の目標と現状分析から適切な戦略目標達成に必要な学習プランを作成します。

まずは無料学習相談にお越しください!

教室画像

教室長の宮下です!
明光義塾小倉教室の授業風景です。
成績UPNo.1‼指導は私たちにお任せください。
教室はパーテーションで区切られて、勉強する環境に!
取り付け階段から2階へどうぞ。
講師会議の様子です。

合格実績

大学受験

京都教育大学、奈良教育大学、奈良女子大学、三重大学、岡山大学、愛媛大学、山口大学、福井大学、滋賀県立大学、京都府立大学、京都府立医科大学、奈良県立大学、岡山県立大学、福井県立大学、周南公立大学、上智大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、同志社女子大学、京都女子大学、武庫川女子大学、甲南女子大学、京都光華女子大学、大阪樟蔭女子大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、佛教大学、龍谷大学、摂南大学、追手門学院大学、桃山学院大学、神戸学院大学、京都外国語大学、関西外国語大学、京都橘大学、大和大学、京都文教大学、大手前大学、大阪工業大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪学院大学、京都先端科学大学、花園大学、関西医科大学、森ノ宮医療大学、明治国際医療大学、京都医療科学大学、新潟医療福祉大学、京都看護大学、藍野大学、奈良学園大学、神戸国際大学、大谷大学、長浜バイオ大学、帝塚山大学、 奈良大学、天理大学、大阪成蹊大学、びわこ学院大学、京都芸術大学、京都美術工芸大学、拓殖大学、修文大学、立正大学、大東文化大学、南山大学、朝日大学、東海大学、岡山理科大学、岐阜聖徳大学、名古屋経済大学、慈恵会医療科学大学、金城学院大学、愛知工業大学、関西外国語短期大学

高校受験

洛南高校、京都産業大学附属高校、京都成章高校、京都女子高校、京都橘高校、龍谷大学付属平安高校、東山高校、大谷高校、京都教育大学附属高等学校、京都文教高校、花園高校、京都外大西高校、京都聖母学院高校、京都先端科学大学附属高校、京都光華高校、京都精華学園高校、京都明徳高校、京都西山高校、京都両洋高校、華頂女子高校、京都廣学館高校、京都翔英高校、京都芸術高校、洛陽総合高校、福知山成美高校、関西大学北陽高等学校、奈良大学附属高等学校、立命館慶祥高校、西京高校、嵯峨野高校、洛北高校、山城高校、紫野高校、桃山高校、鳥羽高校、鴨沂高校、開建高校、日吉ヶ丘高校、桂高校、洛西高校、乙訓高校、北嵯峨高校、向陽高校、西乙訓高校、北稜高校、洛水高校、東稜高校、洛東高校、南陽高校、城南菱創高校、莵道高校、西城陽高校、東宇治高校、久御山高校、城陽高校
木津高校、田辺高校、京都すばる高校、京都工学院高校、京都堀川音楽高校、市立美術工芸高校、亀岡高校、京都八幡高校、京都奏和高校

中学受験

同志社中学校、同志社国際中学校、立命館宇治中学校、同志社女子中学校、西京高校附属中学校、南陽高校附属中学校、京都女子中学校、京都産業大学附属中学校、龍谷大学付属平安中学校、京都橘中学校、大谷中学校、京都先端科学大学附属中学校、平安女学院中学校、京都文教中学校、花園中学校、京都精華学園中学校、京都国際中学校、県立河瀬中学校、県立水口東中学校、近江兄弟社中学校、光泉カトリック中学校、市立一条中学校、県立国際中学校、奈良学園登美ヶ丘中学校、奈良育英中学校、大阪桐蔭中学校、東海大学附属仰星中学校

実績対象の教室

小倉教室、南生駒教室、醍醐教室、学園前教室、大宮教室、松井山手教室、伏見桃山教室、祝園教室、淀教室、山科教室、南彦根教室、甲西教室、近江八幡教室、南草津教室、西院教室、富雄教室、高の原教室、長浜教室、貴生川教室、西賀茂教室、八日市教室、烏丸御池教室、帷子ノ辻教室、稲枝教室、守山教室、米原教室、久我教室、西向日教室、西大寺教室、学研奈良登美ヶ丘教室、墨染教室、桂教室、長岡天神教室、大久保教室、西京極教室、東向日教室、洛西教室、北野教室、北山教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

南陽高校、城南菱創高校、莵道高校、西城陽高校、久御山高校、城陽高校、田辺高校、京都すばる高校、同志社国際高校、立命館宇治高校、龍谷大付属平安高校、京都橘高校、京都明徳高校、京都聖母学院高校など

評定平均対策で評定の高い生徒は、学校型推薦(公募推薦)で勝負!国公立なら共通テスト対策がポイント、もちろん二次もしっかり対策!私立大学も科目に合わせて対策できます。自習室も午後4時から午後10時まで解放しています。

中学生

同志社国際中学校、立命館宇治中学校、、大谷中学校、京都聖母学院中学校、南陽高校附属中学校、北宇治中学校、西小倉中学校、西宇治中学校、槇島中学校、宇治中学校など

定期テスト対策は、無料の勉強会で通常授業で習っていない教科の対策もできます。(数学だけをいつもは受講しているが、テスト前だけ、5教科聞くことができます!)かなりわからないことがある場合は、1回単位で授業が追加できます。理科を2回追加して、自分の不明点を解消し、テスト結果をアップさせることができます。中3生は実力テスト対策も大丈夫。過去にでた問題を分析して、自身の苦手な問題をピックアップして、勉強の仕方を指導します。

小学生

小倉小学校、南小倉小学校、西小倉小学校、槇島小学校、北槇島小学校、神明小学校、伊勢田小学校、莵道第二小学校、京都教育大学附属桃山小学校など

目標に合わせて進めることができます。小学生の勉強で最も大切なのは、前向きに勉強することです。テストで100点取りたい! 今までの点数よりアップさせたい!、勉強が楽しいと思ってもらうことがとても大切です。褒めて伸ばすのはもちろんですが、しっかり座って学ぶ姿勢も養います。中学受験も国立の京都教育大附属桃山、公立の南陽高校附属中、私立各中学対策もしっかり対策できます。特に立命館宇治中、京都橘中、大谷中は、毎年合格者がいます。五ツ木・駸々堂対策で、最短の合格ルートを作成し、対策していきます。

小倉教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
高校3年生
京都府立大学
合格
高校3年生
三重大学
合格
高校3年生
岡山県立大学
合格
高校3年生
近畿大学
合格
高校3年生
京都産業大学
合格
高校3年生
龍谷大学
合格
高校3年生
同志社女子大学
合格
高校3年生
京都女子大学
合格
高校3年生
京都橘大学
合格
高校3年生
京都看護大学
合格
槇島中3年生
城南菱創高校(前期)
合格
西小倉中3年生
城南菱創高校(前期)
合格
西宇治中3年生
南陽高校(前期)
合格
北宇治中3年生
西城陽高校(中期)
合格
槇島中3年生
東宇治高校(前期)
合格
西宇治中3年生
久御山高校(中期)
合格
北宇治中3年生
田辺高校(中期)
合格
西宇治中3年生
京都工学院高校(前期)
合格
西小倉中3年生
京都すばる高校(前期)
合格
西宇治中3年生
京都橘高校(選抜類型)
合格
槇島中3年生
大谷高校(バタビアコア)
合格
西小倉中3年生
京都先端科学大附属高校
合格
西宇治中3年生
京都廣学館高校アドバンス
合格
北宇治中2年生
学年末テスト(数学)
21点UP
北宇治中2年生
学年末テスト(数学)
18点UP
北宇治中2年生
学年末テスト(英語)
90点突破
北宇治中3年生
学年末テスト(数学)
54点UP
槇島中1年生
学年末テスト(英語)
20点UP
槇島中1年生
学年末テスト(社会)
46点UP
槇島中3年生
学年末テスト(社会)
98点

教室のキャンペーン

小倉教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
15:10~16:40 - - - - - A
16:50~18:20 B B B B B B
18:30~20:00 C C C C C C
20:10~21:40 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日・祝祭日はお休みです。

教室からのお知らせ

速報!大学合格実績(2024年12月25日現在)

《国公立大学》
京都工芸繊維大学、滋賀県立大学
《私立大学》
上智大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、同志社女子大学、京都女子大学、武庫川女子大学、甲南女子大学、近畿大学、龍谷大学、佛教大学、京都産業大学、京都外国語大学、関西外国語大学、大和大学、京都橘大学、摂南大学、京都文教大学、桃山学院大学、追手門学院大学、神戸学院大学、大阪電気通信大学、大阪産業大学、帝塚山大学、拓殖大学、大東文化大学、南山大学 他
※京都・滋賀・奈良43教室の実績です。

小学生のみなさんへ

☑優しい講師とのたのしい授業で苦手を克服!
☑こまめなカウンセリングで、ご家庭と密に連携を取ります。
☑一人ひとりの苦手に合わせたオーダーメイドのカリキュラム!
☑中学受験対応可能!お子様に合わせた進め方で志望校合格!

「勉強が苦手」から「好き」へ
「勉強が得意」から「もっと得意」へ
「ほめる」授業で「勉強って楽しい!」を引き出します。

中学生のみなさんへ

☑各学校の定期テスト問題に合わせたテスト対策で点数アップ!
☑学校の内容に合わせた授業で学校の授業が分かるように!
☑一人ひとりの現状と目標に合わせたカリキュラムで効率的に成績アップ!
☑お家で勉強するのが難しいお子様へ・・・家庭学習見守りサービス「家スタディ」実施中!

★高校受験★
☑中学2年生から早めの進路指導で周りのみんなより一歩リード!
☑自分だけの弱点克服プログラムで志望校に近付ける!

高校生のみなさんへ

☑学校の内容に合わせた授業で、評定対策バッチリ!
☑全教科対応可能!
☑一人ひとりの目標に合った大学受験対策!
☑開講時はいつでも自習室利用可能!

「学校の復習がしたい」「大学受験の勉強がしたい」
お子様のご要望に合わせてカリキュラムを作成します。

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

小倉教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)