

※教室紹介※
明光義塾中津教室の強みはズバリ!!
「夢を叶えることができる塾です!」
その理由は!!
①通塾歴の長い生徒が多い!継続的に夢を叶える計画を立てれる!
②進路指導の知識や実績が豊富!高校生がとても多い教室です!
③卒業生が大学や就職の情報を教えてくれる!貴重な情報です!
④面倒見が良い講師!講師歴が長い講師ばかりです!
⑤たくさんの生徒が在籍し切磋琢磨できる環境!
「夢を叶えたい!」と強く考えている人、「夢を見つけたい!」と悩んでいる人は是非明光義塾中津教室へ!
一緒に頑張りましょう!!
防衛大学、同志社大学、下関市立、大分県立芸術文化短期大学、広島大学、関西外国語大学、大分大学、龍谷大学、広島工業大学、国際医療福祉大学、九州栄養福祉大学、九州女子大学、徳島文理大学、デジタルハリウッド大学、島根県立大学、武庫川女子大学、福岡大学、南九州大学、岡山大学、九州大学、山口大学、県立広島大学、山口県立大学、愛媛大学、鹿児島大学、宮崎公立大学、東京理科大学、東洋大学、大阪経済大学、聖路加国際大学、北里大学、杏林大学
中津南高等学校、中津北高等学校、東九州龍谷高校、青豊高等学校、北九州工業高専、九州国際大学付属高校、東筑紫高等学校、昭和学園高等学校、照曜館高等学校、宇佐高等学校、宇佐産業科学高等学校、長崎創成館高校、柳ヶ浦高等学校
小倉日新館中学校、照曜館中学校
中津教室
中津南高等学校、中津北高等学校、中津東高等学校、宇佐高等学校、青豊高校、東九州龍谷高等学校、北九州工業高等専門学校、大分西高等学校、中津南耶馬渓高校、
一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。
個別の授業は数学ⅠⅡⅢA B C、英語、国語(現代文、古文、漢文)
映像授業は全教科対応!
豊陽中学校、城北中学校、緑ヶ丘中学校、今津中学校、中津中学校、東中津中学校、八屋中学校、吉富中学校、北部中学校、上毛中学校、本耶馬溪中学校、三光中学校、照曜館中学校、千束中学校
全教科対応できます。
内申対策や受験校別の対策も可能!
家庭学習のサポートもあります!
豊田小学校、沖代小学校、北部小学校、小楠小学校、鶴居小学校、如水小学校、南吉富小学校、八屋小学校、吉富小学校
中学受験対策も可能です!
先取り学習と学習の習慣化を目指します!
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:00~16:30 | - | - | - | - | - | A |
16:40~18:10 | B | B | B | B | B | B |
18:20~19:50 | C | C | C | C | C | C |
20:00~21:30 | D | D | D | D | D | - |
学校の予習授業しています!
学校よりも先に進めてテスト対策をしましょう!
予習や復習などお客様のニーズ、お困り事の解決をします!
詳しくはお問合せください!
無料の学力診断テスト実施中です!
どこが苦手かわからない、どこを勉強したら良いかわからない
そんな方は是非、無料の学力診断テストを!
お問い合わせは
明光義塾中津教室まで!
高校入試や大学入試など進路をどうするか考えなくてはいけない時期となっています。
どこなら合格できるのか、向いている学校はどうかなど進路相談を実施しています。
お困りの方は教室までご連絡ください!
☆休校のご案内☆
●10月5日、12日、19日、26日、29日~31日
以上が休校予定となります。
※10月29日~31日は月末休講となりますので、ご了承ください。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。
単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る