入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

個別指導の明光義塾 東所沢教室 埼玉県所沢市東所沢1-3-11 ウチヤマビル 2F

明光義塾 東所沢教室

教室情報

電話番号
受付時間
詳細は、教室メッセージページをご確認ください。
設備
駐輪場あり、自習スペースあり
住所
〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢1-3-11 ウチヤマビル 2F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
JR武蔵野線 東所沢 徒歩1分
アクセス
改札を出て右に進むとロータリーがあります。1階が薬局のビルの2階です。

東所沢教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

3/18更新
3月キャンペーン終了まであと13日
===========================

教室を紹介させていただくデジタルパンフレット(PDF)を用意させていただきましたので対象のURLをクリックしてご覧ください。
※URLは下記の「もっと見る+」をタップしていただくと表示されます。


小学生 ⇒ bit.ly/3jFzIGm
中学生 ⇒ bit.ly/3DTRpZn
高校生 ⇒ bit.ly/3DTEcjc


===========================
 公式Twitter開設 
@meikohigatoko ⇐こちらをクリック

===========================
【教室長あいさつ】
改めまして明光義塾東所沢教室です。
東所沢教室では、本物の個別指導として一人ひとりと向き合っていきたい、そのためにはお子様の対話を大事にしたいと思っています。
定期的にお子様との面談を実施し、一緒に課題や対策を考え、お子様の成長の手助けをさせていただいております。
勉強の内容は授業で教えてあげることは出来ますが、日々の家での学習の質を上げることは難しいです。そのために生徒1on1(面談)をさせていただいております。


【東所沢教室が選ばれる理由】
★「大手の塾」「距離が近い」が選ばれる理由ではありません。

①集中して勉強ができる雰囲気がある
②進路・学習相談に親身に乗ってくれる
③生徒の課題を明確にし、アドバイスをくれる


【3月】
 ①新学年に向けた準備が大事 
★中学生は、この3月のうちに現学年の復習を行っておきましょう。特に新中3生は4月から北辰テストがスタートします。7月回までは範囲が1・2年生の内容がほぼ8割なのでここで苦手を少しでも克服しておきましょう。

★大学受験生は、あと3ヶ月で受験科目の履修を終える必要があります。もう一度自身がどの学部で何の科目が必要かを確認しておきましょう!


 ②合格生した中学生・高校生、受かっても油断はしないこと 
★志望校合格はあくまでも通り道
⇒志望校に合格しても、その先の勉強は続きます。特に1ヶ月あれば今まで勉強してきた知識や技能は失われ、偏差値も5~10ぐらいは下がってしまう恐れもあります。

教室画像

東所沢教室の安心・安全の取り組み
東所沢教室の取り組み「生徒1on1」
生徒1on1を通して実際のお声
学習・進路についてお気軽にご相談ください!
近隣中学、高校のテスト対策実施中!
自習席を利用可能!

教室の合格実績

大学受験

亜細亜大学(法学部)、杏林大学(保健学部)、関西大学(外国語学部)、国士舘大学(体育学部)、駒澤大学(経営学部)、埼玉県立大学(保健医療福祉学部)、淑徳大学(経営学部)、城西大学(薬学部、経済学部)、女子美術大学(芸術学部)、成蹊大学(経営学部)、成城大学(文芸学部・法学部)、帝京大学(医療技術学部・経済学部)、帝京科学大学(生命環境学部)、帝京平成大学(健康メディカル学部)、大東文化大学(文学部)、高崎経済大学(地域政策学部)、東京国際大学(経済学部)、東京農業大学(国際食料情報学部)、東京電機大学(理工学部・未来科学部)、東京薬科大学(薬学部)、東洋大学(文学部・生命科学部・法学部・経営学部)、獨協大学(外国語学部)、日本大学(経済学部・文理学部)、日本工業大学(先進工学部)、武蔵大学(国際教養学部)、武蔵野美術大学(造形学部)、明星大学(心理学部、情報学部)、立教大学(文学部・法学部・観光学部・コミュニティ福祉学部)

高校受験

いずみ(生)、入間向陽、市立川越(情)、大宮、大宮東(普)、入間向陽、朝霞西、浦和北、浦和商業(商業)、浦和第一女子、川越工業(化)、川越総合、川越南、芸術総合(舞台)、越ヶ谷、志木、狭山工業、狭山清陵、狭山緑陽、所沢北(普)、所沢商業(情・ビジ)、所沢中央、所沢西、豊岡、新座、新座総合(服デ)、新座柳瀬、富士見、ふじみ野(SS)、与野、和光、和光国際(普・外)

実績対象の教室

新座教室、志木駅前教室、ココネ上福岡教室、東所沢教室、所沢教室、本川越教室、狭山ヶ丘教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

和光国際高校、新座柳瀬高校、朝霞高校、西武台高校、聖徳学園、所沢西高校、西武学園文理高校、市立川越高校

中学生

安松中学校、柳瀬中学校、東中学校

小学生

安松小学校、柳瀬小学校、和田小学校

東所沢教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
安松中学1年生
学期末テスト(数学)
58点→70点
安松中学1年生
学期末テスト(国語)
65点→87点
安松中学1年生
学期末テスト(理科)
74点→86点
安松中学2年生
学期末テスト(数学)
49点→65点
安松中学2年生
学期末テスト(国語)
53点→67点
安松中学2年生
学期末テスト(理科)
61点→72点
安松中学2年生
学期末テスト(社会)
64点→84点

教室のキャンペーン

東所沢教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中2生
週1回 月額 14,300円 (税込)
中1生
週1回 月額 14,300円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:50~16:20 - - - - - A
16:30~18:00 B B - B B B
18:10~19:40 C C C C C C
19:50~21:20 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

明光義塾の中学受験対策

★基礎学力の定着のフォロー
中学受験では、学校の基礎学力を問う問題も出題されます。
中学受験の内容はもちろん、学校授業のフォローも実施。

★志望校に合わせた学習カリキュラム
公立中高一貫校は主に適性検査型、私立中学校は中学受験問題、英語入試など、近年は入試パターンが多様化しています。志望校の出題傾向に合わせた学習プランで、多様化する入試にも対応。

★中学受験カウンセリング
受験までの悩みや不安などの相談はいつでも対応。
勉強だけでなく、お子様との関わり方も相談に乗ります!

大学入試対策!

東所沢教室では高校生指導も充実!

高校受験と比べると圧倒的に難しいのが『大学受験』です。
単純に、勉強する内容の難しさや、覚える量が多いこともありますが、高校生のみなさんが一番悩むのが「志望校決め」や「受験方法」なんです。

昨年より、当教室では高校の勉強や受験の相談にこられる方が多くなっています。もし、不安なことがあれば、気軽に相談にきてみてください!

専門学校、短大も立派な選択肢です!
大学入試と同様にフォローします!

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

MEIKO MUSE

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る
中学リスニング

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

aim@(エイムアット)中高生向け

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

オンライン個別指導

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

東所沢教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00