教室情報
瀬田教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
※4/27(日)~5/6(月)までGW休校となります。次回、教室へのご連絡は5/7(火)13:00~となります。
★瀬田中学校、瀬田北中学校のテスト対策は明光義塾瀬田教室にお任せ!★
中間テストまで1か月を切りました。一緒に対策していきましょう!
瀬田東小学校、瀬田南小学校、瀬田中学校、瀬田北中学校はもちろん、その他の学校にお通いの方、高校生も是非ご相談ください!
〈よくあるお問い合わせ〉
・授業が分からなくなってきたから相談したい。
・今までの学習が分からないから復習したい。
・中学、高校、大学受験の対策をしていきたい。
それぞれの生徒さんに合った学習の進め方を提案して参ります。お気軽にご相談ください♪
★明光義塾瀬田教室ってどんなとこ?★
①「なかなか学校のテスト前の提出物が終わらない…」
②「全然家で勉強してない…」
③「塾に通っているけど、全然成果がでない…」
瀬田教室にお問い合わせくださる中学生の保護者さまのお声で最も多い3つです。
①提出物ができてない=点数を上げる勉強ができてない に繋がります。
テスト勉強=ワークの完成ではありません。早めにワークを終わらせ、テストの点数を上げる勉強をどれだけできたかが点数アップのコツです!テスト勉強のスケジュールを一緒に考えましょう!
②まずはテスト前に、勉強時間を確保する仕組みがあります
授業は予習を基本とし、「学校の授業の内容がわかる」状態にします。
それにより、まず学校の授業の理解度を上げて、学校のワークも取り組める最初の土台を作ることに専念します。(学校の授業がわからないとワークもわからない。苦痛だからやらないという生徒が圧倒的に多いです)
③成績をあげるのは「勉強の質×量」
生徒さんのレベルより少し難しめの問題を講師と一緒に解き、開校時いつでも使える自習室で勉強時間ををのばす指導により、正しい勉強の仕方を身に付けます。勉強の質をあげ、量を増やして結果につなげていきます!伸び悩んだ時にはその都度カウンセリングで相談しましょう!
★りんご塾やってます★
算数の好きな小学生のみなさん!「好き」を「もっと好き!」に変えませんか?大津市で算数特化のりんご塾コースに通えるのは明光義塾瀬田教室だけです!一緒に算数オリンピックを目指してみませんか?
▶ 077ー543ー2285(教室直通)
教室に電話で直接、希望日時等ご相談ください!
教室画像






合格実績
大学受験
滋賀医科大学、滋賀県立大学、九州工業大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、佛教大学、関西外国語大学、京都外国語大学、摂南大学、追手門学院大学、京都女子大学、京都橘大学、京都光華女子大学、京都先端科学大学、京都文教大学、大谷大学、京都看護大学、花園大学、関西医科大学、大阪商業大学、びわこ学院大学、聖泉大学、中京大学、愛知工業大学、大谷大学、京都看護大学、花園大学、関西医科大学、大阪商業大学、びわこ学院大学、聖泉大学、中京大学、愛知工業大学
高校受験
膳所高校、彦根東高校、石山高校、守山高校、米原高校、東大津高校、八日市高校、虎姫高校、草津東高校、水口東高校、大津高校、玉川高校、八幡高校、甲西高校、国際情報高校、八幡商業高校、大津商業高校、草津高校、水口高校、瀬田工業高校、野洲高校、石部高校、甲南高校、立命館守山高校、光泉カトリック高校、比叡山高校、近江兄弟社高校、滋賀短期大学附属高校、滋賀学園、綾羽高校
中学受験
県立河瀬中学校、県立水口東中学校、立命館守山中学校、光泉カトリック中学校、近江兄弟社中学校、龍谷大学付属平安中学校、大谷中学校、東山中学校、京都女子中学校
実績対象の教室
瀬田教室、栗東教室、石山教室、南草津教室、守山教室、貴生川教室、甲西教室