入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
電話受付 平日/13:00~21:00 土曜/13:00~20:00
設備
自習室完備(自由に使えます)
住所
〒520-2153 滋賀県大津市一里山1-9-15 エミール瀬田 202
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●瀬田駅から徒歩4分
アクセス
南口改札から通りを真っすぐ進みます。その先の交差点の向かいのマンションの2Fです!

瀬田教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

※4/27()5/6()までGW休校となります。次回、教室へのご連絡は5/7()1300~となります。

★瀬田中学校、瀬田北中学校のテスト対策は明光義塾瀬田教室にお任せ!★

中間テストまで1か月を切りました。一緒に対策していきましょう!

瀬田東小学校、瀬田南小学校、瀬田中学校、瀬田北中学校はもちろん、その他の学校にお通いの方、高校生も是非ご相談ください!

〈よくあるお問い合わせ〉

・授業が分からなくなってきたから相談したい。

・今までの学習が分からないから復習したい。

・中学、高校、大学受験の対策をしていきたい。

それぞれの生徒さんに合った学習の進め方を提案して参ります。お気軽にご相談ください♪

★明光義塾瀬田教室ってどんなとこ?★
①「なかなか学校のテスト前の提出物が終わらない…」
②「全然家で勉強してない…」
③「塾に通っているけど、全然成果がでない…」

瀬田教室にお問い合わせくださる中学生の保護者さまのお声で最も多い3つです。 

①提出物ができてない=点数を上げる勉強ができてない に繋がります。
テスト勉強=ワークの完成ではありません。早めにワークを終わらせ、テストの点数を上げる勉強をどれだけできたかが点数アップのコツです!テスト勉強のスケジュールを一緒に考えましょう!

②まずはテスト前に、勉強時間を確保する仕組みがあります
授業は予習を基本とし、「学校の授業の内容がわかる」状態にします。
それにより、まず学校の授業の理解度を上げて、学校のワークも取り組める最初の土台を作ることに専念します。(学校の授業がわからないとワークもわからない。苦痛だからやらないという生徒が圧倒的に多いです)

成績をあげるのは「勉強の質×量」
生徒さんのレベルより少し難しめの問題を講師と一緒に解き、開校時いつでも使える自習室で勉強時間ををのばす指導により、正しい勉強の仕方を身に付けます。勉強のをあげ、を増やして結果につなげていきます!伸び悩んだ時にはその都度カウンセリングで相談しましょう!

★りんご塾やってます★

算数の好きな小学生のみなさん!「好き」を「もっと好き!」に変えませんか?大津市で算数特化のりんご塾コースに通えるのは明光義塾瀬田教室だけです!一緒に算数オリンピックを目指してみませんか?

▶ 077ー543ー2285(教室直通)
教室に電話で直接、希望日時等ご相談ください!

教室画像

祝1周年です! いろんな生徒さんがきてくれています!
開校している日ならいつでも自習OK
お昼間の外観です! 大きな看板が目印です!
個室の面談席です。どんなお悩みごとでも、ご相談に乗ります!
夜間の外観です!暗くても看板が目印になります。
授業ブースです。仕切りが合って集中して勉強に取り組めます。

合格実績

大学受験

滋賀医科大学、滋賀県立大学、九州工業大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、佛教大学、関西外国語大学、京都外国語大学、摂南大学、追手門学院大学、京都女子大学、京都橘大学、京都光華女子大学、京都先端科学大学、京都文教大学、大谷大学、京都看護大学、花園大学、関西医科大学、大阪商業大学、びわこ学院大学、聖泉大学、中京大学、愛知工業大学、大谷大学、京都看護大学、花園大学、関西医科大学、大阪商業大学、びわこ学院大学、聖泉大学、中京大学、愛知工業大学

高校受験

膳所高校、彦根東高校、石山高校、守山高校、米原高校、東大津高校、八日市高校、虎姫高校、草津東高校、水口東高校、大津高校、玉川高校、八幡高校、甲西高校、国際情報高校、八幡商業高校、大津商業高校、草津高校、水口高校、瀬田工業高校、野洲高校、石部高校、甲南高校、立命館守山高校、光泉カトリック高校、比叡山高校、近江兄弟社高校、滋賀短期大学附属高校、滋賀学園、綾羽高校

中学受験

県立河瀬中学校、県立水口東中学校、立命館守山中学校、光泉カトリック中学校、近江兄弟社中学校、龍谷大学付属平安中学校、大谷中学校、東山中学校、京都女子中学校

実績対象の教室

瀬田教室、栗東教室、石山教室、南草津教室、守山教室、貴生川教室、甲西教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

大津商業高校、国際情報高校、北大津高校、東大津高校、玉川高校、京都文教高校

中学生

瀬田中学校、瀬田北中学校、

小学生

九条弘道小学校、洛南高等学校附属小学校、大津市立逢坂小学校、瀬田東小学校、瀬田南小学校

瀬田教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
瀬田北中学2年生
学年末テスト(英語)
50点⇒59点
瀬田北中学2年生 
学年末テスト(英語)
31点⇒36点
瀬田北中学2年生
学年末テスト(英語)
8点⇒23点
瀬田北中学2年生
学年末テスト(英語)
34点⇒55点
瀬田北中学2年生
学年末テスト(数学)
34点⇒66点
瀬田北中学2年生
学年末テスト(数学)
6点⇒14点
瀬田北中学2年生
学年末テスト(数学)
11点⇒18点
瀬田中学2年生
学年末テスト(国語)
28点⇒34点
瀬田中学2年生
学年末テスト(国語)
55点⇒61点
瀬田中学3年生
2学期期末テスト(国語)
54点⇒59点
瀬田北中学3年生
2学期期末テスト(国語)
64点⇒69点
瀬田北中学2年生
1学期期末テスト(国語)
30点⇒32点
瀬田中学2年生
1学期期末テスト(社会)
9点⇒33点
瀬田北中学2年生
1学期期末テスト(社会)
30点⇒42点
瀬田中学3年生
2学期期末テスト(社会)
52点⇒62点
瀬田中学2年生
1学期期末テスト(社会)
63点⇒72点
瀬田北中学3年生
2学期期末テスト(社会)
68点⇒74点
瀬田中学2年生
1学期期末テスト(理科)
62点⇒85点
瀬田中学3年生
2学期期末テスト(理科)
45点⇒56点
瀬田北中学3年生
2学期期末テスト(理科)
68点⇒70点
瀬田中学2年生
1学期期末テスト(数学)
37点⇒67点
瀬田北中学2年生
1学期期末テスト(数学)
78点⇒90点
瀬田中学2年生
1学期期末テスト(数学)
41点⇒49点
瀬田北中学3年生
2学期期末テスト(数学)
82点⇒86点
瀬田中学2年生 
学年末テスト(5教科)
293点⇒294点
瀬田北中学3年生
2学期期末テスト(5教科)
354点⇒381点
瀬田中学2年生
学年末テスト(5教科)
172点⇒196点
瀬田北中学2年生 
学年末テスト(5教科)
226点⇒316点
瀬田北中学2年生
学年末テスト(5教科)
113点⇒128点
瀬田北中学3年生 
2学期期末テスト(5教科)
278点⇒354点

教室のキャンペーン

瀬田教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:55~16:25 - - - - - A
16:30~18:00 - B B B B B
18:05~19:35 - C C C C C
19:40~21:10 - D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月曜日はお休みです。

教室からのお知らせ

★小学生の方へ★

〇「学校のテストはとれてるし大丈夫!」は要注意!
小学校のテストは単元ごとで短い範囲です。テストの間隔も狭いため点数は取れます。 

〇育伸模試で新たな目標設定を!
定期的に受験可能です。
「学力として定着しているか」を確かめましょう!

〇「小学校の勉強が心配で…。」 お任せください!
小4~小6の「小数」「分数」「四則計算」がつまづきポイントです…。


〇中学受験もお任せください!
志望校に沿った教材、進め方をご提示致します。
りんご塾で算数力の土台を作れます

★高校生の方へ★ 

〇高1生 内申対策と受験対策の比重が大事です。

いまや大学受験のほぼ半数が「推薦」での進学です。
1年生1学期で推薦の可能性が決定します。
短期と長期の目標設定で学習内容を決めましょう!

〇高2生 2学期結果で指定校か否かわかる

もう志望学部は決まりましたか?
「受験に必要な科目」を確定、進めないといけません。
もしまだなら即ご相談ください!

〇高3生 受験直前期までの学習プランを進めよう!

大学受験は「計画性」が命。一緒に頑張ろう!


広々とした学習環境!新しい指導スタイルです♪

学習環境は開放感があり、かつ集中して学習に取り組んでいただける環境を新規開校と同時に用意させて頂きました。
衛生管理も徹底して実施いたしております。

そしていつもすぐ隣に講師がアドバイスやサポートします。

新しい学び場で、共に成長を実感できるように、たくさんの方のご来塾をお待ちしております。

お問い合わせから授業開始の流れ

①「HPを見て」とお電話ください
(フリーダイヤル TEL:0120-411-996)
  ↓
②無料学習相談のご予約をお願いします
【受付時間】
平日/13:00~21:00  土曜日/13:00~20:00
休校日:日曜日と月曜日になります。
  ↓
③学習相談・教室見学・体験授業
生徒さんと保護者様ご一緒にお越しください。
ご要望・ご相談をうかがい、お子様におすすめのプランをご提案いたします。
  ↓
④ご入会手続き

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

りんご塾(算数特化)

算数オリンピックや中学受験の算数問題に楽しみながら慣れることで算数的思考力を高めます。また各種検定や模試に挑む事で成功体験を積み上げ、将来問題にぶつかっても「諦めない力」を育てていきます。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

瀬田教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)