- 学習塾 個別指導の明光義塾HOME
- 近くの教室を探す
- 静岡県の個別指導塾
- 藤枝市の個別指導塾
- 個別指導の明光義塾 藤枝水守教室
【新型コロナウイルス感染拡大防止について】
各教室では新型コロナウイルスの感染症対策を徹底のうえ開校しています。
【新型コロナウイルス感染拡大防止について】
各教室では新型コロナウイルスの感染症対策を徹底のうえ開校しています。
【公式】 個別指導の明光義塾 藤枝水守教室
静岡県藤枝市水守2-2-1
【公式】 個別指導の明光義塾 藤枝水守教室
静岡県藤枝市水守2-2-1
教室へのお問い合わせはこちら!
藤枝水守教室へのお問い合わせはこちら!
藤枝水守教室の教室情報
個別指導の明光義塾藤枝水守教室からの
メッセージ
藤枝水守教室の
耳寄り情報
定期テストの準備、振り返りをしましょう!


11月定期テスト 成績UPのみなさん
よくがんばりました!
※5教科合計点
広幡中1年生 +10点
藤枝中2年生 +10点
西益津中2年生 +18点
広幡中2年生 +10点
岡部中2年生 +21点
広幡中3年生 +19点
藤枝中3年生 +26点
西益津中3年生 +10点
広幡中3年生 +31点
西益津中3年生 +36点
2ケタ以上の上昇した人のみ挙げています。教科ごとの上昇はここに収まらないほど上がっています。どうやったらテストの点を上げられるか・・・教室にお気軽にお問い合わせください!
よくがんばりました!
※5教科合計点
広幡中1年生 +10点
藤枝中2年生 +10点
西益津中2年生 +18点
広幡中2年生 +10点
岡部中2年生 +21点
広幡中3年生 +19点
藤枝中3年生 +26点
西益津中3年生 +10点
広幡中3年生 +31点
西益津中3年生 +36点
2ケタ以上の上昇した人のみ挙げています。教科ごとの上昇はここに収まらないほど上がっています。どうやったらテストの点を上げられるか・・・教室にお気軽にお問い合わせください!
◆◆中1,2生 学調対策受付中◆◆


◆◆中1,2生 学調対策受付中!!◆◆
中学1,2年生は来年1/13に静岡県学力調査があります。ご存じかもしれませんが、範囲の広い、初見の問題から構成されるテストです。定期テストと異なる取り組みの準備が必要です。明光義塾では【学調対策講座】の中で、取り組み方やポイントを習得していきます。
一人ひとりの学習状況に合わせた学習プランを作成し、学習を進めます。学調の準備に不安な方、お気軽にお問い合わせください。
中学1,2年生は来年1/13に静岡県学力調査があります。ご存じかもしれませんが、範囲の広い、初見の問題から構成されるテストです。定期テストと異なる取り組みの準備が必要です。明光義塾では【学調対策講座】の中で、取り組み方やポイントを習得していきます。
一人ひとりの学習状況に合わせた学習プランを作成し、学習を進めます。学調の準備に不安な方、お気軽にお問い合わせください。
「せめて公立高校に入って欲しい」とお考えの保護者様へ


静岡県公立高校入試はとにかく内申点が大事!
静岡県公立高校入試は内申点の比重が高いことが特徴です。学校の通知表で高い成績を取ること、つまり学校の定期テストの点数を取っていくことで合格に近づきます。それを知らずに入試に向けて難問ばかり練習していると損です。地域二番手校であれば、内申をしっかり取っていると、入試当日は「そのくらいの点数で受かるの!?」という感覚で合格できたりします。詳しくは無料学習相談にてお尋ねください。当教室は「静岡県公立高校受験特化塾」です。志望校に合わせて基礎からサポートします。
静岡県公立高校入試は内申点の比重が高いことが特徴です。学校の通知表で高い成績を取ること、つまり学校の定期テストの点数を取っていくことで合格に近づきます。それを知らずに入試に向けて難問ばかり練習していると損です。地域二番手校であれば、内申をしっかり取っていると、入試当日は「そのくらいの点数で受かるの!?」という感覚で合格できたりします。詳しくは無料学習相談にてお尋ねください。当教室は「静岡県公立高校受験特化塾」です。志望校に合わせて基礎からサポートします。
小学校のテストの平均点は85点!


【小学校のテストの平均点は85点!】
「学校のテストで90点以上を取ってこなくなった」
「算数が難しい」「文章題が苦手みたい」
そんなお声をよく聞きます。学習相談にいらっしゃるご家庭にお話を聞くと、中学校で数学が苦手な生徒さんはほぼ全員「小学校高学年の算数のつまづき」が原因です。
小学生の生徒さんは、次のテストで点数を取るために、中学校で困らないようにするために早めの対策をしていきましょう!
中学校の皆さんは、どこから復習をすれば「苦手の根っこ」を解消できるか一緒に相談をしましょう!
小学生授業詳細はコチラ
「学校のテストで90点以上を取ってこなくなった」
「算数が難しい」「文章題が苦手みたい」
そんなお声をよく聞きます。学習相談にいらっしゃるご家庭にお話を聞くと、中学校で数学が苦手な生徒さんはほぼ全員「小学校高学年の算数のつまづき」が原因です。
小学生の生徒さんは、次のテストで点数を取るために、中学校で困らないようにするために早めの対策をしていきましょう!
中学校の皆さんは、どこから復習をすれば「苦手の根っこ」を解消できるか一緒に相談をしましょう!
小学生授業詳細はコチラ
もっとうちの子に合う塾はないかしら?
一度はお考えになられたことはありませんか?当教室にも他の塾から移ってきたお子さんが少なからずおります。
移ってきた理由は以下のようなご意見が多くあります。
☑集団形式の授業が合わなかった
☑先生にわからない問題を質問できなかった
☑成績が伸び悩んでいた
☑塾を変えるなら個別がいいと子どもが言った
理由は様々ですが、移ってきた皆様にご満足頂いています。今こそ、勇気を出して一歩を踏み出しましょう。
【明光義塾でできること】
☑お子さんのペースで授業を行っていきます
☑定期テスト対策ができます
☑基本から戻って復習もできます
☑勉強の仕方から受験アドバイスまでご相談にのります
個別指導の明光義塾だからこそできることがたくさんあります。勉強や進路で不安なことがあれば、お気軽にご相談下さい。
【通塾している生徒の学校】
■小学校:藤枝小 西益津小 広幡小 葉梨小 岡部小 葉梨西北小
■中学校:藤枝中 西益津中 広幡中 葉梨中 岡部中
■高 校:焼津中央高 藤枝西高 藤枝北高
【お問合せから授業開始までの流れ】
①まずは教室までお電話ください(☎054-639-5125 WEB:こちら)
↓
②学習相談日のご予約をお願いします(ご都合のいい日時をお伝え下さい)
↓
③学習相談(お子さんとご一緒にお越し下さい)
勉強のご要望・ご相談にお答えします
↓
④ご入会手続き(明光で一緒に頑張りましょう)
■2020年度合格実績
●高校
焼津中央高 藤枝西高 藤枝北高 清流館高 島田工業高 科学技術高 静岡中央高
藤枝明誠高 静岡学園高 常葉大常葉高 東海大静岡翔洋高 静岡北高 静清高 藤枝順心高 島田樟誠高
●大学
京都外語大 常葉大 関東学院大
成績UPのヒミツは「目標」「計画」「管理」
➡フォトギャラリー参照!
移ってきた理由は以下のようなご意見が多くあります。
☑集団形式の授業が合わなかった
☑先生にわからない問題を質問できなかった
☑成績が伸び悩んでいた
☑塾を変えるなら個別がいいと子どもが言った
理由は様々ですが、移ってきた皆様にご満足頂いています。今こそ、勇気を出して一歩を踏み出しましょう。
【明光義塾でできること】
☑お子さんのペースで授業を行っていきます
☑定期テスト対策ができます
☑基本から戻って復習もできます
☑勉強の仕方から受験アドバイスまでご相談にのります
個別指導の明光義塾だからこそできることがたくさんあります。勉強や進路で不安なことがあれば、お気軽にご相談下さい。
【通塾している生徒の学校】
■小学校:藤枝小 西益津小 広幡小 葉梨小 岡部小 葉梨西北小
■中学校:藤枝中 西益津中 広幡中 葉梨中 岡部中
■高 校:焼津中央高 藤枝西高 藤枝北高
【お問合せから授業開始までの流れ】
①まずは教室までお電話ください(☎054-639-5125 WEB:こちら)
↓
②学習相談日のご予約をお願いします(ご都合のいい日時をお伝え下さい)
↓
③学習相談(お子さんとご一緒にお越し下さい)
勉強のご要望・ご相談にお答えします
↓
④ご入会手続き(明光で一緒に頑張りましょう)
■2020年度合格実績
●高校
焼津中央高 藤枝西高 藤枝北高 清流館高 島田工業高 科学技術高 静岡中央高
藤枝明誠高 静岡学園高 常葉大常葉高 東海大静岡翔洋高 静岡北高 静清高 藤枝順心高 島田樟誠高
●大学
京都外語大 常葉大 関東学院大
成績UPのヒミツは「目標」「計画」「管理」
➡フォトギャラリー参照!
対話型のオンライン個別指導
最短1分カンタンお問い合わせ!