

教室情報
教室の特色
10/02更新
スマートフォンでご覧の方は【もっと見る】をタップしてください
◆2学期中間テスト対策絶賛開催中!!
テスト範囲が配布される時期ですね!
今からでも遅くない 明光でのテスト対策
時間がない受験生には、映像授業もおすすめです。
【小学生のみなさん】
苦手なところをそのままにしないことが今月も大切です。
特に算数は「基礎の積み重ね」が命。毎日の計算練習を欠かさず、読書で言葉の力も伸ばしていきましょう。
【中学生の皆さん】
10月は定期テストや実力テストが続きます。
まずは学校ワークを早めに仕上げ、弱点を自分から「探す」姿勢を持ちましょう。また、部活動との両立で忙しい時期ですが、**「短時間集中」**の学習法がカギです。
【高校生の皆さん】
受験学年はもちろん、1・2年生も10月は進路を意識し始める季節です。
模試を受ける際には「結果」だけでなく「分析」までが学び。自分の弱点をデータで把握し、次の一歩につなげていきましょう。
-----
◆新規生受付中!
今年の夏休みはいかがお過ごしでしたか。
勉強が足りなかった…少しでもそう感じたら
是非一度ご来校ください。
オーダーメイドカリキュラムを教室長がご用意します
-----
家でいくら言っても勉強してくれない…
問題集を買ったのに、一向に開く気配がない…
もう受験生、進学先はどうやって決めていこう…
こんなお悩み、ありませんか。
もしあれば、ぜひ、谷塚教室へご来校下さい。全て解決できます。
塾に通うきっかけで一番多い理由、
それはズバリ「成績を上げたい」からだと思います。
しかし、漠然とした目標では、思うような成果は期待できません。
何点上げたいのか、そもそもなぜ、定期テストが大事なのか…
谷塚教室で大切にしているのは、「目標設定」「進捗管理」この2つです。
生徒様と定期的に目標設定を行ない、それを徹底的に振り返っていきます。
一緒に目標を立て、振り返る。
この習慣がついてくると、
その後は自分一人で出来るようになり、
自立学習へと繋がるのです。
学習管理は全てお任せ下さい!
-----
↓タップしてご覧ください
【1分でわかる】明光義塾の教室案内
【1分でわかる】ご入会までの流れ
-----
☆ほんの一例ですが、生徒さん・保護者様からの
お喜びの声の一部をご紹介させていただきます。
↓タップしてご覧ください。
通ってよかった明光義塾
谷塚教室デジタルパンフレット
教室画像




合格実績
大学受験
日本工業大学、明星大学、筑波大学、青山学院大学、芝浦工業大学、明治大学、立教大学、文教大学、獨協大学、日本大学、東京医療保健大学、帝京大学、関東学院大学、文化学園大学、明海大学、亜細亜大学、順天堂大学、東京電機大学、東洋大学、東京農業大学、国士館大学
高校受験
越谷南高校、越谷東高校、草加高校、草加南高校、草加東高校、春日部共栄高校、埼玉栄高校、浦和学院高校、浦和実業高校、花咲徳栄高校、潤徳女子高校、開智高校、武南高校、叡明高校、上野学園高校、成立高校、二松学舎高校、修徳高校、錦城学園高校、北豊島高校、秀明栄光高校、武蔵野星城高校、川口市立高校、市立浦和南高校、春日部東高校、越谷西高校、久喜高校、草加西高校、三郷北高校、三郷高校、越谷総合技術高校、春日部工業高校、三郷工業技術高校、聖隷クリストファー高校
中学受験
獨協埼玉中学校、創価中学校、足立学園中学校、帝京中学校、上野学園中学校、瀧野川女子学園中学校、麹町女子学園中学校
実績対象の教室
谷塚教室、草加教室、松原教室