

定期テストに向けて対策はじめます!
中3生は10月中旬から下旬にかけてテストです。
中1中2生は勉強の内容が一段とレベルアップするのに備えます!!
部活も学校も行事がたくさんでついつい勉強が後回しになりがちかもしれません。
計画的に進めるのが苦手な人は、勉強の予定を入れてしまうのがおすすめです。
個別指導なので途中参加OKです。
部活や習いごとのすきま時間を有効に使いたい人、苦手単元を何とかしたい人、受験勉強を始めたい人、大歓迎!!
まずは面談のご予約をお願いします。
□個別指導明光義塾大野教室のご紹介□
マルキョウ大野店さま横、以前メガネ屋さんだった建物の2階です。
明光義塾大野教室のHPを
ご覧いただきありがとうございます。
大野教室は、
『一人ひとりの目標に向かって一緒に取り組む教室』
です!
授業やカウンセリングを通して「やればできた」という経験を積み重ねることでお子さま一人ひとりに自信をつけてあげたいと思います。
勉強に自信のない子や勉強の仕方でお悩みの子、学年をさかのぼった学習がしたい子も大丈夫です。
まずは、いっしょにやってみましょう。
<こんな方が多く通われています>
勉強の仕方を身につけたい。
勉強の習慣付けをして欲しい。
進路の悩みを解消したい。
部活と勉強、両立させたい。
そんな悩み・不安を一緒に解決していきます!!
無料のカウンセリング(←こちらをクリック!!)を実施しております。
現在の学習状況をうかがい、今後の取り組みについて
お話をいただきたいと思います。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
鹿児島大、長崎県立大、福岡教育大、島根県立大、宇都宮大、下関市立大、近畿大、周南大、帝京大、九産大、崇城大、大東文化大、長崎国際大、福岡大、神奈川大など
佐世保北高校、佐世保西高校、佐世保南高校、佐世保高専、西海学園、佐世保工業高校、佐世保商業、佐世保中央高校、清峰高校、九州文化学園高、佐世保実業高校、鹿町工業高 など
大野教室、佐世保駅前教室、相浦教室
佐世保北高、佐世保西高校、佐世保工業高校、佐世保南高校、佐世保商業、九州文化学園
一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。
佐世保西高の高1生はぜひどうぞ。
勉強に自信のない子、映像授業や集団授業で失敗経験のある子も、まずはお話してみませんか?
大野中学校、中里中学校 など
大野中に特化したテスト対策、テストのやり直し授業ができます。
大野小学校
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:00~16:30 | - | - | - | - | - | A |
16:40~18:10 | - | B | B | B | B | B |
18:20~19:50 | - | C | C | C | C | C |
20:00~21:30 | - | D | D | D | D | - |
・学校の授業をフォーローしてほしい
・北中の受験対策をしてほしい
・中学生になって困らないように実力をつけたい
・勉強の仕方の指導をしてほしい
・学年をさかのぼった授業をしてほしい
・ゲーム好きな子を勉強に向かわせてほしい
明光ではお子さんお一人おひとりに合わせた授業をしています。
まずはお困りごとを詳しく教えてください。
お子さんに最適な授業をご提案させていただきます。
2学期の学校の授業がどんどん難易度がぐっと上がります。
6月のテストでわからなかったところや自信のなかったところを、そのままにしておくのはまずいです。
明光義塾では、苦手単元にもう一度挑戦したい、次のテストにむけて早めに勉強のスタートをしたい…など、お子さんお一人おひとりに合わせて授業を組み立てています。
お気軽にご連絡ください。
自宅での勉強の仕方が分からない、自宅ではなかなか集中が持続しない、など家庭学習にお困りの方をサポートします。
➀明光生であれば誰でも簡単に利用できる<家スタディ>を使用します。
費用はいただいていません。
②家庭学習での取り組みを、日々の目標と合わせて指導、激励しています。
まずは相談からでも大丈夫です。
英検、漢検 興味はあるけど…という方も大丈夫です。
級の選び方、計画の立て方から一つひとつやりましょう。
もちろん対策授業もできます。
不安な方は、ぜひご相談ください。
明光生でない方も歓迎です。
お気軽にお声かけください。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る英会話初心者から英検準2級レベルまで、外国人講師が反復練習やフリートークなどマンツーマンレッスンを行います。「聞く」「話す」「読む」「書く」4技能対応で、使える英語力が身につきます。
単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。
英会話初心者から英検準2級レベルまで、外国人講師が反復練習やフリートークなどマンツーマンレッスンを行います。「聞く」「話す」「読む」「書く」4技能対応で、使える英語力が身につきます。
単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
英会話初心者から英検準2級レベルまで、外国人講師が反復練習やフリートークなどマンツーマンレッスンを行います。「聞く」「話す」「読む」「書く」4技能対応で、使える英語力が身につきます。
単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る