

高知高須は『地域の学習コンサルタント』!
青柳中・介良中・大津中・三里中・香長中
高須小・介良小・大津小・十津小・潮見台小
上記生徒の方がたくさん通塾されています!
100人いれば100通りの正しい勉強があります
「勉強ってどうすればいいの?」
▶この質問をされたらどう返しますか?
「自分はこうしていた」という経験をもとに
答えることがあるかもしれません。
しかし、その方法は本当にお子様に合っていますか?正しい勉強の仕方はみんな違います!
性格/生活習慣/思考のクセ/教科の特性/得意・不得意/時期/学校情報/志望校
最新の教育事情等のさまざまな要素をもとに、お子様に合う勉強の仕方を導き出します。
業務スーパー高須店の隣です!
お気軽にお問合せください!
電話番号:088-883-9275
<昨年度の受験結果、成績向上結果>
入試結果、成績アップについては、「成績アップ・合格速報」からご覧ください。
中学、高校で受験は終わりではありません!!入試後の進路を見据えたお子様が勝利をつかむのだなぁ…と実感しております。
今年度以降を見据えて、当教室で頑張りましょう!
兄弟姉妹割引!
最大3か月授業料が半額になります!
詳しくは、教室へ気軽にお問合せください。
塾選びに不安のある方は、一度教室へお越し下さい。
弘前大学、国立病院機構高知病院付属看護学校、松山大学、広島経済大学、高知大学、高知工科大学、高知県立大学、岡山大学、兵庫県立大学、駒澤大学、工学院大学、東海大学、中京大学、立命館大学、松山大学、京都産業大学、京都女子大学
丸の内高校、高知商業高校、岡豊高校、東工業高校、高知農業高校、伊野商業高校、土佐高校、高知高校、中央高校、清和女子高校、小津高校、高知国際高校、丸ノ内高校、高知商業高校、高知工業高校、岡豊高校、高知東高校、香川高等専門学校
土佐中学校、土佐女子中学校、土佐塾中学校、高知中学校、高知国際中学校
高知高須教室、高知上町教室
小津高校、岡豊高校、土佐女子高校、土佐塾高校、土佐高校、丸の内高校、高知農業高校、高知高専
大学入試を見据えて指導をしております。
進める教材、いつまでに何を学べばいいのかなど、勉強にお困りの方はぜひお越しください。
北陵中学校、介良中学校、青柳中学校、大津中学校、香長中学校、三里中学校、高知中学校、土佐女子中学校
志望校対策、定期テスト対策もできます。
本山小学校、三里小学校、岡豊小学校、高須小学校、介良小学校、大津小学校、五台山小学校、十津小学校、十市小学校、高知小学校
中学受験対策はもちろん、家庭学習を身に付ける、基礎学力を上げる、など、目的に応じて指導しております。
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:10~16:40 | - | - | - | - | - | A |
16:50~18:20 | B | B | B | B | B | B |
18:30~20:00 | C | C | C | C | C | C |
20:10~21:40 | D | D | D | D | D | - |
8月10日(日)~8月17日(日)
は夏期休暇となっております。
8月18日(月)9:30から受け付け開始となりますので
よろしくお願いいたします。
<学習状況の把握>
苦手な科目、テストの点数などを伺い、現状を把握させていただきます。
<志望校、将来の目標の把握>
目標があるのか?ないのか?はすごく大切です。
目標があるお子様は、目標達成のためにどうすればいいのかを一緒に話し合いましょう!
目標がないお子様は、目標を探すところから話し合いましょう!
最後に学習プランを作成します。入会の判断はその時にお聞かせください。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見るatama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見るatama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る