

★学校別定期テスト対策・冬期講習早期申込受付中★
明光義塾韮崎教室は、「勉強に関するお悩みを解決する、めんどうみのよい塾」です!
★明光義塾韮崎教室でできること★
・定期テスト(内申)対策
韮崎東中、韮崎西中を中心に対応。私立生にも対応しています。
・受験対策(中学受験・高校受験・大学受験)
・検定対策(英検・漢検など)
・現状のお子さまの学力に合わせた授業
・家庭学習のサポート
・受験に関するご相談
・お子さまの勉強や生活に関するご相談
・授業以外の時でも自習可能
★韮崎教室のご紹介★
この度は、韮崎教室のページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
地域密着型の個別指導塾として、お子さまの学習意欲が湧き、保護者さまも安心して通わせることのできる教室であるよう、心がけております。
・韮崎東中学校
・韮崎西中学校
上記の学校を中心に、地域の学校の授業の進捗状況やテストの傾向はしっかりと把握しており、教科書の進み具合にあわせた学習や定期テスト対策も行っています。
私立・公立など、学校独自の学習進度にも対応しています。
また、各種検定対策も行っています。
高校・大学入試では、検定取得者を優遇する制度も多く、特に大学入試では、英検®を活用する大学が年々増えつつあります。合格の可能性を高めるためにも、目標級を決めて、早期から積極的にチャレンジすることをおすすめします。
このように、韮崎教室の個別指導なら一人ひとりの目標に柔軟に対応できます。
一人ひとりに合わせたオリジナルの学習プランでお子さまの目標を一緒に達成しましょう!
韮崎教室 教室長
国立 山梨大学、静岡大学、公立 都留文科大学、山梨県立大学、静岡文化芸術大学、熊本県立大学、私立 法政大学、駒澤大学、健康科学大学、山梨学院大学、山梨英和大学、大東文化大学、玉川大学、国士舘大学、共立高等看護学院 など
山梨県立 韮崎高校、北杜高校、甲府城西高校、甲府第一高校、私立 駿台甲府高校、山梨学院高校、帝京第三高校、東海大学付属甲府高校 など
韮崎教室
韮崎高校、甲陵高校、北杜高校、甲府西高校、甲府第一高校、甲府東高校、甲府南高校、甲府工業高校、韮崎工業高校、甲府商業高校、駿台甲府高校、山梨学院高校、山梨英和高校、帝京第三高校、日本航空高校
韮崎東中学校、韮崎西中学校、明野中学校、須玉中学校、双葉中学校、長坂中学校、高根中学校、小淵沢中学校、山梨大学附属中学校、甲陵中学校、駿台甲府中学校、山梨学院中学校、山梨英和中学校
韮崎小学校、韮崎東小学校、韮崎北東小学校、甘利小学校、竜王北小学校、駿台甲府小学校、山梨学院小学校
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
※曜日・時間割は面談時にご相談で決めます。※日・月曜日は休講日となります。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
12:35~14:05 | - | - | - | - | - | Z |
14:10~15:40 | - | - | - | - | - | A |
16:40~18:10 | - | B | B | B | B | B |
18:15~19:45 | - | C | C | C | C | C |
19:50~21:20 | - | D | D | D | D | - |
定期テスト対策実施中です!
「自分だと何をしたら良いのかわからない!」
「このやり方でいいのかなぁ?」
勉強の仕方も、明光義塾はサポートをしていきます!
明光義塾では、学力テストや定期テストの結果を分析して
志望校合格へ向けて何を行えば良いのかをご提案致します。
ひとりで不安になる必要はありません。一緒に目標達成へ向けて頑張っていきましょう!
山梨県の高校入試では、当日の入試得点と中学1年生から中学3年生までの内申点を点数化して、その合計点で合否を決めます。
よって、内申点に不安があれば、学力アップへサポートをします!
日々の学習をコツコツと積み重ねた方が、合格を勝ち取ることができます!
また、大学入試制度も保護者様世代とは大きく異なります。
推薦・一般入試ともに、効率の良い志望校合格へのルートをアドバイスします。
明光義塾では、定期的に面談を実施して受験情報も提供していきます。
明光義塾では高校3年生へ進級する前までに、
各種検定を2級以上まで合格をするように指導しています。
詳しくは、教室までご相談ください。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。